安全圏だと思ってたが…一気に危険な立場に

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:15:26

    オメガと戦ってる所がダハドの所と同じなんだけど…これ下手したらダハドがオメガの噛ませにさせられる可能性が…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:35

    確かに体格的には一番ミドやんに近いし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:58

    流石に蹂躙クロスじみてくるからやらんでしょ
    あるとしたら未知の攻撃に翻弄されて撤退くらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:09

    >>3

    ベヒーモスにドドガマルが負けてたしプケプケもレーシェンにやられてたからあり得なくは無いと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:39:05

    >>4

    それならやられるのはヒラバミやドドブランコになるのでは?

    どっちも中堅以下ぐらいのモンスターだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:39:57

    >>4

    ソイツら言い方悪いけど雑魚やん…

    なんならプケプケはむしろ株を上げてるだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:25

    >>4

    その辺は言っちゃ悪いけど弱いからなあなあで済まされるけどもしやられてたのがリオレウスとかネルギガンテだったら荒れてたと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:52

    >>5

    凍峰出現っぽいのであるとしたらヒラバミかもな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:42:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:43:42

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:49:49

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:17

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:54:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:54:41

    リュウですら超大型相手に鍔迫り合いどころか相殺みたいなことする超人だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:55:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:55:49

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:56:17

    豪鬼は一般人には手出さないおにぎり大好きおじさんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:57:10

    >>11

    >>3にある「未知の攻撃に翻弄された」ではあるでしょ


    >>14

    やっぱ叩きたいだけか

    人に言う前にまずは自分が悔しさ隠せよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:57:24

    他所の作品で暴れ散らかしてるやつを世界観とか考えずに登場させて既存キャラに勝たせるの蹂躙クロスそのものでは?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:57:46

    クロス込みの世界観ならSF連中はハンターさんもバリバリ対人戦やれる認識だからね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:19

    マジで一切戦いなんてしない人には手を出さないけど何かしらの戦いする人には割と殴り込むよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:00:05

    豪鬼VSハンターを通すんだし感覚なら、オメガVSダハドも通しそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:00:11

    昔ハンターさんだってやったことだからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:25

    >>24

    丸腰相手に大型獣用の武器満載して斬りかかる異常者……

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:04

    ダハドのエリアならヒラバミギミックあるかもね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:49

    >>25

    元から自分の十倍以上の生物に身の丈程もある武器背負って渡り合う異常者の集まりだし…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:21

    >>24

    格ゲーの土俵に乗りこんでしっかり格ゲーの土俵で戦ってるやんけ!


    ♢このハンティングアクションの土俵に乗り込んで格ゲーのノリでボコってきたおっさんは…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:29

    >>26

    ヒラバミにボコられるオメガか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:42

    このオメガがどれぐらい元気か分からんがダハド側に勝ち目なくね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:04:58

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:05:07

    >>20

    正直世界観云々でいったらチョコボサボテンダーと一緒にクリスタルでワープしてくるオメガより世界飛び回ってモンハンの大陸なんて存在しないはずのSFキャラが何の説明もなしに居るほうが可笑しい気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:06:32

    >>32

    今作が世界観を前面に押し出してなければそうだねってなった

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:08:19

    >>32

    ほらアレだよ、モンハン世界は古い時代の話とか言われてるしSF世界と地続きなんだよ

    豪鬼はなんか同じ名前で似たような格好になるソウルが脈々と受け継がれてるとかそんなん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:09:34

    世界観に合ってる合ってないは別にどうでもいい
    ただコラボならどちらも下げないようにしつつ魅力を引き出すべきだけど、豪鬼イベ見るにワイルズ運営はそのへんのバランス感覚が危ういのではって話し

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:10:21

    14ではオメガの技術を利用して別の世界に転移した実績あるしええんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:12:03

    >>32

    まあそれ言い出すと何でメタルギア世界やアークナイツ世界にリオレウスがいるんだって話になるし………

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:14:35

    というかまたSFかよまたFFかよって気持ちのほうが強いそろそろ違う作品とのコラボも見てぇよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:16:35

    オメガと既存モンスがお互いに関わらずオメガは専用のフィールドで戦うのが一番だと思うけどこだわりメガネ共がそれを選べるかと言われるとまあ無理だろうなと

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:28

    >>39

    コラボに専用フィールド用意するとそれはそれで工数の無駄遣いだからそこはまあ…

    どっちも下げずにやるなら禁足地に異常発生→ジン・ダハドが原因じゃない?→狩猟しても異常が収まらないからもう1回見に行ったらオメガ登場とかそんな感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:23:55

    こういう話題がでるのライズサンブレでかませムービー散々やった弊害って感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:05

    主人公を一方的にボコった豪鬼だけはちょっと…感はある
    ぶっちゃけオメガって原作だと裏ボスポジだからダハドに勝つくらいならまあ…ってなりそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:30:19

    前例がプケプケドドガマルでまぁ他所様の噛ませにされても妥当なとこだったのにわざわざ無理筋の懸念ひねり出してるの草
    なんでそんなに事を荒立てたいんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:00

