御アニメ化だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:27:32

    ムフフ…実写を超えられるのか楽しみなのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:28:00

    なにっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:28:46

    ラストを除けば間違いなく面白いが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:29:08

    今更を超えた今更
    4回戦以降クソボケジャワティーだから実写オリジナルが歓迎されてるってネタじゃ無かったんですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:29:11

    ラストはどうするんやろなあ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:29:24

    アニメってことはフクナガはあのアフロじゃなくてカマのまはまなんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:30:22

    四国志を別のゲームにしてオチさえ改変してくれれば何でも良いですよ
    まあ気にしないで どうせラストまでやる尺は無いですから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:30:50

    結構完成度の高いドラマを先にお出しされてるからアニメが実写を超えられるのかになってるの珍しい状況スね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:31:16

    あのBGMを流してくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:31:21

    闇の権力者って誰だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:33:19

    松田翔太の演技と中田ヤスタカのBGMが実写ドラマを支える……ある意味“最強”だ
    アニメがドラマを超えるビジョンが一つも見えなくてリラックス出来ませんね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:33:45

    まずいよTV版でしかフクナガをしらない奴らが原作フクナガを見たらエロさで勃起しちゃうよ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:34:45

    >>12

    マサイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:34:57

    LIAR GAME

    アニメもBGMに力入れて欲しいのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:36:16

    ナオ上げの為にアキヤマがナーフされまくった終盤を改変してくれれば何でも良いですよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:38:23

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:38:46

    ワシ…このゲームの必勝法に心当たりがあるんやっ!(デレレレデレレレデレレレ…)

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:39:12

    ご時世的にパンデミックが別ゲームになってそうって思ったのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:39:50

    ドラマで完成されてるから
    アニメはもう何でもいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:40:02

    1話1時間のドラマだからなんとかなったけど1話30分のTVアニメじゃ尺が足らないとおもう それがボクです
    1クールじゃ少数決ゲームも終わらなさそうなんスけどいいんスかこれ
    原作1話からアニメにする必要はない?その辺はダイジェストで済ませろ?ククク…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:40:58

    ナオの理論ってナッシュ均衡が元ネタなんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:41:03

    メインキャラ達の声優を予想してくれよ
    ぶっちゃけフクナガは女性声優に担当してほしいんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:42:00

    あれっワンナウツのオーナー編は?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:42:56

    アニメ版大丈夫?面白さを担っていたちんこ頭がいないみたいだけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:43:42

    >>19

    開き直ってアニオリでワンナウツ組が出てきたらそれはそれで面白そうなんだよね

    ただ渡久地は勝負が強すぎて出てきてもあんまり面白くなりそうにないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:44:53

    >>24

    ああ、代わりにナオとフクナガがエロ担当するから問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:46:09

    >>24

    ご時世的に原作フクナガの扱いが難しそうだと思うのが俺なんだよね

    ドラマ版のキノコを逆輸入してナオに惚れさせるとかするんじゃ無いスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:46:40
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:47:06

    密輸ゲームの負けつつ稼ぐ理論をいまだに理解できていない それが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:48:06

    ソラリオ達の声も続投して欲しいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:48:28

    えっエデンの園ゲームってドラオリなんですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:49:07

    >>22

    アキヤマはワンナウツで渡久地をやってた萩原さんにやってほしいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:50:04

    もしかしてこのゲームには必勝法があるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:52:51

    最後のゲームもチーム分けまでは滅茶苦茶おもしれーよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:55:43

    アキヤマとナオのCVは誰がいいのか教えてくれよ
    勿論ワシはめちゃくちゃ松田翔太と戸田恵梨香

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:56:43

    なにっ セール

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:57:55

    ライアーゲームがアニメ化した…
    いよいよタフのアニメ化or実写化も視野に入ってくる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:58:24

    まじめに全巻合わせて400円くらいなら全然買ってもいいと思うんだ
    オチ以外は面白いしな(ぬっ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:01:28

    わざわざライアーゲームのアニメ観ようとする層って実写版を先に通ってそうだからまあまあハードル高そうですね本気でね
    まっアニメならではの強みを活かせるよう頑張ってくださいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:03:21

