もしニセコイが小野寺エンドになったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:25:13

    ニセコイの評価はどうなったと思う?
    俺は小野寺派だから喜べる一方、やはり批判は避けられないと思う。けれど、キムチやロミジュリが批判の的にならない分、今ほどは叩かれない気がする。 

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:27:35

    あと千棘派やマリー派の人たちに納得してもらえると思う?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:32

    理由も説得力もなく小野寺なら等しく荒れるだろうけど千棘よりは全然あるから今ほど擦られ倒されないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:30:58

    演劇とかそうだけど小野寺ルートのフラグぶっ壊した話がそのままで小野寺エンドいくかどうかで話変わってくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:32:39

    楽の言動が変わらないならヤクザに嫁ぐのは止めとけって言われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:34:35

    ニセコイのタイトル回収どうしたかで擦られそうな気もする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:35:23

    >>1だけど楽はヤクザを継がずに小野寺と和菓子屋経営するって方向で頼む

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:36:17

    >>3

    そもそも物語開始当初の楽の想い人が小野寺で約束の女の子も小野寺だから理由も説得力もありまくりなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:09

    >>6

    千棘のニセモノの恋は本物になってるし別に問題はないんじゃね

    その上で最初から本物だった小野寺には負けましたなら

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:20

    >>6

    そこはまあ千棘側の失恋描写を上手く描けば…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:34

    千棘との別れをどう演出するかにもよる
    原作小野寺と同じ感じにするとどっちみち「こんな振り方ある?」と言われそう
    今ほどじゃないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:38:59

    >>8

    偽物の恋が本物になる、ってシナリオだったからな本編は…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:40:55

    >>6

    千棘→偽恋

    楽→似せ恋


    これでしたって方向性でいこう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:41:52

    マジパテが存在しなくなる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:44:41

    強制負けヒロインと思った小野寺が逆転勝ちは荒れるよりか大盛り上がりする方向にはいきそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:45:36

    >>1

    ニセコイが未だにあれこれ言われるのって誰を選んで誰を選ばなかったかという選択の問題というより小野寺含むヒロインたちの扱いが雑すぎたというストーリーの構造的な問題がデカいからな

    作者のストーリーの組み立て方が変わらないなら別ルートになったところで不満が残ると思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:48:24

    ストーリーとタイトル変わらずにルートだけ変わるならそれはそれで作者が日和ったって言われてそう
    多分それはそれでルート変更した漫画として別の悪い見本にされる上になんならストーリーでのヒロインの扱いについても言われることになるからダブルパンチになる可能性すらもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:49:47

    >>4

    ゲームでいうなら千棘ルートの選択肢や特殊イベントばっか見せられてたのに小野寺エンドでしたは確かにそれはそれで荒れそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:51:26

    誰とくっつくかも重要ではあるが最終的にはどうくっついたかが大事じゃないかな
    路線変更でタイトル詐欺になったら美しいとは言えないまでもストーリー自体は納得できるものの方がいいとは思うよ、批判はされると思うけど誠実さはある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:52:14

    家族にヤクザ関係者がいると銀行や融資がな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:28

    言うても千棘って最近の作品だと推しの子の重曹みたいなもんだし、小野寺エンドにするなら失恋描写がちゃんと出来れば問題ないでしょ

    あっちもそうだけど選ばれるヒロインにそれだけの説得力が無いのと、そのヒロインを持ち上げるために道中で他ヒロインを蔑ろにしたり応援団化させたりしたのが荒れた一番の理由だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:40

    >>20

    派遣会社の契約書にさえ身内に反社がいないか確認してくるからな…

    正直家があんな目立ってる以上地元にいたら逃げ場がない

  • 23 25/08/23(土) 09:57:14

    てか漫画読んでて小野寺エンド終わると思ってた人いるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:10

    結ばれたところで寝キムチが許されるわけないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:59:07

    >>23

    両片思いだけどタイトル的に「偽物の恋」が最終的に本物になるんだろうなとは思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:58

    >>23

    当時そこまで読み込んでたわけじゃないけど約束の相手が判明したときはあーじゃあ小野寺かーってなったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:24

    リアルタイムで読んでて人気投票の結果でヒロイン変えない作者なんだなとは思った

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:05:19

    読み切りを知らなかったにしても野球ボール告白キャンセルの時点で察してほしいもんだよな
    たぶん絶対千棘確定だなって

    読み切りから知ってたから1話の時点で小野寺の扱いは心配だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:05:36

    改めて思ったけど、やっぱ作者がヒロインレースに神の手を入れるって悪手も悪手だわ
    ニセコイは言わずもがなだし、最近なら推〇の子もそうだし
    ニセコイに関しては俺は後から読んだ組だけど、何考えてあんな事してたの作者

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:06:33

    やっぱりせめて約束の女の子は千棘にしとくべきだったよなあ
    全部小野寺ならもう小野寺でいいじゃんとしかならん

  • 31 25/08/23(土) 10:07:35

    アレだけいがみ合ってた千棘が楽に好意を寄せ始めた時点で小野寺ルートはないと確信したわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:09:43

