SKIBIDI TOILETスレ 63th match (TOUGH)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:44:10

    絶望って言葉は今の状態のためにある


    これが幽幻の前スレ

    SKIBIDI TOILETスレ 62th match (TOUGH)|あにまん掲示板御更新2時間前だあっbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:46:25

    これが幽幻の最新話

    skibidi toilet 79 (part 2)


  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:48:16

    スレ建てあざーす(ガシッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:50:37

    このスレ立てるにあたって初めてコラ画像作ったのが俺なんだよね

    wikiにある透過画像便利す

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:19

    マネモブ…これあげる 削ってるうちにどこ削ったのかわからなくなって一部えぐれたウーマンの透過死体があれば寂しくないよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:52:27

    あーっ 早くカメラとスピーカーを復帰させてくれェ
    それから二人のタイタンでテレビをご奪還だあっもしてくれェ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:53:38

    >>5

    寂しくないというか悲しくなるだけなんスけど

    いいんスかこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 01:57:43

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:11:17

    スレ立て見事やな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:11:41

    10まで伸ばさないとすぐ落ちるんやで
    しょうもないコラでも何でもいいからレス稼いでもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:14:12

    >>10

    こいつらも足したら愉快な感じになるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:18:00

    結局今回でカメラ陣営の過去を詳しく知っているであろうウーマンまで死んだのが地味な痛手なんだ カメラ達の過去が分からないんだ
    あと今回ラストの転送中に多勢に無勢してきたWoDとハンター見るにPart78冒頭の転送シーンでラージテレビが言及してた”ジェフリー”とやらはWoDじゃないって事で良いんスよね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:03:19

    >>12

    まぁあの時点でタイテレ取られてたし確実に違うと思われる

    もしWOD=ジェフリーならあの時点で負けてるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:18:05

    逃げ出したと見せかけて戻ってきて命懸けで時間稼ぎを行う……
    そんなトイレ達を誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:19:36

    マフィアスキビディトイレがめちゃくちゃ有能だったんだよね
    ダッチェスに邪魔ゴミされてもめげずにコア・ファッカー外そうとするのは見事やな……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:22:53

    ラージテレビマンが有能すぎるから死にそうで怖いんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:24:15

    時系列的にはスピーカー軍も動いてる頃だろうし単に間に合わなかっただけだと思いたいそれが僕です
    てかカメラで流れたこと一度もないしガチのステルス基地にでもしてるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:25:55

    今思うと73話のG-man vs タイタン3バカが完全に無駄な戦いだったんだよね
    互いの戦力擦り減らしてるだけなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:27:54

    ひょっとしてまたタイスピとG-manがコンビ組むタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:33:59

    >>18

    あの頃はアストロなんてなんかちょっと強くて怪しいトイレ程度の認識だったしアライアンスからしたらここでGを殺せば万々歳だったから仕方ない


    てか見直してると71話以降のGの性格がそれ以前と比べてあまりにも変化してるのはなんなんスかね前まではウザさと姑息さが顔にも出てるくらいはっちゃけた表情だったのに4.0以降は基本寡黙なんだよね謎じゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:18:44
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:25:10

    オブリタレーターがこんなに怖い奴だなんてワタシは聞いてないよッ
    邪悪な笑みといいカメラ基地の天井が破壊された時の見下しといい風格があルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:38:50

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:45:49

    >>20


    ・腹心のサイエンティストの死

    ・本拠地の壊滅と戦力の半壊

    ・「自分自身が裏切り者」という過去

    ・そして「本質は理知的」だ。


    「アストロに漁夫の利されるぐらいなら連携して迎撃したらぁ!」は現実的なんだよね凄くない?


    まっ取り返しのつかないレベルの傷をお互いにつけあってる上に別の不安要素(シクエレ)もあるんだけどねグビッグビッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:59:52

    >>20

    スキビディトイレのボスとして戦うというより元アストロとして戦う感覚に変わったのかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:23

    >>17

    大量の雑兵、大型アストロ及び幹部相当のキャリアを投入することでスピーカー軍を引きつける陽動作戦だと思ってるのが俺なんだよね。


    実際間に合わなくてカメラ陣営を壊滅させられたし、スピーカー達も基地を出払ってるだろうからアストロとしてはチャンスでしょう?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:34:58

    >>26

    今回バズソーが出てこなかったのはやっぱりそういう事なんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:34:37

    オブリタレーターにダメージを与えられても殺しきれていないのにもどかしさを感じるのが俺なんだよね

  • 29二次元好きさん25/08/23(土) 10:48:51

    >>28

    タイテレともタイイチでそこそこボボパン(原義)出来る強さだからね。

    デカさもあるしセミタイタン以上の味方が居ないとかなりキツイのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:21:58

    >>29

    全体がタイテレとボボパン出来る強さと言うよりあの個体が特別強かったという感覚

    他個体が射撃一辺倒に対してタイテレ相手に近接戦を仕掛ける”高速突進”の一撃

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:53:58

    オブリタレータは弾撃つより突撃開始だGO~っした方が強いと思われる 弾が強いのか弱いのかよく分からないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:31

    スキビティトイレでパート1~最新話まで出てて
    日本語字幕がついてる動画って無いんスか?
    気色悪い日本人の吹き替えとかは要らないッス

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:43

    >>32

    自動翻訳を使え…鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:11

    敵が有利な展開n度撃ちでちょっとモヤモヤする、それがボクです

  • 35二次元好きさん25/08/23(土) 15:45:38

    >>31

    デストラクタ(変形出来るやつ)みたいに継続した高火力でもなければインターセプター(Xウィングのやつ)みたいに連射出来る訳でもないから、

    「無視はできないレベル」という火力を活かして突進前のブラフにでもするのがいいと思われる。


    あっそれならデストラクタでいいと思ったでしょ。ワシもや。

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:39

    >>28

    オブリタレーターって誰なんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:46

    でもね俺今回で攻撃喰らってたしダッチェスが無敵の存在じゃないってことがわかったのは大きいと思ってるんだよね
    鬱展開から目をそらしてるだけ?ククク…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:55:23

    「俺に任せて先に行け」したラージカメラの足止めが効果なかったっぽいしやっぱ怖いスねハンターアストロは
    エグゼキューターに握り潰されかけてたから感覚が麻痺しちゃうけどヒューゴボスをボボパンできるなんて中型じゃ最強ってことなんだよね、怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:08:37

    ま、マネモブ……、「現時点で判明したアストロトイレ一覧(pixiv参照。名称はpixivと公式参照)」挙げる…。
    ちなみに「線の本数=階級」は公式発言だーよ。

    【(ヘルメットが)5本線】 ※最高位
    ・アセイラント⋯UFOのやつ。「COMMANDER⁉️」
    ・マザーシップ⋯シティデストロイヤーのやつ
    ・アストロ時代のg-man⋯裏切り者

    【三本線】※高位
    ・ジャガーノート⋯タイテレとボボパンしたガスマスク。裏切りそう。
    ・ディテイナー⋯g-manにボボパンされた三本腕。手数はかなり多め。
    ・キャリア⋯小型アストロを輸送出来る飛行空母のやつ。本体も強い

    【一本線】それなりの階級
    ・デストラクタ⋯変形とレーザービバババのやつ。
    ・インターセプター⋯小型飛行ユニット。いっぱいいる。
    ・インパクター⋯三本足。タイテレのメインテレビ破壊したやつ。

    【線なし】多分下級
    ・ロケッティア⋯51話でタイカメとボボパンしたやつ。実は初登場アストロ。
    ・オブリタレイター⋯79話だとWODのサポートをしてた飛行ユニット。デカい
    ・スカウト⋯75話のガスマスク犬。ジャガーノートの子供
    ・ストライダー⋯四本足。小型のインパクターみたいなやつ。
    ・トルーパー⋯小型の下級兵士。グリッチと似てるやつ。
    ・スペシャリスト⋯トルーパーに手を生やして武器を持たせたやつ。

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:46

    【謎】階級不明

    ・フライング⋯元アストロ。初期エピソードのアレ

    ・ハンター⋯ヒューゴボス(バズソー)をボボパンしたやつ。

    ・ダッチェス⋯アストロの紅一点。g-manとの関係性があり?

    ・デューク⋯未登場。ジャガーノートにより言及。既存アストロの可能性も。


    >>36さんも参考にするといいよ……

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:18

    ちなみにキャリアには一本線個体もいるーよ。
    あと初期ディテイナーは一本線だーよ。

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:29

    >>39

    インターセプターより強いオブリタレイターが線なしなの不思議なんだよね

    もしかして他にも基準があるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:09

    アニヲタとかでskibidの記事作りたいけどモブキャラの多さがネックになって書けないそれが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:37

    >>42

    ファンの間だと「強い=偉い ではない(但し階級や昇降格の基準、方法は不明)」が有力説だーよ。

    自分も強さだけならアセイラントよりジャガーノートとかの方が見えルと申します。


    あとどうでもいいけど、ザタボーの生配信だかでTOUGH語録使ってた奴見たことあるから多分ここの住人だーよ。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:33

    関係ないけどマフィアトイレって意外とイケメンなんスね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:11

    >>15

    外すのに手こずってたし自陣営が昔使ってたパラサイトより除去がメンドそうなのがリラックスできませんね…

    なにっしかも取り巻きの妨害が激しい

  • 47二次元好きさん25/08/23(土) 16:24:54

    >>43

    1話限りのモブとかまで細分化したら多分数百は記事必要だから仕方ないをこえた仕方ない。

    実際pixivでもネームド以外は大カテゴリでまとめた後の個別キャラ紹介は雑なんだよね。


    プランジャーマン以外のブラックカメラマンもそこそこ居るからめんどくさいんだよねパパ。

    しかも意外とプランジャーマンは初ブラックカメラマンでもなかったりする……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:17

    アライアンスはブラック◯◯、ラージ◯◯、◯◯ウーマンとかでまだ判別つきやすいからいいよねアライアンスはね
    トイレ共は無理ですそのまま装備とか外見の特徴とかを名前にした奴らが多いのにあんま名前を確認できませんから
    skibid Wikiみたいなのはあるけどあそこも日本語翻訳が不安だしまとめが難しいを超えた難しい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:16

    キャラ名はガイド・ブックで正式に決まるのかも知れないね ワシは英語読めないけどこれは楽しみにしてるんだァ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:36

    >>48

    その反省か最近では固体名持ちが増えてきた印象だよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:06

    >>21

    というか「しかし…カメラウーマンがスーサイドしたのはおかしいのです」という作者のお墨付きが与えられている…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:17:02

    今のアライアンストイレ連合でWODに勝てる奴を教えてくれよ
    G-manが暗躍してる以上大型戦力に対抗できないのは辛すぎを超えた辛すぎ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:15

    >>52

    最新話見た感じ、NEWタイスピとセミタイタン5人ぐらい用意すればコア剥せる(撃破)んじゃないスか?