    当時の流行り様から見るにマジで大体の視聴者がドラマ見てそうなんだよね
    面白さの象徴であるクソキノコを超えられるのかが鍵だと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:03:50

    一番好きなゲームを教えてくれよ
    ワシは密輸ゲーム…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:05:36

    >>41

    もちろんめちゃくちゃ17ポーカー

    この作品の全盛期だと思ってるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:06:00

    >>41

    オチは椅子取りゲームが好きなのは俺なんだよね

    勝ったあの男が哀れだったでしょう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:06:03

    >>33

    へっあれが必勝法だと思ってヨコヤの言いなりになってるよあの馬鹿…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:06:35

    >>43

    おめでとうデブくん(アキヤマ書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:07:13

    >>41

    決着の完成度は少数決が神なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:07:26

    でもね俺知らないんだよねここまで実写が見事やな…されてる漫画
    実質オリキャラが大人気なんてそんなんアリ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:09:14

    >>41

    少数決…神

    フクナガとアキヤマそれぞれの質問提示と回答が自身の信念を現してるんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:09:38

    >>47

    フクナガはオリキャラでは無いけどここまでキャラ改変されてて人気出たのは見事やな……

    実写版のヨコヤも結構好きなんだよね。負けっぷりの演技とオリ展開でのアシストがめちゃくちゃカッコ良かったんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:11:59

    >>41

    ククク…密輸ゲームはチーム戦・アキヤマの逆転策・それを上回るヨコヤの謀略

    そしてそれを保身を言い捨てるナオちゃんの精神的成長が見られる完全名ゲームだァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:13:43

    実写作品がジャワティー鬼龍扱いされる時にだいたい反例で出されし者…
    若かりしワシに深夜ドラマと実写ドラマの幻魔を撃ち込んだんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:13:47

    オカマ出せないから器用で女声出せるキノコヘアーにしよう→多少猿やけどまぁええやろ
    なおちゃんってほんとに…バカだよねぇええ!!→な、なんやこの面白いキノコは…ギュンギュン

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:31

    >>31

    はいっ実写オリジナルですよ

    当時そこそこ賛否両論だったけど四国志がお出しされてからはめちゃくちゃ再評価されたんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:14:47

    17ポーカー含めて3vs3の敗者復活が一番好きなのは俺なんだよね
    特にフクナガを手駒にするナオちゃん 魅力的だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:19:02

    >>54

    それぞれのゲームが各キャラの魅力を最大限引き出せるよう描かれてたしあの辺がハイライトだったよねパパ

    終盤も嫌いでは無いけど頭脳戦では無くなってたのが残念を超えた残念

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:23:13

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:25:18

    ナオのクソボケ行動が巡り巡ってそれで信用を買えるようになっていくのが面白いんだよね
    お互いを信頼して誠実に協調するのが最適解だなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:25:25

    >>52

    原作だと二回くらいしか敵対してなくて割と義理堅いキャラなのに

    実写だと最後まで裏切りキノコで終始暴れまくったんだよね

    凄くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:26:37

    >>57

    パンデミックゲームの無駄そうなお願いがしっかりアキヤマの作戦の足がかりになってるの好きなんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:31:30

    えっ連載終了してから10年も経ってるんスか
    今更を超えた今更

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:32:25

    あれっワンナウツのアニメの続きは?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:34:49

    割と普通に楽しみなのが…俺なんだ!
    原作のナオちゃん強かで滅茶苦茶可愛いんだよね、こればっかりはドラマ版にはない味なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:36:22

    正直キノコと死ぬほどキザったらしい松田翔太みないとライアーゲーム感ないよねパパ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:37:41

    >>61

    わざわざ16年前のアニメ引っ張り出して実在人物愚弄ネタやる奇特なアニメ会社は居ないと思われるが……

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:39

    >>40

    ドラマ先に見たから原作のフクナガのキャラが全然違って驚いたのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:58

    >>22

    村瀬歩もウマイで!

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:43:25

    >>63

    ドラマ版見てから漫画買ったからアキヤマが爽やか過ぎて驚いたなが俺なんだよね

    フクナガばかり言われてるけどヨコヤも全然違うよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:43:43

    >>43

    椅子取りゲーム…すげえ

    ワシみたいなクソボケチンチンジャワティーな脳味噌でもううんどういう事だ?ってならないし

    終始椅子取りゲームから逸脱しないからゲーム展開が理解しやすいんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:44:19

    少数決のサングラスは口ではキツいから降りると言っても終盤でも普通に戦えそうなんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:46:39

    あのうライアーゲームよりワンナウツの続編アニメ化してくれませんか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:47:08

    >>69

    アキヤマと同じようにメシ食いまくってるくらい強かだし

    作戦に利があったら乗って完璧に実行できる演技力があるんだよね

    凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:51:17

    原作はヨコヤと何回もやり合って根負けさせた点は評価できる
    まあ最終盤までかかるから見れないだろうけどね(グビッ)

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:51:28

    なんか話進むにつれてカンザキナオ巨乳になってないスか
    椅子取りゲームの時が顕著なんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:26

    >>73

    あれっお前知らなかったのか

    女の子は恋するとデカくなるんだぜ

    フクナガも段々デカくなったしなっ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:56:09

    ドラマ版…すげぇ
    雰囲気作りもBGMも演技も満点だし
    実写化作品であれだけすごかったしアニメのハードル高いよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:05:41

    >>31

    エデンの園ってなんだよっ!(原作しか読めてない勢書き文字)

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:19

    漫画版とドラマ版で秋山の性格が若干違うんだよね
    なんというか漫画版の秋山はフレンドリーに感じるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:28:58

    う あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)

    が似合うBGMとしてお墨付きをいただいている

    Garden of Eden


  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:03

    幻の状況"実写版を超えられるか心配されるアニメ化"として多くの人間からお墨付きをいただかれている

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:44:48

    >>77

    現実にいる俳優さんの個性と架空のキャラクターがどう混ざるかは実写化の見所の一つだと思うんだよね

    フクナガなんかは俳優側がキャラクターを飲み込んじゃったパターンだけど間違い無く見所の一つだし、別作品だけど岸辺露伴なんかはキャラクター側へ俳優が合わせた形でこれもまた魅力的なんだよね

    俳優の押し売りが嫌われるのはそもそも混ざらないのに役に据えちまうからだと思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:45

    カイジみたいにマネモブ役にドラマ版俳優をゲスト声優して欲しいですね…
    マジでね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:49

    >>36

    アザース

    全巻買ったのん

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:34:46

    >>59

    あの必死の説得が最後の立て籠もり協力に繋がるのは凄いと思ったっス

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:02

    マネモブってライアーゲーム好きなあ!

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:44

    >>84

    お前はタフの掲載誌を何だと思うとるんや

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:22:44

    >>10

    これ続編フラグと思ったのは俺なんだ

    まさか続編ないとは思いませんでしたよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:36:20

    でもね俺…四国志ゲームはもっとガチンコでヨコヤとアキヤマがぶつかってほしかった人間なんだ
    ラストバトルの決着が「あっ最終的に俺ら以外での千日手に持っていくつもりだから俺は早々に降りるでやんす」はなんか肩透かし感否めないんだよね

    あと「もしかして両者ともにLP1になったら詰むんじゃないスか?」って指摘されたのにヨコヤが何の手も打たないのもちょっと不自然に感じたんだ
    正常性バイアスにハマってたのかもしれないけどそこはキッチリ負け筋を潰しに行ってほしかったんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:12:30

    ドラマ版ライアーゲームのBGM…神
    どれも世界観にピッタリ合った印象に残る名曲ばかりなんや

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:08

    これでも俺は慎重派でね、久し振りにドラマ版を見返してみた…その結果
    演出もさることながら戸田恵梨香のナオちゃんが滅茶苦茶可愛いということがわかった

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:22:16

    >>85

    えっライアーゲームってプレボだったんですか

    えっ

スレッドは8/23 23:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。