- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:07:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:19:01
影とかの直線系が42m遅延、逆にヴィクショは54m早いか
つぼみとかはあるけど案外加速足りない寄りか? - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:27:47
【終盤継承加速】
・終盤入り:最終コーナー終わり際、残り400m
→残り400m(最速)
通常マーチャン(1〜2)赤バク(1〜3)
終盤コーナー(最速)
ウンス(1)、ライアン(6)
終盤かつ最終コーナー後半以降(最速)
ニシノ(3〜4)
最終コーナー後半(置き加速)
タイキ(3〜4)
最終直線(42m遅れ)
マミクリ(2〜4)、エル(1〜2)、団長キング(6〜9)
残り350m(50m遅れ)
嫁カレン(2〜4) - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:31:59
追込グランアレグリア最強コースか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:39:28
水シュヴァル因子周回しないといけないやつ?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:41:23
勇気の一歩以外いるスキルないし、しなくていいんじゃない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:42:38
おすすめ終盤現在速度継承
バレゼファー(残り350m 1〜5)0.15×2.4秒
ケイエス(残り400〜300m 2〜5)0.15×3秒
グラン(ラストスパート 4〜9)0.15×1.8秒 - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 02:46:27
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:04:02
バレマーライトオの逃げ2に+αって感じが今のところ鉄板になりそう
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:07:56
42m遅延とはいえ安定加速持ってる先行と追込がどれぐらい食い込んでくるかだなぁ
直線長いから追い比べも狙えるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:10:00
後ろはやっぱ厳しめ?迫る影有効そうだしデュランダルや追込みグランは居そうだけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:15:38
影は効果時間が短すぎる。とはいえ追込出すなら積まなきゃいけなくなりそうだけど
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:17:51
みんなランダム加速で頑張ってる環境なら、時間短かろうが安定する加速はありがたい
一応電光石火もあるしな - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:20:33
ライトオいい感じならチケット交換しようかな
キャラマジで好みだし - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:22:06
結局は終盤3位4位の椅子取りゲームが軸だからそこはよく考えておかないと
短距離は今も昔も基本は先行ゲーに変わりない - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:24:50
今回ヴィクショもあんまないし、ワンチャン逃げの方が強い説ない?
大逃げ通常スズカ、バレマーチャン、ライトオとかの編成で
まぁさすがに特効枠で何かしら追加されるんだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 03:28:13
全員逃げで固めて逃げ同士競わせることで赤バク固有の上振れを狙う、って考え方はなくはない
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 06:12:28
ちょうどライトオ引き換えるところだったから開催助かる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:42:09
ビリーヴが環境に穴開けるとは思えんな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:45:06
継承加速はつぼみが最強?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:27
最終直線加速を過信してはいけない
高松宮の最終直線加速は12m遅れだから強いんであって、今回みたいに40m遅延だと話はだいぶ変わってくる - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:37
自前がハヤテじゃなかったらなぁニシノフラワー割とありそうなんだけどなぁ
いっそスピサポがで短距離前寄りのが出てアモアイ外せるようになればワンチャン - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:34
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:12
サポカどうなるんだ
アモアイタマステゴカレンが必須? - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:13
シナリオ更新ギリ間に合わんか
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:02
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:02
何かしらの短距離向け新規サポが出るからそれを借りるためには根性カレンは自前じゃないと話にならない
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:30:34
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:32:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:32:46
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:38
スキポスキポ言ってる馬鹿は短距離の有効スキルの数知らないようだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:39
本番までにスキポ余りを解決してくれる短距離2種サポが出てくれるかどうか
まあ差し・追込使って2種サポで固めまくる手もあるけど加速自前ないと厳しそう - 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:33:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:34:31
アモアイとかタマとか短距離だと正直使いたくないカードが多すぎてなぁ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:34:45
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:35:32
まあレジェンズか無人島かは好きにすればいいと思う…
俺はもうレジェンズやりとうないから無人島でやるよ、伝説1凸だしさ - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:07
スキポ増やしたところで短距離で余分に取れるのなんかコーナー加速直線加速とか善後策とかしょーもないスキルしかない
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:30
はいはい名人様凄いですね
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:42
現状根性カレンと脚質系サポカで固めることになるんだろうけどどうしても短距離スキルが見劣りしてしまうのよな
新カードで取れるスキルを増やすか因子周回頑張るくらいしか手はない - 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:37
今更だけど夏バンブー多分強いよな?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:53
レジェンドやりたくないからって無茶苦茶なこと言うのやめようね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:38:11
まー何故かレジェンズに出戻りして苦労したのにぃって人が出てもいいじゃない
俺等はぬくぬく無人島産使えばええんや、当たればカモやし - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:38:23
けど短距離スキルばかりのサポカ引きたくないんだよな
