- 1二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:59:44
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:08:48
40代前半でセミリタイアを目指して活動中
まだまだ勉強することいっぱいあるわ - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:10:27
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:20
資産よりも勇気が問題になりそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:33
一億あればまぁリタイアしてもいいんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:12:55
生活費にもよるが8000万は欲しい
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:14:42
なんか何かあるたびに上がってるけど本当に大丈夫なんかなこれ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:16:28
完全リタイアなら生涯年収は必要だろうが、セミリタイアで副業もやりながらだとすぐ出来る人も多そうだが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:17:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:28:38
このままの入金で年10%平均で増えて行けば10年後で6500万ぐらいになるから、もしそれぐらい増えてたらそこでセミリタイアしてもいいかもね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:29:28
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:30:39
持ち家あるかどうかとか生活レベルどうするかどうかで話が全然違ってくるからなんとも言えない
ちなみに個人的にやった試算だと6500万分をSP500で運用(新NISA満額含む)、毎月36万取り崩しで
45歳からモンテカルロシミュレーションやったら日本のインフレ率が数十年間ずっと3パーセント前後にならん限り
85歳まではたぶん持つ事がわかった
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:31:21
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:31:26
あとはどこかのタイミングで日本円を外貨に切り替えていかなきゃいかんのだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:35:18
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:40:10
そうだな。自分の得意なことで稼いでいけるってのが一番の幸福だと思う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:40:32
6500万で計算しとる奴多いな
なぜか自分もこの金額を目標にしてる
どっかでこれぐらいなら大丈夫って話聞いたからかもしれん - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:49:28
みんな年いくらぐらいを入金してる?
自分は200万ぐらいを入金してるんだが、他の人がどれくらい投資に回しているか気になる