    基地防衛システム+足止め罠+マフィアで半分ぐらい剥せてたし。


    問題は……タイイチならおそらくタイスピでもギリギリなことと、そもそも単独運用されてない、タイスピが間に合うか不明、「コア剥がす=勝利 かは不明」という点だ。

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:34

    >>53

    ところでスターバックスさん 今登場してる分の残存戦力で対抗ってできるの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:22

    >>39

    待てよ インパクターアストロトイレは四本足なんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:45

    アセイラントは未だに被弾ゼロなのが強すぎるんだよね
    多分耐久力は大したことないんだろうけど機動力が高すぎて攻撃が当たらないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:54:57

    ここで聞くのも変だけどアニヲタwikiのメンバー名って何を書けばいいんスか?普通に半角英数字適当に打ち込めばいいタイプ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:57:31

    >>54

    スピーカー軍の戦力見るにある程度デカい奴とも戦えそうだよねセミタイタンが出たからね

    ダッチェスや3本線共といったボスクラスは無理です

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:09:33

    >>20

    サイエンティストが死んで一気に余裕がなくなった…

    嘘か真か知らないがあいつが今も生きていたら今頃トイレ陣営がセミタイタンだらけになっててもおかしくないという学者もいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:28:57

    >>59

    ひょっとしてあそこでサイエンティストを殺したのは

    アライアンスにとっても痛手だったんじゃないっスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:43

    >>60

    サイエンティストが生きてる場合はトイレがアライアンスと組むかどうか怪しいんだよね

    アストロ倒すまでの休戦協定結ぶくらいで終わりそうなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:39:09

    >>55

    あうう…申し訳ない。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:48:05

    >>57

    何でもいいと思われる 記事ができたら教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:01

    スキビディ・サイエンティストは荼毘に付したけどアストロ側にまだ別のサイエンティストがいそうなんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:21

    >>60

    嘘か誠か、サイエンティストについてはエージェントも「(双方の手打ちのキッカケになりそうだし)まぁ死んでもええやろ」の姿勢だったから、

    73話で三馬鹿VSg-manで無意味にボボパンして双方ボロボロになった時が1番ヤバかったとするファンもいる。



    実際あれの後にアストロが侵略してきたしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:53:29

    >>60

    むしろアライアンスが一番雑魚組織になって爆速で引きつぶされるからファインプレーだと思われる

    ・ワープパクる(もしくは作る)

    ・タイタン負傷どころかアストロでも死ぬレベルの酸作る

    ・ジャガーノートとボボパン(原義)できる腕を作る

    ・アストロワープ以上の速度のジェッパ作る

    ・未だに一線級のレーザー作る

    ・未だに通用する寄生トイレを作る

    ・未だに破られていないバリア作る

    ・推定エージェントの力である緑コア玉作る

    ・アストロ技術でもハッキングできる紫玉作る

    ・現在大活躍しているミュータント技術作る


    これらすべてたぶんサイエンティストが作ってるんだ なんならこれ全部アストロ来る前に作ってるからどの組織目線で見てもこいついるだけでマジやべぇんだよね

    というか最高性能(G)で見るならアストロよりも技術力高いんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:11:50

    1話から見返してたら18話(タイタンカメラマン初登場回)でダファーック!が🎂🎉の絵文字を投稿してたんだよね
    やっぱ他のタイタンと比べてもタイカメへの思い入れは強いんスかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:21:56

    ワシ馬鹿だからイマイチ理解してないんスけど、自害光線について作者は

    「あれは心身共に大きな苦痛をもたらし、それは”死によって解放される”と思い込ませるほどだから自害するんだーよ」

    って言ってるってことでいいんスかね?
    でもなんかプランジャーウーマンは元から病んでたっぽいし、アレ食らってなくてもそのうち自害してそうな気がする忌無意。

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:26:42

    >>66

    まっTVゲートとコア玉関しては完全にパクリなうえにallianceにはスピーカー艦隊があるからバランスはとれてるんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:02:21

    >>65

    一番厄介そうな連中がボロボロになってるんだから狙わない方が失礼なレベルだよねパパ


    ふざけんなよボケが

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:06:59

    >>69さんわかってるんですか

    それらを見ただけでパクれてる時点でスピーカー艦隊もこいつ高確率でパクれるんですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:15

    >>71

    TV技術パクられたのはアルファヒルズラボに何故か残ってた資料のせいなんだよね、最新鋭の技術詰め込んだスピーカー艦隊までパクるのは多分厳しいと思うのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:30:31

    >>72

    コア玉パクっとるやん… それにスピーカー艦隊が成り立ったのはそもそもトイレとの協力が成功したからヤンケシバクヤンケ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:08:42

    久し振りに全話見返したんスけど
    3時間以上掛かるようになったんスね
    いつか映画で1~完結まで見たいっスね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:32:06

    >>73

    ダファーックによるとスピーカー艦隊自体はアストロ侵攻前のEp57話前後(推定)から製作が始まってるらしいのん、それにアストロリングとかのサンプル入手は基本テレビの仕事だからスピーカー艦隊製作にトイレの出る幕は無いんだよね