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:41
借りればええやろ
そのためにカレンを1凸しておく必要があるが - 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:02
スキポ大量に消費できる中距離対人ばっかやってるせいで頭バグってる奴多いな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:43
実際無人島で短距離育てると無効スキル全部切ったら滅茶苦茶スキポ余るんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:10
坂スキル使えないし、追い越し禁止ゾーンの関係で中盤始めのスキルもかなり無駄になるし、「効果が見込めるスキル」って意味ではいつもの短距離より更に少ない
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:15
スキポが余ろうがそれなりの回数回せばボーダーは超えてくれる無人島を捨てて、運ゲも極めたクソオブクソのレジェンズで育成し直すとかただのマゾだろ
それで勝率8割くらい超えるとかならともかく絶対そんなに差が出ねえだろうし - 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:10
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:49
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:47:47
joytoとかも積まないから中盤前半の回復効果も当然不要
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:49:41
無人島で貰えるスキポ使い切ろうとするならためらい4種と真髄6種くらいは最低限因子化しないと話にならん
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:49:58
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:51:31
レジェンズってハイランダーキツかった覚えあるんだけどどうだっけ?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:20
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:53:37
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:53:54
ビリーヴ実装までにボーノケイエスビコーの内一人以上は別衣装来そうだからそこでどう環境変わるかだな
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:55:27
滝登りが発動位置的に弱い
パスファインダー使えない
シナリオ進化スキル使えない
無人島はこれだけでも相当なハンデ背負ってる - 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:56:08
そもそも現状で抜けて強いと思えるキャラはいない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:00
無人島の方が育成楽だから無人島でやる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:04
滝登りはそもそもあがってきたの方を使えばいい(スキポ余り予想される状況だから最悪ペースアップ因子もいらない)
パスファインダーとシナリオ進化使えないはまあそう
あとはレジェンズのスキポ5800~6000くらいが関の山の状態でスキポ余り考慮しても6600くらいはあるだろう無人島に対抗できるかってだけ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:58:23
魔改造大逃げ組は使えそうなのかなこれ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:31
距離S芝S両方狙った方がいい?
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:34
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:00:44
聖剣使いたいんだけどなに載せればいいんだ?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:01:06
伝説降臨と進化ハヤテが強いから普通にレジェンドだな
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:03
新潟1000最強だしまあ納得ではある
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:40
中盤がほとんど追い越し制限とコーナーで埋まってて追い抜けないから序盤の直線勝負だな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:59
パスファインダーいらないは逆に言えばお出かけ使い切らなくてもいいってことでもある
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:23
結局のところスキルポイント差ついていて、それを進化2種で上回るには大体スキルポイント300差くらいまでは追いつかないといけないから(進化スキルは大体白スキル1個相当の効果上昇があるので)、基本は無人島で育成した方がいいよ
正直短距離金2種サポカがまだ登場してないから、これが出たらスキポ使う先出来ちゃうからたぶん伝説で勝てる要素なくなると思う - 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:11
中盤速度スキルが有効に働く割合が低い短距離ではスキル数は強みにならない
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:35
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:09
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:53
?????
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:15:18
というか有効率が低いって言うなら猶更数揃えないといかんでしょ
それともレジェンドで取れるスキルは全部有効に働きますとか馬鹿なこと言うつもり? - 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:15:51
無人島儲もういいから
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:17:29
前半直線で直線スキル出すのが最強
尻尾と中盤始めは罠寄り - 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:17:50
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:18
サポカ編成はハイランダーじゃない方がいいよな?
スタミナ抜いてスピ2? - 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:28
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:15
詰め込む白がまずないんだよ今回
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:42
使い分けるにしても直近の短距離シナリオが畑なのが正直どうしようもない感
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:22:40
あくまで現状見えてる範囲だと、レジェンズで育成するならスピ2根性2賢さ1伝説(アモアイ+脚質スピ+カレン+ステイ+脚質賢さ)
無人島ならスピ1パワ1根性2賢さ1タッカー(アモアイ+タマor脚質用+カレン+ステイ+脚質賢さ)かな・・・
短距離用サポカがカレンチャン以降まったく更新されてないから色々判断しづらいんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:22:57
無人島で短距離育成やったことないエアプ君ばっかで困る
こんなにスキポいらない - 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:23
あにまんはレジェンズ憎しで冷静な判断できない奴ばっかだからな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:05
現状7000もスキポいらないはそうだけどレジェンズシナリオだとスキル取り切れてなかったのも事実なんだよなあ・・・
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:36:41
バレマーに赤バク固有って必須だよな?