    >>27

    仮にマリーだったらもっと荒れ果てている

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:10:02

    >>30

    五等分でもあったけど約束の女の子とそのままくっつけるなんてエモくないっていう逆張りだったんじゃねえの


    五等分の方は約束の子が決定の理由ではありませんっていう逆張りの逆張りをしたけど


    それなら約束自体いらなくねと思うけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:11:38

    >>27

    最後の人気投票は千棘が1位だったから…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:16:44

    >>33

    五等分は最初から友好的だったから、僕勉だと中学の頃からと理由が「最初から」なのは十分説得力あるからね

    逆にそれひっくり返すにはそれ相応の理由やエピソードがないと

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:17:48

    >>33

    あれは約束という昔に執着していた風太郎が前を歩み出したというだけに過ぎないからなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:18:18

    >>14

    千棘かマリー主人公のスピンオフが始まる……?

    スピンオフの作者は元通り僕勉の人になるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:18:35

    約束があったからこそ生まれてるストーリーだから五等分は十分必要だったと言えると思う
    ニセコイの方は必要だったのだろうかになっちゃってるのが問題

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:12

    いちご100%で当初のヒロインを選ばないってやってるからなあ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:37

    >>38

    まあ確かに、約束連発してるし全員が忘れてるしザクシャインラブってなんだよって話だし。

    実際あれ無くても問題ないよね…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:04

    >>35

    >>36

    言うてそれなら普通に約束の子だったって風太郎が知ってもよくねで思うんだよね

    決定理由が約束の子に基づいてるのに約束にはとらわれませんには?になるんだよね


    これ以上の五等分の話題はスレチだからやめるけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:06

    約束の女の子周りの話は集団記憶喪失とか言われてたのは面白かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:25:22

    >>40

    その割に千棘にもザクシャインラブ言うのが食い合わせ悪い

    過去は関係ないって方向で進めるなら過去の物語とは違う自分の言葉で伝えるべき

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:42

    メガネも小学生の頃からの付き合いだったのになぜか夏休みでハブられてるのもちょっとひどい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:33:43

    約束の女の子に関しては約束しといて容姿もなにもかも朧げな存在を優先するわけがないという嫌な説得力はあった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:48:37

    >>33

    理由のないしょうもない逆張りは作品を滅ぼすんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:50

    >>42

    ヒロインたちと昔遊んでいたことあったから約束の女の子候補が複数いるのはいいとして全員まともに覚えてないから約束女の特定できないはもうその程度の約束なら忘れろやと思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:29

    >>14

    となると僕勉も生まれたから怪しいな

    最後はあれたけど真冬先生は好きだから、それはそれで困る

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:33

    ラブコメってメインヒロイン一筋かヒロインレースはするけど完全に自然淘汰に任して作者は神官みたいな感じで人気出たら推すし出ないなら切り捨てるみたいな完全アンケ主義みたいにした方が良いんだろうか
    前者はともかく後者は舵取り難しそうだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:23

    誰派とかなかった俺としては小野寺なら別にまあそんなもんかって感じだったと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:00

    そもそも誰エンドか関係なしにその結婚ちょっと待ったから何やっても荒れる勢いではあった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:24

    終盤の人気は千棘>小野寺だけど、それでも千棘エンドで荒れた。というか小野寺派が荒らした

    小野田エンドなら千棘派が荒らすだけ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:13

    >>23

    思ってたよ

    というか物語上では楽が小野寺好き過ぎて千棘なんか眼中になかったんだぜ。いくらタイトルがどうのより、ひっくり返せないレベルで「これどうやって千棘エンドになるんだ…?」って思いながら読んでた

    なんか親友だと思ってる→2人の人を好きになってる→日常の幸せを伝えたい相手→コイツとなら見たこともない世界へ行ける→好きになっちまったからもうどうしようもねえとか訳が分からなすぎる理由で千棘選んでたけど

    作中で小野寺6年くらい片想いしてた理由を捨てて千棘に行った理由がちゃんとしてたら納得するけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:46

    楽が他の女の子とどうケジメ着けるかでしょ
    本編通りならあんま変わらんよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:46

    >>23

    全く

    当時の2chいたけどロミジュリ辺りからもう小野寺派もマリー派もどうせ千棘エンドで終わるんだろうなって諦めてたよ

    変な小野寺派が小野寺エンドに決まってる千棘エンドとか言ってるのは小野寺に嫉妬してるだけとか意味不明なこと言って1人で暴れてたけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:28

    >>43

    約束とは関係ないじゃなくて新たに鍵作ったりで約束上書きしてんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:30

    思い出上書きや作者に散々告白邪魔されたこととかが無くなるから批判は減ると思う
    ただまあマリーの結婚式や病気とか終盤の酷い展開自体は批判自体はされ続けると思う

スレッドは8/23 23:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。