- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:42:24
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:44:53
笑ってしまう
親を貶されたら悲しむ程度の良識が転売ヤーにあると思っているなんて - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:48:13
転売ヤーのオリジンはパパママの私物を盗んで売る所からだぞそんな良識も常識も有るわけねえだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:48:22
そのうち買えっからまぁええやってところ。とは言え買おうと思ってたらマリカは別にいいかなとはなってるが
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:10
多分転売ヤー自身も橋の下から拾ってきたとかだと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:11
むしろまだ買えてないことに驚く
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:50:58
次の抽選応募開始そろそろだよね
マリカ付きで今まで通してたけど他のに変えようかな - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:51:38
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:56:02
親が転売ヤーやる時代だからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:56:42
しね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:38
取り敢えずSDExpress買った転売ヤー(と書いてバカと読む)はアホ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:18:42
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:19:50
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:44:17
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:45:28
転売のお金で親孝行するっス
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:46:35
メル○リなんかは国に上納金払ってるだろうし無理やろな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:49:06
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:25
ロットで抜け穴作れそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:25
中古のゲーム市場が違法かどうかで訴訟までして裁判所から合法を勝ち取ったのに、また時計を過去に戻すのか?
実際転売屋規制すると中古ゲーム屋も巻き添えで規制される確率高いんだよね
端的に言うとこう言う発言は歴史を知らない馬鹿
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:34
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:07:07
免許と登録必須にして買い手側か売り手側どちらかが免許持ってないとダメにして
記録を年1で税務署に提出させよう - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:20
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:49
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:58
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:14
転売を下手に規制するとカードゲーム市場は大変な事になると思う
最近増えたカドショとか全部倒産するんじゃね - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:48
本国用だったら日本語版買わずに、他国で多言語版買ってるはずだろ。
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:53
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:03
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:18:35