引換券で取るしかないか - 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:44
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:20
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:40:22
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:40:25
- 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:44:42
本領発揮できないけどグランも十分強いしバレマーライトオ揃えられなくても行けるはず
短距離は結局加速運ゲーでしか無いから強キャラなら普通にチャンスはあると思う - 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:58
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:25
しかも加速足りない中で現状先行だけカレンで金ランダム加速追加で積めるから正直先行中心にメタ考えた方がいいと思うんだよな、ビリーヴもほぼ間違いなく来るだろうし。コンセ積めなくなるけどLoHならともかくチャンミならカバーできるから
まあ来月になったら誰かしらチャンミ検証してくれると思うが
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:13
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:18
- 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:55
- 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:26
レジェンズで短距離育成やってないじゃん
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:58
自分で逃げ2出すなら先行にグラン固有積むのありじゃね
流行ると思う - 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:24
レジェンズの利点は進化スキル2・友人金シナリオ金の4スキルか
でも俺レジェンズでUB行けてねぇからUA行ける無人島になりそうだなぁ - 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:49
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:34
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:36
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:12:47
頼むから一回でいいから無人島で短距離育成やってみてから語ってくれ
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:15:14
正直ステイ入るだけで消費できるスキルポイント変わるから最低でも更新入らないと試す意味ないと思うぞ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:15:27
54m早くてヴィクショって効果残るのか?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:00
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:33
最終直線長い新潟でラストスパート金速度の有無って結構致命的な差では?
- 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:19:04
エアプの妄言に騙されたレジェンズ育成と決勝で当たったらラッキーなんでどんどん妄言を撒き散らしてくれ
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:19:54
チーム競技場でメンバー更新のためにみんな短距離無人島やってんじゃないの?
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:20:06
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:10
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:49
ビリーヴって先行?差し?
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:24:19
わかったから巣に帰ろうね
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:55
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:09
ステゴのスキルってマイル中距離専の最低4つはそもそも無効で、ウマ好みスリストコーナー巧者は他のサポから拾えて、一歩ずつ前へは前脚質に積みづらいから実際そんなにスキポ消費には貢献してくれない
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:03
直線加速42m遅れって結構遅いな
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:14
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:46
まあ本番までにサポカがそれなりに追加されて、廃課金と因子強者は無人島で無微課金はレジェンズが最適解になったりするんじゃね?
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:43
終盤始め加速の期待値程度と考えたら正直効果は大したことない、時間短いし。それでもつまなきゃいけないけど
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:35:50
廃人こそレジェンドで切れ者厳選が最適解だろ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:38:38
中盤後半以降に出る速度が相対的に強い
つまり真髄賢速は全キャラ必須 - 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:24:45
新バクシンとギャルバンブーにワンチャン託すしかない
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:15:27
デュランダルがすごく加速自前か…
すり抜けで出てこねぇかな - 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:49
ちょうど今回の無料でライトオ引けてたからこれ軸で考えるか
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:31:25
素人は通常マーチャンと衣装バクシンとニシノ出せばOKか?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:54
ステ上限 無人島1850/1700/1700/1600/1300 伝説1850/1600/1600/1500/1450
無人島のメリット
・パワ根の上限が100高い(スタはどうせ余るからメリットにカウントしない)
・スキルptが多いからちゃんとスキルpt消化できるならスキルが強い(なおシナリオ金と友人金が〇ぬから、現状では全消化に継承とか過去シナリオスキルとか必須)
伝説のメリット
・賢さが150高い
・シナリオスキルとグルサポスキルが使えるからスキルptの使い道がある
・シナリオ進化が有効
結局無人島の有り余るスキルptを使い切れるだけの因子なりサポカなりを用意できるか次第
まぁ今後運営がどれぐらいスキル追加してくるかにも影響されるから、今は結論出ないと思うけど - 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:07:12
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:15:31
短距離って最終直線開始時は加速中で最終直線速度無効だったり、そもそも終盤速度白スキル自体が少ない関係でラストスパート速度の差は無視できないレベルで大きい
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:18:07
なんかシナリオの使い分けって不評シナリオに限って延命されるという大失敗要素になりつつあるな
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:18:52
中長みたいに中盤速度掻き集めれば勝てる条件じゃないからね。特に今回追い越し制限が中盤の大部分にかかってるから
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:19:34
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:23
