- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:53:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:56:13
一人で喋ってる?誰かに何か伝える気ある?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:58:49
ヴェルサイユ宮殿の因習村ってあれだろ
皇太子妃マリーアントワネットが話しかけるまでデュバリー夫人は話しかけられないし派閥もでかい顔出来ないっていう
「今日のベルサイユは大変な人ですこと!」
これが因習を解くキーワードだ…… - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:59:02
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:00:51
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:22
ヴェルサイユ宮殿は因習じゃなくて伝統だろ
トラディショナルな場所でグレーゾーンな格好をする方が頭おかしい - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:33
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:27
1にそんな事求めても無駄だぞって言ってるんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:04:44
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:06:19
でもまぁロリータを好意的に受け止めてるのって日本くらいだしな…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:06:42
どんな格好で行ったかしらんけどドレスコード的なのあるならTPOわきまえなきゃいけないんではないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:07:50
規約に書いていない=OKだと思ってる奴いるよな
鹿なのは角じゃなくて脳みその方じゃねえの - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:08:02
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:08:03
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:08:27
調べてもヴェルサイユ宮殿にドレスコードあるって資料出てこなかった
「快適で動きやすい服装をおすすめします」ってのが大半
ちょっと例外だけど仮面舞踏会の日とかはむしろバロック様式の衣装を着用してくださいってあるくらい - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:09:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:09:14
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:11:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:12:06
フランスのベルサイユ宮殿にいくなら
ヴィクトリア時代を彷彿とさせるロリータじゃなくてロココ風ドレスがふさわしい
とかそういうのではないか…… - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:15:02
いちいち規約に書かなくてもTPOを考えて周りと合わせるというのが世界共通やぞ
まして欧州は日本以上にその認識強い
因習村とかわかった口聞けるのは国内でも一部だけだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:15:28
まぁロリータはファッションであって仮装ではないというロリータ側の意見もあるが
一般人にそれが通じるとは思えないので
ギリギリを攻めるなっていう気はする(因習とかじゃなくて個人の意見です)(というか非コスプレ界隈のオタク) - 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:17:35
まあ日本だとロリータはある程度ファッションとして認められてるけど海外って服装に対する同調圧力強いからな
ロリータ好きの外国人が母国では着れないって嘆く話は結構聞くし
今回は観光客だから見逃されただけっていう可能性はある - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:17:36
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:17:43
ゴスロリ動きやすいか?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:19:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:26
普段からこのファッションの人だとしたら文句は言えんな...
ちょっと可哀想 - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:34
TPOってもう老害の言葉なのかなって気がしてくるくらい法律やルールで明確に決まってなければ何やってもいいだろ!みたいな主張ばっかり目に入るよう
ドレスコードある所でもはっきりした指定がない所は目をつけられそう - 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:31
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:08
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:16
花魁は例えとして出すには不適だろ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:34
普段から着てるならセーフ!ってのも暴論では?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:22:43
この人普段からロリータ服着てるわけじゃないよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:23:08
規約に反してないなら問題ねぇでしょ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:23:55
欧米って、と一括りにするのもあれだけど
身分階級がガッチリある(過去にも現在にも)国だと
ファッションって個人の好みだけじゃなくてその人の思想とか身分とかもなんとなく察せられるものだから
それから逸脱してるコスプレとかロリータ・ファッションとかは白い目で見られやすいという事実はある
ロリータは日本発祥のファッショなので、日本人がファッションの一つであるロリータを着ているというよりは
日本人によるロリータファッションのコスプレ、みたいな捉え方されてんじゃないかなぁという気はする - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:24:47
見たいのは美術館に展示されているものであって、目立つものを視界にいれたくない人もいるんじゃね?知らんけど
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:24:58
着てるロリィタ服安そうって言ったけど6万もすんのか
安そうにみえて高いやなんかごめん - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:25:55
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:26:05
大人しめのクラロリならいけるか?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:26:09
こんな格好してくる人想定してなかったからルールないだけじゃねえかな…
TPO守るのが当たり前の国ほど逸脱した服着る人を想定してないでしょ - 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:26:23
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:25
極端な話だけど「ノースリーブと短パンで来てください」でもドレスコードだからね
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:27
— 2025年08月23日
TPOって概念が無くなるのかもしれんな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:36
あっいま君の好きなフィクションの話してないんで…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:55
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:28:45
ヌーディストビーチのドレスコードは全裸だぜ!
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:01
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:24
何はともあれ、この娘はかわいい
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:29:48
お気持ちvsお気持ち
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:30:14
こういうことが繰り返されるなら…ってルールが厳しくなる可能性あるからオタクはTPO弁えるべきってずっと言われてたんだけどもう通じない時代なんやなーと思いながら見てる
自分はコスプレ界隈の人じゃないから厳しくなろうがどうでもいいし
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:30:31
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:11
個人の善意を信じていたがもう耐えきれなくなるってパターンが出てくるのか
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:49
この件で現地の人がNOを出したらダメ
これでええやん - 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:31:59
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:14
自由を尊重した結果正解や模範というものが無くなり逆に息苦しくなるというのは皮肉か何かで?
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:21
宮殿の式典にでも出るならともかく普通に行くだけなら何着ようがええよ別に
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:29
現地人には「アジアの猿が安っぽい服で貴族ごっこしてて草」くらいにしか思われてないだろうからまぁええんでない
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:32:48
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:33:16
因習村の元ネタは大体の場合
その因習には根拠があるんやでってことや - 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:34:22
ヴェルサイユ宮殿は観光施設なんだけど個人の映えスポットじゃないしな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:34:43
ベルサイユ宮殿ってたしか舞踏会やってた気がする(現在も)
その時はバロック調のドレスがドレスコードだったかな(パリ市内でレンタルできたはず) - 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:34:47
現地スタッフがたくさん褒めてくれたっていうのも1人がたくさん褒めてくれただけで他のスタッフも他の現地客も嫌悪してる可能性残ってんのよ
アジア系って幼く見られがちだから子供だと思われて(この子は気づいてないけど親は何してるの?)でスルーされたのかもしれない - 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:35:21
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:35:30
元からこういう場所なら別にいいような気もするが
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:36:57
止められた例もあるって書いてあるから完全にセーフって言えるわけでもなさそうだな
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:23
おしゃれ目ドレスというか
向こうは曽祖母のドレスを仕立て直した訪問着としてのドレスファッションとかがあるからなあ
6万円のロリータドレスなんてプリント柄のペラペラ浴衣で園遊会に参加くらい場違いじゃろ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:37:52
なんか似た話あったなと思ったら
ベルばらコラボカフェでロリィタアウトなことがあったな
まぁベルばらにロリィタはコスプレ感が強いからなぁ…… - 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:38:53
なんでもかんでもすぐ因習村って馬鹿にするのやめないか?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:39:23
建物バックにイキリ写真撮りたいなら
東武ワールドスクエア行けや - 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:40:11
ダメなパターンを現地で判定してくれるならそれが公的なルールということでいいんではって感じだな
自主規制よりは公的な後押しはある話だし - 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:40:45
うーん…問題になってるロリィタ服で行ってる人の安物感半端ないな
6万はロリィタ服でも安いうちになるのか - 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:42:23
おぉ…大阪知事に助けを求めるんじゃなくてこっちに助け求めてたらよかったのかもしれないね
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:43:19
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:43:55
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:45:24
日本でも外国人観光客がしゃべってるだけで迷惑と思ってしまうやつとかあるじゃん? それに近いものなのかもしれないね
現地の人にとって何がNGか、ここではわからんよね - 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:46:28
海外でギリギリを攻めるな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:47:03
- 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:47:17
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:48:30
知的財産に詳しい方とかを交えないのか…
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:48:43
たまたま見つかったから
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:49:17
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:49:51
文化背景考えたら軍服とかのがそらアウトか
露出はたとえばあの時代の夜会服なんかは胸の谷間は結構強調するけどその程度はOKなのか?とか細かく攻められそうな余地はあると見た - 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:11
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:30
なんか前もカフェにロリータ系の服で入れなかった話持ってきて「因習村だ!」って言ってるスレあったよな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:06
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:29
止められた人もいるんだからスタッフの個人判断であって全体としては明確なOKもNGも出てないグレーなんでしょうよ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:34
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:00
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:15
今回炎上した人はどちらかと言うと火を付けられた側な気はするがね
- 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:56
入れた例も入れなかった例も発生してる所では
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:58
別のロリータ趣味の人は「ヤバイ奴と思われてスリに遭わないライフハック!」って言ってた
現地ではヤバイ奴という認知はあるらしい - 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:00
んなもん売名に使えるくらいしか考えとらんよ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:15
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:35
あれはベルサイユのばらというフィクション作品のコラボカフェだかコンセプトカフェで
いわゆる「甘ロリ」のご先祖みたいなロココ調ドレスの世界観なので
勿論「コスプレとは違うんです普段着なんです」っていうロリィタ側の意見もわかるけど
知らん人から見ると「ベルばらカフェっていうだけあってコスプレOKなんだ」としか思えない見えないんだ……
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:58
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:02
そもそも海外もお気持ち対応いくらでもあるだろ(暴論)
特定の人種は雑に扱われるとかも法律じゃないんだからお気持ちになると思うんだが - 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:43
キャラバッジゴテゴテの痛バの方がコラボカフェ的にはTPOに合ってるというのもなんか面白いな
確実にきめぇのに - 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:49
だからそれもよく叩かれてるじゃん?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:51
「周りから距離取られても文句言うなよ」ってコメに対して「村八分なんて陰湿な界隈ですね」って返信があるくらいにはガバガバ
自由に対する責任とは - 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:56:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:56:16
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:56:43
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:05
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:09
元レスが自分は嫌で〆てたからお気持ちか〜って言っただけやで
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:22
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:46
大人が「少女らしい、幼い頃見たお姫様のような」ファッションをするのがロリィタファッションだ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:28
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:31
- 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:32
ロリコンってなんて言葉の略だと思う?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:42
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:49
おぎの稔は嫁います
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:22
海外行く時ってその国のルールや当たり前をできるだけ学びつつ変に目立たないようにするもんだと思ってたから生きてる世界が違うな
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:29
距離取るだけならいいが悪評振りまくのは違うだろというすっごく単純なお話なんだけどね
お仲間のことならすぐ分かってくれるけどそうじゃない相手になると急激にアタマ悪くなるよねキミたぴ - 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:33
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:38
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:00
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:18
止められる例があるということはルール違反になる可能性があるわけで、そういうギリギリを攻めるようなことはやめたほうが無難だな
ましてや海外なんだし - 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:38
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:46
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:25
その他一般客から大量にクレームが入れば禁止になるかもな
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:31
- 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:35
つまりプチアノンは因習村を再現していたの!?
- 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:47
俺は見てもなんとも思わない気がするのでこの議論からクールに去るぜ
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:56
現地のルールの話じゃなくて、現地マナーの話では?
今まではOKだったのに言ってるのは、褒める人の何倍も眉をしかめる人がいて我慢の限界がきたからかもしれないって思わないのは謎 - 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:57
ないものに対してごにょごにょ何かルールらしきものを主張するからにはちゃんとした文面が必要でしょってこれもまた単純な話で何故ダダを捏ねるのか
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:02:03
この手の輩は現地裁量でダメだというと
無茶苦茶食ってかかるからな - 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:10
つまり止められたならアウトだし止められなかったなら公的にokって事だよな
- 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:12
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:14
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:44
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:13
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:29
ルールとしてあっても元からモラルとしてあったと主張するのに
明文化そのものには窮屈だのなんだのグチグチケチ付けるのってじゃあ何がしたいんだお前ら - 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:30
- 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:43
まあフランス一般のTPOがヴェルサイユ宮殿にも適応されるってことなのはそうだと思うんだが
一般論としてどうなんだろ、あくまで観光地・文化財であって、上でいっていたみたいな皇居や迎賓館の比喩が適切なのかはわからん - 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:46
海外でもこういうスレッドは立ってるから海外の人もじつはよくわかってなさそう
www.reddit.com - 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:05:14
「ご遠慮ください」を「禁止とは言ってない」って読み取ったのをいつしか見たな…
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:06:20
ロリィタは
発祥は日本で、ルーツはお人形やお姫様だけど
ファッションパーツとしては英国ヴィクトリア時代くらいの物が多いので
フランスで……英国風のファッションかぁ……という気持ちは少しある
これのリプで「キャンディキャンディみたい!」ってあったのでふと思った
(あれはアメリカ→イギリスが舞台なので)
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:07:27
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:07:42
最近あたまおかしい女が増えてない?
前からXは魔境だったけど集団としてアレな女達が蠢いてるって感じだったけどツノといいBL無罪のBL作家と言いこのヴェルサイユロリータ女と言い個人特定できるレベルのガイキチが名乗り出る事増えた - 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:23
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:30
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:31
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:40
ヴェルサイユって行ってもいいんだ!で気軽に行ける場所か?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:45
良識やTPOやその場の判断といったものに委ねるということをやめて
厳格にルールで作っていったら
あっという間でディストピアが完成しそう - 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:54
やらかす女&擁護者(男も女も)vsその他大勢
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:25
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:50
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:55
てか完全にセーフだったら
そもそも燃料不足で燃えねえだろ - 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:10:12
「ロリータで入ろうとしたら止められたのはおかしい!」ってポストを叩くならともかく
問題なく入れた内容を叩くのは頭おかしい
お前らのお気持ちは現地の裁量より上なんか - 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:10:20
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:10:47
こいつのリプ欄にいたロリィタ仲間が「私もヴェルサイユ行きましたぁ!一人に止められたけど結局入れましたぁ!」とか言ってる奴いたけど普通の感覚なら「一度止められた」時点でダメ寄りなんだなと思わん?「結局入れた」じゃないんだよ
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:01
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:03
サイバーパンクにいそうなトンチキニンジャ装束を着た外国人が大阪城を練り歩いてても観光客だなぁとしか思わんわな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:23
- 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:36
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:16
いや全然
- 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:53
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:01
服装関連だけに適応される話だと思ってるやつとは話通じねえわ
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:13
その他大勢がその争いに参加してるわけないだろ
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:16
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:29
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:30
別にフランス人側の意見でもなんでもないしね
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:42
素直に自分が気に入らないからって言えばいいのに
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:11
ヴェルサイユエアプがほとんどだから全員適当なことしか言えん
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:17
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:28
ロリィタはコスプレじゃないんだ……普段着の方向性が異常なだけなんだ……
でも異常なのが見てわかるからジロジロ見られたりするんだよな…… - 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:31
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:35
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:43
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:45
以前イギリス住んでてパリもたまに行ったけどこんなのが公共の場にいたら確実にちんどん屋的なイロモノパフォーマーかなんかだと思われてるよ
このバカ女は何が悲しくて15時間飛行機に乗って海外言って現地の人に奇異の目で見られて悦に入ってるんだ - 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:29
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:31
現地の人は何て言ってるのさ
まさか無関係な日本人の意見だけ見てお気持ち表明してるわけじゃないでしょ? - 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:37
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:51
文化盗用という概念のある国でそんな呑気な反応で済むかね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:05
ま、極論葬式に白いワンピースを着て来ても批判される謂れがあるのかってとこよ
- 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:12
- 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:42
じゃあ外国産のキモノっぽい服って感じかな日本に当てはめると 好きなんだなーとはなるけどぜんぜん問題ないと思うな
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:47
優先席に座る健康な人みたいなもんか
ルールとしては禁止されてないけど良識で考えたらダメなの分かるよねっていう - 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:55
フランス人まん民的にはどう?
- 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:40
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:06
話がそれるからこのレスだけで終わるけど
優先席は優先されるだけなので空いてたら座っていい
優先対象が来たのに立たないのは非常識
そこそこ混んでる電車で目の前の優先席を空けたまま立ってるやつは邪魔だから座れとすら思う
(入口付近にいる対象者に呼びかけるすらしない)
- 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:35
お気持ち界隈は勝手に自分のお気持ちをルール化したり、他人もこう思うはずだ!とか言うのやめて
私が嫌だからやめて!とだけ言えばいいのに - 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:39
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:45
お互い配慮しあって楽しみましょう、が通じない時代
- 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:55
- 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:21:34
コスプレがどうこうの前に日本人が迷惑観光客やってる一例じゃないの単純に
- 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:21:36
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:37
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:46
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:55
観光ってのは現地の雰囲気や異国情緒を楽しむものだろ。明らかに畑地外な異物がパフォーマンスしてたら周囲は不快に想うのは当たり前。
- 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:03
- 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:03
せいぜいまた日本と中国ごっちゃにされてる…くらいだよね
- 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:18
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:43
因習村ってイメージがつくまで暴れちゃったから何やってもアレな感じになっちゃったな
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:01
まぁそんな外国人がいたら叩かれはしないけどネットのおもちゃにはなりそう(SNSで顔出ししてれば
- 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:05
バタフライ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:15
配慮しないやつに対しては配慮する必要はないよな
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:22
フランス人も千差万別だわな当たり前
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:32
ルールギリギリを攻めるやつが現れる
→追従する
→いい加減キレられてルールができる
→問題起こしたやつらはもう興味を失っている
→平和
→何でこんなルールが?
→ルール無くす
→最初に戻る - 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:24:44
以上、あにまん因習村の意見でした