銀髪、委員長、巨乳…3つの属性が西尾維新のキャラ付けを支える…ある意味“最強”だ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:02:17

    なんか漫画版は羽川ルートって聞いたんスけどマジなんスかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:02:55

    すべてはまやかしだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:25:18

    いつまでも正面切って告白しない女が勝てるワケねーだろ(ゴッゴッ)
    実質羽川√になったとして、ヒーローとしてのありゃりゃぎを求めていた羽川とありゃりゃぎが上手くいくとは思えないですね…悲しい事にね…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:38:39

    ざっくり説明すると何か羽川も不死身に近い体になったから戦場ヶ原死んだ後に阿良々木とくっ付けば良くね?みたいな流れになってるっス

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:40:33

    それ羽川ルートっていうか原作の関係性壊さずに羽川と恋愛できる状況を無理矢理ねじ込んだとかそういう感じに見えるっすね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:43:10

    やってること忍と同じなんスけどいいんスかこれ
    千石見習って新しい恋発見しようとしたほうがいいと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:46:47

    >>1

    漫画版は

    による羽川推し漫画っスからね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:46:57

    原作では完全にルート断たれてたのに行間から僅かでも可能性のあるルートを再構築したのは素直にすごい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:48:00

    同一人物である扇ちゃんから頭おかしい扱いされてる羽川に悲しき過去

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:52:02

    >>5

    >>6

    まあこの説明だけ聞くと「はあっ?何言ってんだそれおかしいだろ大暮っプ」ってなるっスけど実際に読んでみると結構しっかりした流れになってるっスよ

    阿良々木の吸血鬼の力があまりに強大すぎて忍野や戦場ヶ原が寿命で死んだ後も野放しにするのはマズい(実際ifルートだとキスショットが世界滅ぼしてるし)

    だから化け物同士お互いに監視し合って暴走を抑制した方が忍野からしてもありがたい、羽川の方は戦場ヶ原が死んだ後も阿良々木の帰って来れる場所を作ろうと決心するって流れなんで 

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:14:19

    まあ原作のテロリストルートとの繋がりも見えるし結構良い行間だと思うっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:52:31

    なんやかんや言いつつ最後の締めは戦場ヶ原と夜空を見に行くシーンだろうしガハラさんのヒロインとして地位が瓦解することはないと思うっスよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:53:12

    しっかり“幻魔”植え付けられとるやん

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:06:35

    真面目にスレタイを考えたらどうなるッスかね…?
    西尾維新の属性三要素……なんとなく母性強めな娘が好きそうっす

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:07:43

    行間を読め・・・鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:56:05

    ぶっちゃけ原作自体はもう10年以上も前の作品なんだし恐れずアレンジを加えていく姿勢には好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:15:06

    漫画版だと傷物語辺りから羽川の出番が多すぎるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:52:50

    >>1

    怒らないでくださいね

    描写マシマシなのは認めるっスけど、既にひたぎが告白してらららぎが応えてるじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 23:46:59

    戦場ヶ原はなんかもう聖域みたいな扱いになってるし、羽川の方はスレで指摘されてる通り出番盛られまくってるしでどっちのファンからしても読んで損はない出来栄えだとは思うっスよ
    作画も凄いしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています