佐部京一郎……剣法家と聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:32:20

    おそらく、蘇った武蔵と最も過不足なく通じ合えた現代人だと
    武蔵が現代で送りたかった理想の暮らしを体現していると

    現代で初めて立ち会った相手が自分の無刀を完璧に把握して理解してたから、武蔵も「お、俺この時代でもいけるやん」と思ったんじゃないかと思うんだよね
    実際はあの顛末だったからバランスは取れてないんだけどね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:41:19

    夢のないことを言うんだけれど...スレ画だろうと独歩レベルの名声があったら武蔵コース行きなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:42:09

    独歩の方がロールモデルとしては正しかったと思われるが…
    武蔵は人斬るのは好きだけど現代社会で人斬りやってる佐部みたいな異常者とはまた違うのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:43:04

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:43:37

    この人が自分から負けを認めた時の武蔵めちゃくちゃ嬉しそうなんだよね
    おそらくワシの技術は理解されてるんやっ
    ワシが生涯を費やした武は未来で繁栄してるんやっ
    となってウキウキだったと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:53:46

    >>3

    人斬りサブは現代日本で10人以上斬殺してて捕まったこともあるのに、悠々自適な生活をしてて警視庁から剣術の指導を求められることもあるとかいう異常立ち回り強者なのん

    独歩ちゃんと佐部さんの生き方をガッチャンコするのが武蔵の理想だったのかしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:02

    >>5

    武蔵は無刀の技を極めるために生涯を費やした求道者だけど、それはそれとしてチヤホヤされたり褒められたりするのは大好きだからね

    自分の無刀攻撃をちゃんと理解した上で「参りました」と降参してきたらそりゃあ嬉しいのさ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:22:01

    こいつスピンオフ出身とは思えないレベルで板先生に愛されてるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:40:30

    >>8

    最凶死刑囚とか本部とか見てると、「武器」の扱いをどうするかを板垣先生が凄い悩みながら試行錯誤してるように思うのが俺なんだよね

    そこに現れた現代版剣術の達人佐部京一郎……魅力的だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:49:12

    >>5

    ドヤ顔を越えたドヤ顔

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:40

    待てよ武蔵も烈斬殺までは許されてたんだぜ
    警察が剣道の試合やってくれたら無罪放免という取り引きしてたしなっ

    いやちょっと待てよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:38

    「徳川家のやってる剣道場師範で警察とかにも指導で顔を出す、たまに地下で演武する」ぐらいの立ち位置が一番幸福だったんじゃねえかと思ってんだ
    宮仕え(武蔵認識)でちやほやされて武も時折見せられるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:25

    「あれは散々じゃったからの
    ないないない」
    (徳川妖怪爺書き文字)

    たぶん佐部さんは斬り殺してやろうかこの爺……ってなったと思うのが俺なんだよね

スレッドは8/23 21:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。