- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:19:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:01
脱がされてるんだよなぁ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:35
既に親に脱がされてるよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:42
シミコの体の隅々まで我々は知っているぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:20:44
出番がねーしウイはヒナタと絡んでるからよ…
脱いではいますね。 - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:22:02
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:25:08
じゃあ眼鏡も脱いだらいいんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:26:23
眼鏡は所詮敗北者じゃけぇ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:26:38
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:27:23
ウイは図書館の深層担当しててストーリーにも出しやすいし修復技能があるからよ…出番がねえぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:02
まるで着替える前のアイリみたいにシミコは過小評価されてるよな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:37
トリニティでは珍しい癖のない性格だけど癖が無さすぎて出番作れないのかな?
やっぱりペロキチとかチョコミン党とか卑しさがないと… - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:31:41
他のキャラよりも脱いだのにそれでもすぐに話題が消えた女だもんな……
どうすればいいんだろうな…… - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:33:01
デレステ10周年だし
CV富田美憂だから忙しいんだよって思い込んでるけど
ティーパーティーの3人が水着やったんだよなぁ……
うーむ - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:37:16
最近のトリニティラッシュを考えると逆にここからはトリニティ控えめで、来たとしても自警団+衣装自体はある応援団ハナエ優先で新衣装も期待できない…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:22
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:54:12
4周年でネルセイなんてものをぶち込んできた運営だからゼロとは言えないんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:15
俺はシミコの事を最初からずっといやらしい目で見てるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:07
おい!抜け駆けするな!俺だって最初っからシミコのことイヤらしい目で見てたんだ!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:46
シミコ周りは何というかライブ感の結果割を食ったように見える
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:46
親に脱がされて体の隅々までアレされたという現状ブルカ唯一の属性を持つ生徒
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:34
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:35:28
ゲーム外でしか展開がない子…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:50
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:29:31
辞書でぶん殴って戦って1日千回頂礼を繰り返すようなタイプなら人気出ただろうに
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:16
もうちょっと親御さんが報われてほしい生徒暫定一位
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:25
フィジカル強者とか掘り下げたら強みになりそうだけどね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:44
おとなしくてフィジカル強者で本(台帳)を持ち歩いててウイの周りにいる優しい良い子
→ほなヒナタかぁ - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:46:07
なんでキャラが被ってる外部の生徒をわざわざウイとCP組ませたんですか
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:48:42
クソァッ!!!(血涙
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:19
最近魔法好きな新キャラが実装されたじゃないですか
そして図書委員長のウイも古書館の魔術師という魔法に関係する二つ名を持っている
つまりまずウイが魔法の研究とかのために拉致されて取り返そうとしても相手は魔法以外の話は聞いてくれない
そこでなんか神秘とか魔法っぽい能力に詳しそうなセイアに相談して、セイアは伝手のあるミレニアムの技術で魔法っぽいものを再現して騙そうと提案する
だが相手も魔法については並ならない知見を持っていて生半可な演技では騙されない。そこでシミコに白羽の矢が立つ。トリニティの図書館にはオカルト関係の蔵書もあるだろうから、図書館の蔵書を全て読破したシミコはオカルト関係の知識も持っていて魔法を使っている演技も他の者よりはできるからだ
まずは魔術書を模した本型のデバイスとそれで遠隔操作する光学迷彩を施した魔法の演出と攻撃を行うドローンをエンジニア部あたりに作ってもらい、魔術師風の衣装を身に纏ってそれらの道具をそれっぽい口上で操るシミコ(魔術師)がオカルト研究会の魔法使いと魔法対決を繰り広げるっていうイベストが次のアプデで実装される
という幻覚を見たんだよ