ライダーの最強議論って今も盛んなのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:06:45

    一応スレ画で結論出て終わったみたいなのは数年前に聞いたけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:07:17

    その後オールマイティセイバーとかいう全知全能が出てね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:07:59

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:08:28

    ギーツⅨが一時期言われてた

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:16

    今はギーツの方が上限値に近いな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:25

    魔王を見なかったことにして今でもたまにやってるのを見かけるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:45

    最新のライダーが最強だよ(定型分)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:10:53

    オーマジオウにも勝てるかもしれない設定や能力を持った連中は出てきたけど、まぁオーマジオウが最強で間違いないんじゃない?とは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:11:41

    議論を終わらせた存在とか言ってるのジオ信くらいやろ
    全米が泣いたくらいの信頼度やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:12:42

    オーマジオウVSジオウオーマフォームVSスーパーヒーロー戦記セイバーVSオールマイティセイバーVSギーツⅨで争ってる現状

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:12:43

    エア視聴乙
    時間停止とブランクウォッチが最強だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:13:40

    >>10

    この中だと釘宮に対策されるギーツⅨが1枚落ちる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:14:34

    どうせ令和10周年辺りでまたオーマジオウを超えるライダーが来るから平気平気

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:15:28

    映画の世界観考えたらオーマジオウすら内包されてそうなスーパーヒーロー戦記が1番やばそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:16:43

    ゼイン最強派はおらんのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:17:33

    >>15

    ゼロノスの方が強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:18:35

    >>15

    普通にクソ強いからカード上限が無ければ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:20:19

    色んな平成令和ライダーに携わってるゅぅゃが数多いるライダーで最強だと発言してるギーツⅨが1番最強に近い

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:20:24

    オーマジオウ(とついでにディケイド)を除外してやってる印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:21:33

    >>15

    ゼインは正直同時期に現れてるレジェンダリーレジェンドが似たようなことを、使用回数制限なしに、更にゴージャスにした上で使えるのもあるしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:22:22

    オールマイティはぶっちゃけ強さに誇張あり過ぎて眉唾物

    スーパーヒーロー戦記は必殺技撃って終わりだったからもうちょいなんか欲しかった

    ギーツⅨは令和の中だと割と声強かったんだけど冬映画がね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:24:12

    10年前はRXかディケイド激情態が最強でアルティメットクウガとハイパーカブトもそれに匹敵する4強という風潮だったのに

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:26:23

    最強議論なんて話の都合次第だから意味ないって前置きした上でアギトの神が最強なんじゃないかと主張するわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:26:52

    >>22

    エグゼイド辺りまではアルティメットクウガがトップ層にいられる風潮はあったな。能力的にもステータス的にも

    エグゼイドでいろいろ弾けた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:28:22

    >>21

    ただまぁアクション監督含めて全員が最強キャラとして作ってたっぽいから今後も活躍してはくれるんじゃないですかね…

    いや活躍の仕方なんだけどさ大事なの

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:30:17

    神になった鎧武が最強だと聞いた

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:31:42

    >>26

    上で言われてるギーツⅨとかみたいに神様増えたんよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:32:49

    設定の壮大さ最強セイバー
    描写のとんでもなさ最強ジオウ
    スタッフからの扱い最強英寿
    の3強でええやろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:33:56

    ギーツ最強候補ですらないと思うが
    釘宮抜きにしても創世の力そこまで万能じゃないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:34:59

    >>29

    創世の力万能じゃないみたいな人たまにいるけどアレ歴代ライダーの中でもヤベぇよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:35:04

    >>29

    ギーツが最強とは言わないけどギーツが万能ではないは流石に無理ある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:35:51