    紫コア玉に関してはテレビの資料に載ってたんじゃないっスか?緑玉はホントに謎っスけど…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:36:57

    >>75

    プランジャーマンに緑ビーム食らったときにあんま焦ってなかったしどっかしらで存在を知ってたんじゃないスかね

    こいつが割とガバガバステルスしてるシクエレに気づかないとは思いづれーよ

    そして艦隊の制作スタートがアストロ前でも完成がアストロ後なら結構アストロパーツ使ってると思われるが…

    エクスキューショナーの光輪とかもろにアストロなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:32:49

    >>68

    大体はそれであってると思われる

    いくら病んでても流石に自殺まではいかないと思われるが…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:02:59

    多分その内G-man とアライアンスが会談する回があるんだろうけど
    アライアンス代表は誰になるんスかね……
    タイスピは話せるかどうか分かんないしトイレの怒りが強すぎるから
    テレビサイエンティストになりそうなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:05:02

    アストロは序盤は何してたんスかね
    ep 一桁台に襲来されてたら間違いなくヤバかったんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:18:54

    これでも私は朝から暇人でね。当分新作(フルエピ)は出ない気がするから過去エピとか見てあれこれ考え、「G-manシリーズを強さ順に並べてみる」ことにしたよ。
    その結果

    ①G-man5.0(現時点で最強。ジャガノを軽くいなせるフィジカル)
    ②G-man4.0(VSサイエンティストメカ戦で初登場。フィジカル、メンタル、戦略全てがハイスペ)
    ③G-デコイ(④のG-man3.0より装備は劣るがメンタルが上。また、タイカメ1人にボコられた3.0と違い、タイスピ・タイカメのニタイイチでもほぼ互角に渡り合った。)
    ④G-man3.0(④の反対。装備は恵まれてるのにメンタルが弱い。生存戦略とも言えるが。)
    ⑤Gクローン(3体生産されていたクローン達。武装は強力だが、それを破壊されると無力。)
    ⑥G-man2.0(シネママンにタタイイチをしかけておいて死にかける。1.0よりは確実に強い。)
    ⑦G-man1.0(素材の味。こんなんでもカメラレーザービバババには耐えられる。)

    【謎】アストロG-man(戦闘描写が無いので不明。見た目や雰囲気から個人的には5.0相当と想定)

    ではないかと思った。

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:39:01

    >>32

    ブラックって人が自然な翻訳してるから見ろ…鬼龍のように…

    あらゆる吹き替えはクソゴミだから見なくていいですよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:47:36

    タイタン級の個体でも麻痺させるカメラ軍すげえ…
    麻痺させたり引き寄せたりといったカメラ軍陣営の技術に特化したカメラ・セミタイタンが登場すると予想するのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:01:54

    What if everyone died in the Skibidi79-part2 episode?

    予言者としてお墨付きを与えたい。

    実際本編前に想像でコレ作って投稿してたんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:57

    >>81

    見て見たけど結構いい感じっすね

    Youtubeだろ自体の機械翻訳でも悪くないけどスラング系に弱そうだからね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:15:49

    >>84

    よこせリンクよこせ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:16:44

    >>81

    基本的な翻訳を踏襲しつつ、意訳やキャラの雰囲気に合わせた訳をしてていい感じっスね。


    あと、日本人で「淡々と考察をするYouTuber」って居ないスかね?

    有用だからザタボーは見てるけど正直五月蝿くって五月蝿くって。

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:19:44
  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:30:43

    最近見始めたんスけどテレビ一強過ぎないッスか
    まともに負傷してる描写すらほとんど無いんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:17:32

    >>88

    アストロアーク開始まではタイタンどころかラージや通常個体まで基本的に無傷か軽傷で済んでるんだよね怖くない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:26:20

    >>66

    チーフサイエンティストスキビディトイレ……聞いたことがあります

    文明格差がありすぎるアストロ相手に複数の対抗手段がある兵器を作ってたから実質スキビディ世界の真田さんだと……

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:39:04

    えっテレビマンのワープって固有能力とかじゃなくて技術なんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:04:21

    プランジャーマンの像がただ破壊されるだけなんてこんなの納得できない… 普通何かしらの仕掛けが作動するとかあるヤンケシバクヤンケ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:22:56

    >>91

    テレビマンじゃないサイエンティストトイレも

    ワープが使えてたから技術っスね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:47:47

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:03:54

    >>88

    テレビか


    ・テレポート出来る

    ・自分以外や物品もテレポート出来る

    ・基地そのものもテレポート出来る

    ・様々な効果のある光線を放てる

    ・ボディの耐久性が高くTOUGH

    ・タイテレを運用出来る技術と開発力がある

    ・非情で口は悪いけど仕事はする有能(例外あり)


    信頼出来る便利屋で強いぞ。

    逆に欠点、弱点で言うと


    ・数が少ないので集団運用はしにくい

    ・本体の格闘戦能力は(一部除き)高くない

    ・光線単体だとグラサンで防がれる

    ・仕事はする有能だけど口が悪くて非情(例外あり)

    ・テレポート技術が敵にある程度解析されている


    とかがあるから別に無敵というわけでもないぞ


    ちなみにテレビ軍のリーダー格のサイエンティストは元々「ハカシタ」という日系だった可能性が高いぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:09:35

