- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:45:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:46:01
耀星もガッツリ頼りになる
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:46:41
ターン数無制限回避マジ助かる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:47:11
ストーリー的にいてくれるとなんか安心するのは分かる
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:47:31
百貌は本気出すと全部1人で解決しかねないから逆に出しにくいからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:25
人格面でも文句ないし暗殺者としての信念があってその上でこの人自身にも叶えたい願いがあるのが信頼できる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:57
聖杯戦争だと他のハサン達より純粋に暗殺者として使いやすそう
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:57
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:43
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:51
百貌さんもメチャクチャ根に持つから一般的な魔術師とは相性悪そう
黒魔術の家系だと尚更偽装リタイアとか躊躇ないだろうし - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:09
マスターが外道だとしても付き従ってくれる実績があるしな呪腕
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:05:05
共闘ありきとはいえ兄貴にセイバーにバサクレスにトリスタンを倒してるからな
ハサンにあるまじき戦果の数々だし臆病で慎重な性格なのにこのメンツに立ち向かったってのがかっけぇ - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:49:43
ハサンはみんな頼りになるだろ
呪腕さんは仕事人気質の人格者
百貌さんは人手も技術も豊富
耀星くんの絶技と精神耐性は対魔術師に有効
静謐ちゃんはかわいい - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:54:30
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:00
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:20
ハサンガチャからそこそこ現実的な確率で出てくるのがひどいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:51:52
新アサの幕間の呪腕さん好き
カルデアに託してくれたの嬉しかったよ - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:43
呪腕さんはハメれば格上相手にジャイアントキリングできる可能性があるアサシンの鑑
防戦なら大英雄にも耐えられる
雑魚処理にも手抜かりナシ
格下でもゆだんなく確実に仕留める
得意技の投げナイフはアーチャーの矢に匹敵
なんて頼りになるんだアサシン界のクーフーリンだ。 - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:31:20
他のハサンは聖杯戦争だと基本敵で出てくるから怖さもわかるけど、耀星くんは味方だけだから怖さはあんまり伝わってこないところがある
ちゃんとマスター殺ししてくれるとは思うけど、性能もなんか殴り合う想定に見えるし - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:15
精神魔術に弱いからこそ魔術師を速やかに処理しようとするってタイプだからそことごっちゃになったんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:47
今の所何の話にも出てこないけども、初代である所の山の翁の次の2代目も存在するはずなのだがそのハサンもいつか出てくるのだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:51
呪腕さんは暗殺者の合理性もだけど結構人間味ある人だしね
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:38
確か17人いて百貌が最後だっけ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:57:57
百貌が最後、静謐の前が耀星、呪腕さんが山の翁やってた時代は1部6章、くらいかな出てる情報
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:50
実装はされていないが良い人というのが伝わってくる煙酔のハサン
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:04
19だったはず 最後なのはあってる
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:29
なんでや!カルデア静謐はちゃんとしとるやろがい!
ちゃんとしとるか…?(自問自答) - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:32
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:13
呪腕と百貌に関しては暗殺組織の長って言われて納得できる感じはあるんだが
輝星は若い雰囲気が強くてイメージしにくい
静謐は本当に長やってたのか?
って感じなんだよな - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:16
2代目ってやっぱり初代様の同僚、部下だったりするんだろうか