    神様認定された鎧武、ギーツ
    神みたいなこともやったセイバー
    コンセプトからして最強のジオウ

    この四天王でいいんじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:36:37

    >>30 >>31

    万能ならジャマアウェみたいなことにならない


    >>32

    メガへクスに負けてる鎧武はギーツ以上にない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:37:38

    >>28

    セイバーはなんか設定の壮大さと絵面釣り合ってねぇな感はちょっと感じるんだよな


    オールマイティセイバーって作中だとライドブック召喚しながらセイバーブレイズエスパーダの3人でラスボスフルボッコにしましたって感じだったから森羅万象の全てを操る全知全能フォームとか、自在に世界を書き換えられるとか、ライダーを超越したあらゆる創作物の力を自在に操るとかネットで言われててビックリした

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:38:51

    >>33

    しゃーないやんジャマアウェはアレもう1人の創世の力持ちでお互いの力キャンセルしまくるから殴り合うしかない魔境やぞ

    それでも決着つかなかったけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:39:49

    万能ならそもそも問題が起きないからどんな力にも欠点はあるぞ
    話の都合の考えたらそうなるのも仕方ないんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:40:11

    ジオウトリニティの攻撃に対処しきれず吹っ飛ばされたオーマジオウと釘宮に苦戦したギーツⅨはちょっと格落ち感ある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:40:51

    >>35

    創世の力が万能ならそもそもそのキャンセルするやつ生まれなくね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:41:30

    >>38

    いやキャンセルするやつってドゥームズの事な

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:42:11

    ぶっちゃけキャラ下げや逆に過剰にキャラ上げたり最終的にノリが大事だからそもそも最強議論とか意味がないとか根本の話無視したりとやりたい放題になるから誰もやりたがらなくなったんだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:42:59

    リソース無限ではないだけで上限値だけ求めるならギーツが一番でしょ
    なんで作中でやらなかったのって言われるとギラギラ無いからとかなぜかやらなかったくらいしか言えないから設定としては好きじゃないけどギーツⅨ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:43:30

    コンセプト最強はストロンガーとカブトだぞ
    あとギーツもか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:43:43

    >>37

    う〜ん…


    「それまでは普通に圧倒してたけど後輩が先走って突っ込んで捕まったのをカバーしようとして焦ったところで初見殺しで翻弄されて捕まりました!」

    って感じでギーツⅨが捕まってもしゃーないってやろうとしたんだろうけどなぁ…


    そもそも出すなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:45:06

    >>41

    死者蘇生に関してはそもそも英寿がよっぽどの事じゃないとやらないからまぁ本人がそういう考えなんやろな感はある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:45:10

    ドゥームズそもそも未来がどうにも出来なくなって擦り切れてたじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:48:17

    けど実際神様ライダーたちや魔王、私の英雄と戦って勝てるライダーってもうその4人の中くらいにしかおらんくない?

    この能力を使えば理論上可能っていうのを考慮するなら、理論上変身さえさせて貰えない、自分の能力そっくりそのまま使える、みたいな奴らだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:48:24

    >>43

    実際脚本ねじ曲げて設定ガン無視した結果こんな扱いになってるんだし何を信じりゃええんですかねってのはあるよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:49:36

    >>34

    世界を書き換えるのはあれオールマイティの能力じゃねえからな…


    それに1年単位かかるぞ



    最後に関してはマジでいんのかそれ言ってる奴

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:49:39

    どーせエグゼイド◯周年で神が最強ガシャット作るぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:50:11

    唯一ディアブロのバリアに対抗できるセンチュリー

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:50:49

    キャラ下げ妄想上げ作品批判
    こんなことばっかりするような連中の話なんか誰も乗ろうとは思わない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:51:12

    >>43

    あの映画何があれって釘宮がギーツⅨが苦戦するくらい強いって描写がマジでないところ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:51:45

    1番人気あるライダーが最強

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:51:59

    となると負け描写もない戦隊とライダーの力が集結したスーパーヒーロー戦記が最強ということですね
    消去法で

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:54:56

    >>54

    正直一番丸いからそれで良い

    俺はセイバー儲とかそう言う思考回路でも無いので次に戦隊ライダー全部乗せフォーム出たらそっちに最強の座を譲っていいから

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:55:44

    オーマジオウが平成ライダー20作記念でギーツが複数ある令和ライダーの一つでセイバー戦記がライダー50周年戦隊45作目記念だからそれでいいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:56:09