    >>81

    今見てるんスけど

    シーズン25~最新話しかなくないっスか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:14:28

    >>96

    学生さんらしいからね、「学業に専念したいので」といって動画整理した時があったから、それが理由だと思われる。

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:02:34

    >>88

    カメラの強みはそこまで強くない変わりに爆速でカウンターウェポンを投入できること

    テレビは純粋に単体性能が強いこと

    スピーカーは…これまでは微妙だったうえになんか出てこない時期があったから絶滅した説すら唱えられてたけどアストロ環境で一気に強くなったのん


    そしてそれらをまとめて相手してたトイレが一番強いのはまぁ考えてみたら当然かもしれないね

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:49:52

    >>98

    一応麻痺銃はカメラ軍特有だと思うんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:52:55

    マジでタイスピがキャリアかダッチェス邪魔だクソゴミできるレベルにアップグレードされてなきゃ戦力差が絶望を超えた絶望なんだ

    ジャガーノート…離反待ってるよ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:23:17

    ダッチェスはよく顔を出すからクソウザいしヘイト溜まりやすいけどちゃんと実力も高くて前線の指揮官としてはちゃんと働いてるってのが厄介を超えた厄介
    特にあの360度シールドと目からビームが無法すぎるんだよねノーモーションで使われるから攻めどきを誤ると一瞬で袋叩きにされそうなんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:33:08

    デストラクタオブリタレーター大量+キャリアアストロみたいなまぁ、タイスピが来そうだしええやろみたいな戦力ではなくて
    ハンター1体とスペシャリスト4体とかいう妙に全滅させられるのかわからんような戦力なのが救いがこなさそうでリラックスできませんね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:45:43

    >>101

    ただでさえ全方位シールド持ちで防御硬いのに、大型レーザー食らっても気にしてないし、

    近接戦も想定してるフィジカルも強き者なのが厄介すぎルと申します。


    しかも意外とバカンス気分から即仕事モードに切り替えが出来る…!

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:13:21

    >>103

    Lokks inとかpart1での調子の乗り方とかどことなくG味を感じたんだよねウザいけど敵に回すとめんどくさいのとかGウザさのそれなんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:36:00

    >>104

    だからなのか、「Gの娘、あるいは親族」って説が海外でも有力なんスよね。

    G-squadも彼女と面識あるような口調で煽ってたし

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:41:05

    ザタボーが次回は9月末って予想してたけどマネモブ的に次いつ来るかの予想を教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:14:50

    >>106

    作者の「今回よりは多分早い」という発言を信頼した上で、「でもそう言う時は遅くなる」という発言も加味すると、


    10月初週頃(1ヶ月半ほど。2ヶ月かかった今回よりは早い)


    あたりじゃないかと思ってるっス。

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:27:36

    >>107

    今回はWODのデザインをPart2の物に合わせるためにPart1のデザインを変更する作業もある上にスピーカーベースを作る作業もあるそうだからその位はかかっても不思議ではないっスね

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:29:37

    ゴタゴタが酷いのにちゃんと高クオリティで出してくれるそんな作者を誇りに思う
    いくら制作に数ヶ月かかってたとしてもワシだったらもうやる気無くしてるんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:27:27

    スピーカー基地登場は確定したから気長に待つのん…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:56:10

    基地が登場するってことは強化タイスピが見られるタイプ?完全勝利勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる
    やはりアストロに警戒されていないから逆に勝てるのか

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:02:34

    デカい敵が墜落してズシャァァってなる演出が好きなのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:06:32

    マフィアが思ったより小さいのかオブリタレーターがクソデカいのかわかんなくてリラックスできませんね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:38:19

    よし、それじゃ企画変更して「1番衝撃を受けたエピソード」を各々披露しよう。

    ワシはめっちゃ70話。初の主要キャラ損失でやはり泣ける泣ける泣ける泣ける

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 03:28:19

    >>105

    だとするとありえんレベルでタフなんだよね

    マジでどうやって倒すんだよえーっ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 09:22:53

    この後Gがダッチェスをお前なんか娘として認めない展開がくるタイプ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:12:59

    >>115

    単体ならGとタイスピのコンビで倒せると思うのが俺なんだよね。タイスピで撹乱しつつ、ジャガイモを制圧したGのフィジカルでボコればいいと思われる。


    問題は,...ダッチェスがやられるのをアストロが許さないだろうから、大量の大型や幹部を送り込んでくる可能性が高いことだ。 そうなるとG&タイスピでもキツイを超えたキツイ。

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 12:55:14

    待てよ元はGがダッチェスに戦い方を教える先生ポジだった可能性もあるんだぜ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 16:40:20

    これでカメラ陣営意外は全員「殺す」系の決意を固めたセリフを言ったことに気がついたのが俺なんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 20:57:55

    ううんなんで急にトイレ陣営っぽい奴らと共闘しているんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:44:44

    >>120

    ううん なんで途中すっ飛ばして最新話から見たような感想が出てくるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:56:20

    >>120

    今戦ってるのは宇宙からの侵略者っス

    地球のトイレ陣営は侵略者に裏切り者認定されているからカメラ達とも手を組んで戦ってるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:40

    >>120

    もしかしてミーム時代しか見てなくて勘違いしてて、いきなりTwitterのオススメに本編の切り取り映像が出たから久々に見てみたタイプ?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 04:59:01

    あれっGと司令官の会話は?今回のエピソードで明らかになるって言われてたはずなんだよね 翻訳機あるよ(笑)でいずれ明らかになるタイプ?