    >>43

    ハンターさんというある種の聖域に踏み込んだからっスね

    そこやっちゃったらもう何やってもやられてもおかしくないんすわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:33:33

    >>43

    大概の人にとって前例はそんな数年前のじゃなくて豪鬼なんよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:34:17

    なんか分かってはいたけどここも結局負の信頼がどうこうみたいな話になるんだろうなあ
    ここいつもそんな話しかしてないけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:35:03

    >>39

    ていうかワイルズの仕様的に無理なんじゃない?特殊マップ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:38:09

    豪鬼のあれをかませいってる人ってチートなろう好きそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:39:09

    >>48

    レッテル貼り雑すぎない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:40:16

    >>42

    つってもそんなこと大半のプレイヤーは知らないし…他所からやってきたキャラに自分がやっている作品のキャラがボコられたらかなりの人は嫌だろう

    だからこそコラボは難しいし協力シナリオは無難なんだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:08

    >>39

    マップ流用はこだわり部分じゃないと思うが

    むしろ拘るならそれこそ専用マップ用意するだろ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:37

    でもFFの世界観も考えるとオメガ相手じゃダハドなんて雑魚だしな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:41:43

    >>48

    豪鬼がチート転生者側だからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:43:16

    >>41

    雑すぎ

    サンブレは埋め合わせ頑張ってるってわざわざカプコンに言わせるような作品が勝手に落ち度捏造して押し付けてくるのやめてもらえる?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:54

    >>41

    ここで言われてるのは他作品キャラによる蹂躙クロスなんだが

    ライズサンブレのどのムービーが他作品キャラによる蹂躙クロスに該当するか、是非とも教えて欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:05:05

    >>55

    👳‍♀️外伝作品が本編作品のキャラを蹂躙するクロスオーバーとか許せんなぁ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:49

    看板モンスのかませにされた、本編作品のキャラなのに造語扱いされたトビカガチ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:31

    >>57

    看板モンスターの噛ませにされた、前作メインモンスターのはずのイヴェルカーナ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:24

    噛ませと言ってもレウスVSディアブロスVSジンオウガやアマツVSヌシオウガみたいにド派手に争ってくれるならむしろ超見たい
    お互いに巨体で技も派手な者同士で絶対映える

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:50:31

    >>57>>58

    ライズサンブレの看板モンスターって他作品キャラだったのか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:51

    >>59

    一方的な蹂躙展開がアウトなのであって派手に争う大怪獣バトルは寧ろ普通に見たいよな

    仮にダハドが負ける展開になったとしてもお互いに拮抗し合って全力を出し切った過程を描いた上での敗北なら『オメガにここまで食らいつけたダハドすげー』ってなるしオメガ知らない人からしても『あのダハドの全力を凌いだ上で倒すとかコイツってもしかして相当ヤバい…?』と素直にビビるだろうしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:28

    ワイルズだと

    豪鬼>>>ハンターさん>オメガ>その他モンスター

    くらいだからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:04

    ラギアの強さを見せましょう!であの水中戦もどきになったから、まあ間違いなくオメガも強さを見せましょうで録でもない調整してくるだろうなって嫌な信頼

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:42

    常に想定を上回って来たワイルズだから何しても驚かんぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:15

    アルシュベルトくんもトレーラー時点でトクローネ襲ってるっぽいから多少はお互い様じゃね?

    【FF14】レアFate トクローネ 荒野の死闘【ネタバレ注意】


  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:39:18

    >>65

    45秒辺りか?確かにいるな

    プレイヤーが湧かせ抽選粘って永遠とマラソンしないといけない奴だから滅多にお目にかかれないかなり希少な相手ではある

    FINAL FANTASY XIV x MONSTER HUNTER WILDS Collaboration Teaser Trailer


  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:29

    まぁあっちでもリオレウスくんガルラ(FF5)とか周りのモンスター蹴散らしてるしそんなもんだべ
    ジンダハドもなんかデカくて通行の邪魔だったから戦っただけであんまフィーチャーもされてないし丁度ええ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:15

    FF側のコラボも質が悪いからモンハン側のコラボもユーザー配慮の質なんて低くてええやろは暴論すぎる
    どっちも良くして

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:41

    トクローネって確かトラルヴィドラールっていう街滅ぼすレベルの力持ったの討伐隊組まれたりする災害級モンスターの一匹だった筈

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:38

    >>68

    もうそれ単に気に食わないだけやん

    どんだけ喚いてもコラボ消滅することはないんだからこんなスレみるべきじゃないで

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:03

    モンハンやってない人達にダハドってどれぐらいの知名度なんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:53

    >>71

    ワイルズ初登場で外部出演ゼロなんだから知名度なんてある訳ないやろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:10

    どこ向けのコラボなんだろうな、FF側の条件が初心者お断りMAXだからワイルズ→FFは少ない
    ならFF→ワイルズを見込んでいるのか…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:11

    ヒカセンが大勢でダハドをボコる→オメガがヒカセンを一掃
    これで角が立たんだろ

スレッドは8/24 02:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。