    >>54

    正直それが一番丸くおさまる

    ライダーと戦隊の絆で全部ゴリ押せる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:57:11

    結論出たな
    お前ら寝ろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:57:50

    仮面ライダー最強はスーパーヒーロー戦記だとして最強のウルトラマンは誰になるの

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:59:10

    >>59

    キング(漫画でザコに負けてたことには目をつぶる)

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:59:17

    設定が盛られがちなアニバーサリーのお祭り作品でもないのに最強候補にいるギーツが1番やばい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:59:40

    >>61

    載せたいファンが多い…だろ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:00:16

    >>61

    そんなにギーツ上げたい?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:00:47

    >>59

    ウルトラマンヒットソングヒストリーのキングかジードのキング

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:02:10

    釘宮がある時点でギーツ最強にはならないから安心しろ
    ギーツが最強候補全部倒したら話は別だが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:03:17

    >>60

    漫画認めるとメビウスインフィニティー(+アーマードダークネス)>キングになるからな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:03:27

    >>65

    あいつ錬金術だけなら本編後鎧武とかギーツとかの神様と真っ向から渡り合えるとかいう訳分からんやつなんだよな何気に

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:05:37

    >>60

    メビウスDVD10巻に封入されてた解説書だと内山まもる辺りの漫画やアンデレスホリゾントといった小説などは非正史扱いだったからノーカンで良いんじゃね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:07:25

    >>61

    実際この時代に最強の主人公作ろう!

    ってところから最近のライダー含む創作物全般のインフレ具合とか映像技術の進化とかが上手いこと噛み合った結果だと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:07:25

    >>68

    理屈は分かるが最強議論する時には気になるんだよ

    歯の間に入った繊維みてえによ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:08:31

    >>67

    それガッチャード側からしてもあそこで倒していいレベルのやつなん…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:09:52

    天道って意外と最強議論に名前が挙がらないんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:14:15

    >>72

    クロックアップは今でも高速移動の中では格保ってるんだけどフリーズ以降出て無かった天敵の時間停止がクロノス以降度々確認されてクロックアップ主体のカブトその物が下火になったところはある

    HCUで過去に飛んで変身者殺す戦法も時間跳躍出来るやつ増えて対策されるようになったし


    あと天道がシンプルに人っていう規格の中では強いけどじゃあ人外のチート能力持ち連中に勝てるかって言われると微妙なところがある。それでも天道なら何とかできるはずだって根拠無いけど天道のキャラパワーで押し切ろうとした人達が一時期出たりしてそれ以降って感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:16:05

    >>67

    普通に最終盤クラスの敵だったのあいつ…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:02:37

    改めてガヴで一旦リセットするまでインフレやばかったな
    やっぱエグゼイドからかなインフレ加速したの
    今はハイパームテキは最強議論厳しいかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:06:01

    >>75

    まぁ本人が最強作るか!ってやり終わった直後だしそこら辺やりきったんじゃねえかなって

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:14:03

    ゴッドマキシマムには寿命で勝てないしムテキゲーマー含めた歴代ライダーを召喚したりその力を内包してるグランドジオウオーマジオウヒーロー戦記や高橋が最強としてるギーツⅨの存在もあるから今のムテキは上の中くらいか
    正直平成ジェネレーションズファイナルでスパークリングと肩を並べて戦わされた時点で最強感は薄れてた

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:07:26

    ギーツⅨが勝てなかったウィザードマルガムを余裕で倒したマジェードがサーベラと二人がかりで爆弾で倒せるマリカに敗北…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:12:41

    >>59

    ギャラファイ3時点で考えるとやっぱこの四人が頭一つ抜けた扱いだと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 05:46:21

    冬映画の拘束云々言われてるけどそれ以外に一人だけ最強フォームなのに言うほど基本フォームの他の3人(スチホ、ヴァルバラド、ゾンビ)と隔絶した強さ見せつけてるか?ってなると頭一つか0.5くらいしか抜けてなさそうな戦闘なんだよな

スレッドは8/23 15:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。