- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 09:59:54
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:01:58
知らずに楽しめるなら別にいいんじゃないの
海外のバンドが聖書や指輪物語について歌ってても原典を読もうとしないのと同じで - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:02:07
俺バカだからわかんねえけどよお…
何も知らんのに「このラップの歌詞ええな!センスいいわ」って思えたなら前提知識は特に必須じゃねえんじゃねえか? - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:04:19
引用なら出典明記しろよと思うことはある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:08:41
たぶんファンサービスの一環で、知らなくても楽しめるようには作ってくれてるぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:16:47
ヒップホップは良くも悪くも曲単体で音楽が完結しないからな
アイドル界隈に近いものを感じる - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:17:41
文学と同じで知ってるとより楽しい、くらいで願いたい
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:21:45
どの界隈にも厄介オタクはいるって話ね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:27:44
ちょっと興味示しただけでシュバって来るファンは大体面倒
悪意なくやってる所が余計に - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:37
スレタイのチェケラララ楽しそうでいいな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:58
ヒップホップは自作キャラソンみたいなもんだからそりゃ本人の人生とか知らなきゃよくわからんよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:53
なんかワンピースのキャラの笑い声みたいだな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:07
ヒップホップなんか聞くな
バカになるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:04
旦那が殺された!?
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:27
全部のネタを分かってる人はその中でも一部だからあんまり気にしなくてもよかったり
>>4 kohhは言ってくれてたりする
Keith Ape - 잊지마 (It G Ma) (feat. JayAllDay, Loota, Okasian & Kohh) [Official Video]
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:01
少なくとも>>1が出してる例はどれも知らなくても楽しめるとは思う
Awichの旦那の話とかクソどうでもいいし 伝説的なラッパー?の歌詞は知ってるといいかもねってレベル