- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:09
- 2二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:41:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:42:50
音でかい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:33
他の型が使えてもこれ使えないだけで陰口叩かれる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:40
パターンを派生させるとこ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:43:52
使えないからってアンチスレ立てちゃダメだろ獪岳
- 7二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:44:03
弐~陸の型よりも使いにくい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:01
相手に頭を下げるところ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:11
鞘にいちいち戻さないと打てない
- 10二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:45:54
足場が安定してないと打てないはずなのになぜか打ってくる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:03
対処されやすい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:46:18
息切れしやすい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:47:23
前半の画数が多すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:48:02
- 15二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:49:57
一閃だろうが八連だろうがそれしかできねえお前が後継者とはとんだ見込み違いだァ!!!!定期
- 16二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:50:44
その技一辺倒だから戦闘描写が難しい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:53:54
構えがほぼ前見えない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:57:59
足の負担がすごい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:07:55
気絶したと見せかけて斬りかかってくるのずるい
俺はそれで死んだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:31:01
雷の呼吸を齧ったくらいのやつでもなんちゃって霹靂一閃が出来る
>>19 成仏してくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:39:38
アニメが演出過多(割とマジで1期からの違和感)
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:31:07
善逸の霹靂一閃は一般雷隊士の霹靂一閃とは別物だろ絶対
凡人のノーマル霹靂一閃を見てみたい
普通はもっと駆け寄るフェーズがあったり近寄って来たところを迎え撃ったりする技なんじゃないか - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:33:16
体勢が低いので腰痛くなりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:03
変な使い方してなくてもそのうち脚がオシャカになひそう
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:49
打ちすぎると足が痛くなる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:46:15
真似したら雷が出ないで恥ずかしいところ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:18:42
いざ技出そうとして居合失敗したらと思うと怖いとこ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:19:23
俺が使えないから嫌い
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:37:52
よくひとつの技だけでラスボスまで魅せられたよな
応用は効かせてたけど - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:16:24
そもそもなんでこれが壱の型なんだ
もっと使いやすい技あっただろ - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:20:59
名前だけ強い
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:22:02
刀抜いたままで良くね?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:23:58
せっかく雷の日輪刀が格好いいのに刃が見えない
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:25:27
それはあらゆる作品の居合系スキルに刺さるので…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:36:25
カスが使うから嫌い
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:26:32
漢字書くのが難しい
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:42
実際技名を口に出すと思ったより噛む
「へきれき」が言えない - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:33:53
壱ノ型のはずなのに使う難易度が高い
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:53:56
応用の6連、8連がないと障害物があるとき行けないし
霹靂一閃(通常)は適応されたら見切られ終わり
神速は通常適応した鬼の初見殺しにはなるが足の負担がでかすぎて二回打ったら足が使えなくなる - 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:00:56
距離取ったから刀届かないだろうと思ったのにそのまま納刀したかと思えばこっち突っ込んできて俺の首切ったから嫌い
なんで生身の人間のくせに刀しまったまま鬼の前まで突っ込むんだよ、やっぱ異常者集団だわ - 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:14:13
溜めが長いから出が遅い
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:54
雷の剣士と任務行ったけど急に独特な音がして怖かった
まあゴウンゴウン言ってて一番怖いのは岩だけど - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:29:00
俺が見えなかった
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:32
途中であるいは斬った先で止まれなくて何かにぶつかるだけで自爆する狂気の技
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:19
一閃と言いながら六連し出す
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:58:53
突っ込んで居合するだけだから応用が効かない
……と思いきや何故かこれ一本で戦えてるところ - 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:03
- 48二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:42:39
使おうとしたら抜刀も納刀も難しくて手首捻った