- 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:46
練習で走らせてみればわかるけど中盤スキルはめちゃくちゃ無駄撃ちするし、終盤に内側で追い比べするのが最強だから死ぬほど序盤位置どりゲーだよ
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:54
終盤外振られたら勝ち目ないな
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:39:12
序盤がちゃんと直線判定&追越無効区間でもないから、短距離にしてはマシな方な気もする
ヴィクショあんま使えないのは面倒だけど - 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:35
序盤のうちにラチ沿いにくっついてくれないとそのままずっと終盤まで内に食い込んでくれなくて結果外回されて追い比べ不利って感じが練習から見てとれる
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:40:39
バレマー
ボノ
嫁カレンで行こうと思う - 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:41:56
ビリーヴが強けりゃ悩まなくていい
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:43:01
そろそろファル子みたいに短距離勢のシナリオの扱いに合わせた強さのバクシン出してくれねぇか?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:44:39
バレマーが温く見えるとんでもないぶっ壊れにしないとクソ目標にやられるよ
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:21
内ラチで追い比べ逃げ先行が有利すぎて後ろは相当キツいぞこれ
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:20
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:52:49
レジェンズが割と真面目に視野に入っちゃうのか
あのシナリオほんまにもうやりたくねぇんだけどな… - 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:55:03
っていうかスキルの質で圧倒的に勝るレジェンズが基本で、無人島で無理矢理対抗することができるかどうかは未知数って話だから
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:59:22
むしろ短距離なら伝説でもいいじゃん
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:20
伝説の短距離先行のサポカ編成どうすりゃいいんだ?
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:10:59
この前の畑といい今回といいなんでボロクソに言われてるシナリオに限って5ヶ月に延命されるんだ
マシな評価の他シナリオの期間を吸ってるという二次被害もあるし - 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:12:44
異常に嫌ってる奴の声がでかいだけだろ
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:15:44
声がでかいだけなら語るスレが毎度批判一辺倒になって爆破されるまでにはいかんよ
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:21:51
いやまさにヘイト野郎の声がでかいからじゃん…
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:03
反応しちゃいけない奴だこれ
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:27:46
シナリオの好き嫌いの話なんか誰もしてないのにいきなり「レジェンズは嫌だ😡」とか始めるからウザがられるんだぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:31
いつ発狂してスレ埋め始めるかな
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:53
対人考察スレなんだから、シナリオの好き嫌いだのそれに関連する荒れだのは他所でやってくれ
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:09
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:38:20
このレスは削除されています
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:41:01
まあ正直2ヶ月後の話なんて分からんとしか言えんよな
ビリーヴが特効なのは既定路線だし
その間に短距離サポカの拡充もあるかもしれんし - 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:33
これ割と真面目に逃げ(というか先頭)以外誰も安定しないパターンか?
いくらスキル増えてもレースの根幹は変わらないから、ここに関してなら一定の予想はできる - 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:50:11
ビリーヴが新スキル盛り盛りで
それが必須級レベルになる未来を予想しておく - 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:42
ビリーヴは新潟1200特効になっちゃったら悲惨だな
高松宮も勝ってるから多分そんな事態にはならないとは思うが… - 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:13
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:06:50
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:08:37
駆け降りみたいに突然有効スキル生えてくるパターンもあるからな
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:51
現状でもほぼ確で先行ゲーなわけだから逃げなんて増えないと思うけど
つうか思い出せばわかるだろ。短距離チャンミで逃げゲーなことなんてあったか?
LoHですら逃げゲーになったことないんだぞ(前回の短距離LoHで一番多かったのは逃げ先先編成) - 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:14
- 167二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:09:39
- 168二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:11:06
エアプ君は黙っててね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:13:11
直線加速があるのは先行と追込
1/4ランダム加速を複数積めるのが先行
1200は加速の数が正義だから先行が強そう
つぼみ+真っ向勝負+花火散らして+勇気の一歩
先行だけ加速が多すぎる - 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:15:37
練習で何度か走らせてみたらそんな単純な話じゃないってことはすぐにわかる
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:25:19
先行は外枠に入れられたら死ぬほどキツいからポジセンとか積んだ方がいいかもしれない
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:28:41
花火散らすな
- 173二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:34:06
入れるか、注目の踊り子…!
- 174二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:45:44
- 175二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:39:21
- 176二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:15:29
- 177二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:10:33
ワンチャン枠として追込一人いれてもまあ悪くはないと思う。ただあくまでもワンチャン枠
逃げ先行が早々に内側で固まって追い比べ始めちゃうから相当厳しいことには変わりない - 178二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:29:11
先行の加速安定のためにも逃げは入れた方がいいだろうね