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:04:42

    >>124

    フルエピのほうで判明するのかもしれないね

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:28:40

    60話の時点でデコイっぽいんスけどあそこではまだG本人だったんスかね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:18:30

    改めて見てみたらWODがテレビ出してるわけじゃなくて、オブリタレーターが出してることに気づいて驚いた
    それが僕です

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:03:30

    >>127

    というか薄型テレビが射出されて構えられた時のカメラマン達はアレがテレビだという事に気付いてたんスかね

    まっ気付いてたとしても普通のテレビならレンズで防げると思ってただろうし自分達が逃げたらWODや死人のように生きてるクズ共の足止めが出来なくなって基地の壊滅が早まるからバランスは取れてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:35:43

    カメラ・ウーマンが死ぬのはいいんだよ 問題は…死に方だ 現実的ではあるけど納得いかないのが俺なんだ 逆にどんなやられ方なら納得できるかって言われても答えられないんだけどね 

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:43:04

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 18:47:08

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 19:13:16

    てか本当にカメラウーマン死んだんスかね?
    死ぬ間際にエージェント陣営の奴に何かされてるっぽいしワンチャン生きてると思うんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:49:46

    >>132


    ・寸前で救出して配下にされてる(実質洗脳)

    ・遺体を回収して蘇生して配下に(実質洗脳)

    ・用があるのは記憶(or頭部)だけだが本体も一応回収

    そして俺だ


    どれも有力な説だがどの道キャシーの尊厳破壊だぞ。

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:22:10

    タイタンは奪われ基地を破壊され指揮をとれる人物も荼毘に付した このままだとそれこそ死人のように生きるクズどもになりそうなんだよね かわいそうじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:23:45

    >>134

    Gは秘密兵器用意してるみたいなことで妙に自信満々なんスけど……ほんとにあいつら邪魔ゴミできる武力あるんすかね…

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:24:59

    結局最新話の裏テーマ?みたいな部分って

    ”誰か”になろうと幻影を追い求めて挫折した奴(プランジャーウーマン)

    ”自分は自分”として出来る努力を最大限した奴(マイケル)

    の対比みたいなとこなんスかね。

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:45:25

    アストロでもないくせに機器無しで自前飛行が可能なバグ枠として お墨付きを頂いている

    まっめちゃくちゃ遅いからバランスは取れてない気がするんだけどねグビッグビッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:21:16

    >>137

    G除けばたぶん最古参なんだ

    あの爆速解体された形態もわざわざ不意打ちで仕留められてたしタイタン3体相手に出てきたことも考えると相当強かったと思われるが…

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:59:57

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:53:06

    レッド・スクリーンって他のテレビキャラに対しても効果あるんスかね?

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:17:54

    >>140

    スクリーン攻撃はカメラ軍とトイレ共にしか効きませんよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:05:32

    タイタン取られた代わりにジャガノ砲って釣り合いが取れてないと思うんだよね タイスピの連射速度でジャガノ砲ラッシュぐらいしてもらわないと困るよねパパ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 17:54:38

    結局Part3出ることになったみたいスね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:02:21

    それでもテレビ軍はラージテレビマンという立派な兵士を作ったんだ
    タイテレが最低の洗脳されてラージテレビマンを最高の兄貴分に育てたんだっ
    79話パート1で文句を言いながらも全て運びきり、腕が震えてるほど絶望しているカメラマンに優しく話しかける
    そんなラージテレビマンを誇りに思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:07:32

    >>138

    DJメカ君武装は強いよね武装はね。


    ただ、似たフォルムの長脚レーザートイレが脚狙われて撃破されてたあたり、ガチボボパンが発生しても同様の結末だったと思われる。

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:38:44

    何やってんだタイスピ!
    早く来いよ!!

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:38

    >>145

    あのタイミングで出てくるってことは時間稼ぎか軽くダメージ入れるのが目的なんだよね

    おそらく肩テレビくらいなら破壊してくれると思われるが…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:47:25

    >>138

    というか登場順で言うならG(7話)より早く登場(6話)してるんだよね。しかも意外と人間とも仲良し…。


    まっ6話までは本編軸に含めていいか怪しいネタ展開多いからなんとも言えないんだけどね。

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:06:22

    そろそろアライアンス側のメンタルが荼毘に伏しそうで怖いのが…俺なんだ!技術は進んでも心はそのままなんだ悲哀が深まるんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:19:28

    Dave(デイブ)とCathy(キャシー)か。
    それぞれ「David(デイビッド)」と「Catherine(キャサリン)」の短縮形(愛称)だぞ。

    ・お互いに愛称呼びする程の信頼関係、深い仲
    ・「カメラウーマンは70話以降独身」という作者の発言
    ・プランジャーウーマンの肩のフィルムに映る男女

    普通に悲しいぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:06

    Part3はいいことも悪いこともおこルと申します

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:29:48

    🎉 Update0.9.3:🎉

    新しいコンテンツ:

    カメラウーマン(3.0)の死のアニメーションアップデート(ド鬼畜書き文字)

    マジで笑ったのが俺なんだよね

    [🧻イベント] スキビディトイレバトルブーム🎉 Update0.9.3:🎉

    新しいコンテンツ:

    UIの改善

    カメラウーマン(3.0)の死のアニメーションアップデート

    一部のユニットのモデルの調整


    最適化済み:

    一部のユニットのパフォーマンスが最適化されました

    いくつかのバグを修正しました


    新しいコード:

    iojnlkdsf



    🔥新しいイベント🔥


    メトラドリル:骨折した領域

    マルチユニバースが壊れています。

    ねじれたタイタンは苦しんで悲鳴を上げます。

    メタルドリルとともに、彼らの苦しみを終わらせる。

    ヒント:ゲーム内でドリル・タイタンを召喚して攻撃し、追加のイベント通貨を獲得してください。


    新しいコード:

    スレッジハンマー


    新しい武器:

    ドリルガントレット

    デーモンドリル



    💎 新しいコード:💎

    メタドリル

    このコードは7日後に期限切れになります。時間内に引き換えてください。


    🎮 プレイ方法

    ✅ すべての利用可能なユニットを使って軍隊を召喚し、青いゾーンに配置すると、すべてのユニットが自動的にスキビディのトイレを攻撃します。

    ✅ あなたのエネルギーに注意してください。ユニットを召喚するたびにあなたのエネルギーを消費します。


    💎ゲームアクティブターゲットの報酬💎

    アクティブ5000 ---->jkldsnhjfvc(5000gems)

    アクティブ6000 ---->???(6000ジェム)

    🎁もっとコードを入手→DSコミュニティに参加してください。🎁
    www.roblox.com
  • 153二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 02:40:13

    今年でシーズン26まで見られなかったらどないする?
    オトンこれシリーズ完結よりタフカテの寿命が先に来るんちゃう?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:31:23

    >>151

    Part2でカメラウーマンが死んだ以上何が起きるのかわからないんだよね怖くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 10:28:17

    >>153

    Part分割制➕フルエピ編集もあって年4〜5話進行ぐらいだからね。制作は勿論メディアミックスや蛆虫の妨害でも遅延するのさ!


    また、前に🥚の配信で言ってた「💯」で打ち止めにするとしても、およそ5年はかかるんだ。

    5年もすれば主要二次創作も全部荼毘に付してるんだ。コンテンツ全体しては終わるんだ。

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 11:47:19

    >>153

    最悪ディスコ作って移るしかないと思われるが…

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:25:31

    仕方ないを超えた仕方ない要素が多すぎるし、ミーハーが消えて語りやすいからなんとも言えないけど、
    閉じ・コンに片足突っ込んでるのは複雑な気分になりますね…。

    考察YouTubeばあっ!もエリカメとmobiは引退したし、isoとダッテバヨは展開を愚痴り始める始末だし…本編投稿不全。
    やはりarm hovか。

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:34:18

    >>157

    全盛期に比べたらであって今でも安定して2000万到達はしているからほかのコンテンツに比べたらかなり長生きだと思われる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:06:58

    >>158

    ウム…初期に比べたら再生数は落ちているとはいえ、ミームから知名度が広まった作品としては長生きを超えた長生きなんだなァ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:11:21

    最近トイレもアライアンスもどれが量産できてどれが量産できないかわかってないのが俺なんだよね
    ラージ個体は全員量産可能っスか?セミタイタン級も量産可能なら初期に出てきたトリプルトイレに武装つけて量産すれば結構戦力になりそうなんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 13:33:19

    >>160

    個人的には、

    アライアンスは


    ・ノーマル⋯量産可。

    ・ブラック⋯ある程度量産可。 ノーマルより少なめ

    ・ウーマン⋯おそらく量産不可。少数精鋭。

    ・ラージ⋯ある程度量産可。少なめ。ラージテレビは量産されていない模様。

    ・セミタイタン⋯不明。「量より質」の生産方式?

    ・タイタン⋯量産不可。陣営の切り札。


    で、トイレが


    ・ノーマル⋯量産可。

    ・セミラージ〜ラージ⋯量産可能。サイズ個体差あり。ミュータント型も可。

    ・セミタイタン⋯おそらく量産可。ただしミュータント型は現状マフィアのみ。

    ・タイタン⋯不明。ただしGクローンが3体存在。アレが試験用の低率初期生産個体とすれば、将来的には量産可だった?



    セミタイタン〜タイタン級の一定程度の量産に成功しているのは現状アストロのみ(インパクター、オブリタレイター、デストラクタ、キャリアが複数体存在)。


    って印象っス。

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 14:18:49

    >>161

    テレビとかホントに量産不可に見えるんだよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:29:41

    >>126

    有識者曰く「レーザーの形状が違う(本物の方が若干口径がデカい)」から、60話の時点ではデコイだったらしーよ。

    ※右⋯57話の本物(3.0) 左⋯60話のデコイ。

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 16:02:39

    >>163

    あと、デコイのレーザー形状は初期の2.0(下の左の画像)に近いから多分初期2.0ベースの個体らしーよ。

    ※右はシネママンとボボパンした時の2.0

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:13:37

    >>164

    Gについて自分で調べたり書いててふと思ったけど、強さじゃなくて「単純な瞬間火力」なら最新の5.0よりも

    クローンのレーザーリング個体の方が上だと思うのは俺なんだよね。


    まっすぐエネルギー切れするチンカスなんだけどね()

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:46:55

    Part3が出てくるということはまだWODとの戦闘回が続くということ真面目にアプグレタイスピかスピーカー軍の援軍が来ないと次に死にそうなのはラージテレビマンな気がするのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:49:36

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 20:53:48

    >>166

    「フルエピはPart2より早く出るのん」と書いたけれども、結局Part3を企画したのでいつも通り遅延しそうなのはリラックスできませんね。

    ついでに蛆虫との裁判も続くんでリラックスできませんね。


    それはそうと展開や発言で炎上(作者に非は無い)したりもするからもっとリラックス出来ませんね。

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:16:53

    展開上のキャラの死は受け入れルと申します ちなみにラージテレビが荼毘に付したら闇猿になるよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:19:07

    >>169

    俺と同じ意見だな…

    ラージテレビマンが荼毘に付してその後にテレビ軍のセミタイタンが来ても素直に喜べない気がすルと申します

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 21:22:23

    精神的支柱であるGは基本裏でこそこそやってるしやっぱ常に前線で戦ってくれるタイタン2人は早く帰ってきてほしいんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:59:14

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:26:01

    >>169

    ラージが死ぬと移動や運搬がガッタガタになるんだよね

    ヤバくない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 02:30:54

    >>173

    その上メタ的な観点を含めると

    ・別地点のカメラマンの視点の共有

    ・テレポートによる作劇上の利便性

    ・テレビマン唯一のラージ個体

    と特別を超えた特別なキャラなんだよね

    権利関係で泣く泣く退場したマイケルや作者的に活躍の目処が立たなかったのかもしれないプランジャーウーマンと違ってそう簡単に殺さないと信じたいんだなァ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:43:53

    これか幽玄の保守

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:54:37

    真面目にDiscordへの移行を検討するべきじゃないスか?
    Discordには公的な鯖のニュースを自分の鯖で見れるようにする機能とかもあるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:05:35

    新しいリーク?だァ。
    「追 跡 装 置 ファー大変。」

    あとよくわかんないけどファンが長文でお気持ちDM送ってきたらしーよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:11

    >>177

    DMのやり取りを和訳(意訳混み)した上で簡潔にまとめてみたっス。画像の用意はちょっと無理だったからごめんなァ。


    ファン「アストロちゃんはなんでそんなに強いのにあないにちんたら侵略しとん?ポポイ。74話だって一斉攻撃だいっけぇ!すれば勝てたでしょう?

    無駄にアストロを苦戦させて引き伸ばしてるようにしか見えないのは俺なんだよね。」


    作者「嫌なら見るなやクソボケがァー!。

    アライアンス達は隠れとるんや。それに地球は広いんやでちったぁ考えてくれや。彼らも不明点が多いから慎重になっとるんや。

    それに…お前の考えの方が面白いと自惚れるなよチンカス。違う展開が見たいならファンメイドでも作ればええヤンケ。」



    多分口論が公開されたの初じゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 14:58:18

    >>178

    ここまで分かりやすい口論は珍しいっスねそれはそうと不明点が多いから慎重になってるとか何気にアストロの情報がまたポロッとお出しされてるのん

    てか分かんないならそれこそ洗脳装置使って捕まえたアライアンスやスキビディ使うなりありそうだけど思いの外アストロもそんなに余力なさそうな言い方なのん

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:16:11

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:30

    >>179

    あと、ここで書きそびれた重要な情報で言うと、



    ・アストロは地球をほぼ掌握しているが、アライアンス達の心身共にTOUGHな抵抗にあっている


    ・「(自分達のことを知ってる)Gがアライアンスと組んだ」のも慎重になってる大きな要因


    ・抵抗してきたのが人間”だけ”だったら、数時間で掌握成功ファー眠いしてた。たとえ核兵器を使っても邪魔ゴミされてた。


    ・アストロ達は、キャリア(現在10体以下)以外は母船に格納可能

    (所謂マザーシップのことなのか、それとも本当に母船なのかは不明)




    かあるっス。


    そっちの言う捕虜から情報云々については、個人的には捕虜に頼らなくてもいい独自の収集方法を持っていると思われる。

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:33:11

    ふうん 更地にするのは簡単だけどアライアンスも頑張っているということか

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:35:15

    マネモブも質問したら答えてくれるタイプ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:28:43

    >>183

    直でDMするよりも、作者と繋がってるibio辺りに「こういうことを聞いてほしいんスよ」って頼む方が穏便に済むんじゃないスか?


    ibioにDM送るのが成功するかは知ラナイ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:53:57

    >>183

    語録使わないならたぶん行けるんじゃないスか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:44:30

    まあとにかく次回を待つしかないんだァ待ってもらおうかァ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:50:41

    DMの質問とかはどっかにまとめておいてほしいと思うのが俺なんだ 探したり調べたりが大変なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 17:44:05

    一応マネモブトイレ鯖の雛型みたいなものは作ってみたんだァ
    今のところ公式情報(DM情報含む)を自動的に引っ張ってくる機能と適当に喋れるところは用意してみたんだよね
    もし興味があったら教えてもらおうかァ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:30:16

    >>188

    招待コードなりアドレスなりを教えてもらおうかァ…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:07:53

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 20:09:14

    >>189

    はい!いいですよ!ニコニコ

    h

    ttps://dis

    cord.gg/p6eXcBqG

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:40:54

    >>191

    なんかアドレスを上手く読み込めないんだァごめんなァ😭

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:50

    流石に次スレを作っても途中で落ちる気配がするからそろそろ次スレ用のコラを作ったほうがいいんじゃないスか?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:56:01

    >>192

    改行してるとこ繋げたら読み込めないスか?

    もしくはp6eXcBqGだけDiscord内部のサーバー追加から入力してみてほしいでヤンス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています