ガチ目にタフシリーズ語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:47:22

    さっきのスレ建てたやつとは別だけど途中から割と語れてた気がすんだよね
    良い部分も悪い部分もどっちも含めてタフシリーズ語ってくれよ、猿先生の他作品の話してもいいっスよ
    スレ管理するのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:48:41

    シブヤが嫌われてる理由が未読の時キャラとしての魅力がゴミなのかと思ってたけど、読んだらガチでストーリーになんの影響も与えてないからなんスね
    しかもキャラとしても魅力自体薄い…!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:49:03

    消されたのにしつこく立て直すとは立派な心がけや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:49:56

    ほう...タフ・ファンか
    あっワシは一般マネモブだから...toughの最終決戦でチンポ手のオッサンとミノルとヨッちゃんが出てきてくれて嬉しかったとだけ言っておくでヤンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:14

    >>2

    それどころか居なかったらスッキリ話が終わる展開だったんだよね

    冷や水かけられるようなものなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:23

    >>3

    お言葉ですが猿先生の人格否定とか度が過ぎたレスは流石に消すし普通にタフ語ればいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:50:45

    柔道家の息子に投げられて脊椎やって死にかけました←この展開いる?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:06

    ハイパーバトル本戦以降は読まなくていいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:51:50

    悪いところも含めてタフだから全部読め

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:05

    普通に愛子さん展開わかってたとはいえ悲しくて嫌なんだよね、せめておとんの反応とか元夫関連とか続きみてーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:25

    >>8

    しゃあけど...鬼龍の墓参りとか幽玄四天王とか結構好きやわ‼︎

    まぁ個人の意見なんやけどなブヘヘ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:52:52

    >>8

    最悪間は読み飛ばしていいから熹一VS覚吾戦だけは読んでほしいのは俺なんだ…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:53:16

    朝昇のキャラはガチで好きなんだよね、高学歴だけどチビでへなちょこのおっさんが強くなるのはロマンがあるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:54:35

    >>13

    個人的にヨッちゃんもいた時のトリオが一番物語的に面白く感じたんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:54:35

    >>13

    ウム…しゃあけど朝昇は鉄拳伝の頃のビジュアルの方が好きやったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:55:19

    龍継ぐ全部つまらんって事無いけど、ほとんどつまらんかったし最後らへんは猿先生なにしたかったんだろう感がやはり強過ぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:25

    >>16

    うむ…猿先生がその時その時の時事ネタをテレビで知って後先考えずにストーリーに組み込んでるようにしか見えないんだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:57:51

    タフ……すげえ
    ワシめちゃくちゃヤンジャンアプリで各シリーズ毎日1話ずつ読んでるけど序盤普通に面白いし その割に先に行けば行くほど愚弄されてるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:58:06

    ソコソコ愚弄されてる幽玄編だけど好きなのは俺なんだよね
    天狗いる島の辺りは微妙なんスけどそれ以外は語録の多さとバトルシーンの画力の高さと色々キレてるぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:06

    たまに読むと面白いけど一気に読むとワンパな展開にすぐ飽きるチキンラーメンみたいな漫画

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:22

    >>7

    とにかく猿先生は意味もなくキー坊にデバフをかけて苦戦させる危険な漫画家なんだ

    よくヤクザ空手が愚弄されるけど鉄拳伝の頃からの癖だと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:59:38

    猿漫画全体に言えることだけど猿展開が面白さの何割かを占めてるからそこを許容できないとマジで刺さらないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:06

    前スレで思ったけど鉄拳伝の鬼龍vsおとんってあんま評価高く無いんスか?
    ワシ滅茶苦茶好きだし作画マジで凄かったと思うんですが

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:00:57

    >>19

    多分愚弄されてるのは鬼龍のぶ、無様…な敗北だったり幽玄組が不潔デブチビだったりの方が大きそうなんだよね 試合は面白いよね試合はね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:15

    キー坊の煽りが嫌い 偶に洒落にならないレベルの煽りを平気で入れてくるところにゾッとします

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:16

    >>17

    (猿先生のコメント)

    「(着地点は)決まってない。行き当たりばったり。結末をどうしようかとか思ってない」

    「生もの的な感じ、アドリブ的な感じでその時その時の感じの方が書きやすい」

    「こんな風にしちゃってどうしよう。自分でもあんま考えてなかったことを(読者の興味を)引いちゃえってやっちゃう」


    猿先生は何も考えていない これは差別じゃない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:26

    >>23

    ベストバウト語るスレだと大体名前上がるしたまたまマイノリティが多かっただけじゃないのん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:02:07

    >>23

    ワシは鉄拳伝内ならトップに入るくらい好きやけどなぁ 過去のベストバウト投票でも普通に1位だったし逆張りか好きじゃない人が集まっていただけと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:02:24

    >>24

    散々こねくり回したキー坊の父親が全く好感が持てないチンカスだったのが最悪

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:29

    >>23

    負けたとは言え精神的には勝利したとも言えるし好きっスけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:31

    >>22

    ネットミームだから許されてる雰囲気あるけど普通の漫画家がやったら愚弄されまくって打ち切られる それが猿展開です

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:04:12

    さっきのスレで消化できなかったから言うけどキー坊vs鬼龍をbB煌と戦慄の46秒で消化したのマジで糞だと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:06:05

    なんだかんだジェットがあの弱きものに唯一自分を継ぐにふさわしいと認められたの好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:06:11

    >>31

    なんだったらマネモブ内でもあんま許されてないですよ たしかにもっと知名度のある漫画家がやったらめちゃくちゃ愚弄されるだろうけどね!グビグビ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:07:04

    シブヤは猿先生が目の前で見た事件に脳を焼かれたからまだわかるんだけど、闇猿とテコンドーの達人パクは本当に意味が分からないんだよね
    なんのために出てきたのかすらわからないんだ、謎が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:21

    でもね正直タフシリーズを誰かに勧めるのは難しいと思ってるのがオレなんだよね
    鉄拳伝序盤で挫折するでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:08:30

    >>24

    1戦目はともかく高速道路の鬼龍を擁護出来る人はほとんどいないと思われる

    まぁ春草が語録お化けだからバランスは…まぁええやろ


    >>23

    ワシは鉄拳伝で1番好きだから人による!

    ただ幻朧が1回コッキリなのがちょっと不満なんだよね

    呪怨は鬼龍が踏みつけて捨てたから仕方ない 本当に仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:15

    >>13

    他キャラと並ぶと朝昇ってすごい小さいよね

    あの見た目で高速タックル+破壊力バツグンの技って強すぎるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:33

    前スレでもあったけどやっぱり今読むとちょっとノリがきつい部分あるよねって
    まぁ古い漫画だし仕方が無いんだが

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:09:46

    >>2

    存在意義以前にキャラとしてもなんでキー坊こんなやつにボコられてんの?感が強い…!

    シブヤはなんだかんだこいつも頑張ってる感出しながら普通に蛆虫だからムカつくんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:14

    >>39

    初期のノリで特に金時キツ…ってなる人は居そうなんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:33

    猿空間で地味に嫌なのって、割とヘイト溜める言動してたキャラを猿先生が猿空間送りにしてなんかスッキリしないで終わる事あるんだ
    ストレス溜めたのにスカッとしないんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:45

    キー坊vsオトンのこの一枚絵が好きなんだよね
    玄腿もあるとはいえキー坊がオトンを超えたことを感じさせてくれるでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:36

    T・D・Kの試合外では選手間の仲がそれなりに良好な雰囲気なの好きなんだァ
    運営に直訴するエンゾウとか病室でだべってる敗退者達とかスポーツ物っぽいんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:43

    過去スレ漁っても新横浜プロレス編だけはマジで再評価されてないっスね…まあ理由はわかるんだけどね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:34

    鉄拳伝の頃は友情努力勝利!って感じがして
    TOUGHは親子の絆とかそっち方面が多くなってる気がする
    俺は後者の方が好きっス

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:29:14

    Neo坊ばかりビジュアルかっこいいとは言われるけどデフォルト坊もかっこいいシーンあるにはあるとワシは思うんですよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:31

    ???すぎてもはや愚弄されてないけど田代さん空間描いてる時の猿先生の脳みそのぞきたい
    なんであんな展開なったんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:32:58

    >>2

    ゴードンの株まで落としてるようなもんだから嫌われて当然だと考えられる

    その後も出てこないしなっ

    あんまり言われないけどクロちゃんに匹敵する猿空間送りだと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:07

    龍継ぐ終盤の龍星カッコ良さ0で主人公らしく無いって意見わかるけど闇落ち時の方がよっぽど不快だったのは…俺なんだ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:15

    >>50

    闇堕ちってほど徹底してるわけでもないのがね…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:41

    龍継ぐ終盤キー坊ってギャグ描写多かったけどそれまでの人生身内のケツ拭きずっとやってるんだよね、酷くない?
    むしろ中年になってやっと鉄拳伝みたいなギャグが出来るんだ、おいたわしさが深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:39

    伝タフ14巻以降まだ読めてないけどおもしれーよ
    今まで戦ってきた猛者たちがキー坊を支える…ある意味最強だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:09

    本気で和香ちゃんとキー坊が好きだったから猿空間送りにして優希ちゃんを新たに出したのなんとも言えない気持ちなのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:30

    >>47

    つかビシッとした顔してる時のキー坊がカッコいいんだよね

    基本キメ顔なネオ坊に対して短髪坊はギャグ顔が多いから結果的にネオ坊=イケメンと印象ついてるんだと思うんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:46:43

    鉄拳伝は正直キー坊が主役というよりも狂言回しポジションなのがちょっと……
    ノリとしては幽玄編より前のTOUGHがキー坊が主役!って感じで好きなのが俺なんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:40

    >>55

    個人的にはタフ序盤の陰のある表情はかりなキー坊もめちゃくちゃカッコいいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:15

    「序盤は面白かった」ってのは良く聞くんすけど
    下り坂になったターニングポイントってどこらへんなんすか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:21

    キー坊の試合が面白いってのは格闘漫画としてデカいと思ってんだ
    おそらく多彩な技が魅力的だと考えられるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:16

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:46

    鬼平と朝昇がワシの読む理由を支える
    ある意味最強だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:30

    ついさっき幻魔編に追いついたんだけど
    知っててなおゴリラ展開が唐突を超えた唐突で困惑しているのが俺なんだよね マジでなんの前触れもなく差し込まれているんだ戸惑いが深まるんだ
    あと禁断の幻魔施術失敗"二度打ち"はベタだけど笑いましたね…ガチでね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:08

    >>13

    ガルシアにそれは私ですというシーンは麻薬ですね

    戦う相手に向き合う闘志と英語で返した秀才さが表現できて

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:05

    朝昇過去回想のテンポの良さと面白さとキャラの背景を理解させる度の高さは全格闘漫画でも屈指だと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:37:17

    >>52

    TOUGHはオトンの事に灘の事に幽玄がありNEOはおじさんの真似しつつ悪を演じガルシアを救う為に動いたりでTOUGH~NEOの間に姫次引き取ったりしてるんだよねすごくない?

    ちったぁリスペクトされるべきだと思われる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:26

    タンカー編まではtough続編としては割と面白かったと思うんだよね
    皮肉にも物語はここから面白くなるんだぜからずっと下り坂なんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:59:36

    人間兵器のガルシアシリーズが死を以て"人"になる展開は麻薬ですね…悲しいけど美しいんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:01

    >>23

    最上級なのは間違いないと認識はしている反面…一番好きかと言われると他が挙がるという印象に駆られる!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:06:50

    >>47

    まあそれイメージ像で実際にはその時もうNEO坊になってるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:58

    OVA今見ると木場戦までコンパクトに収まってて好き
    要らない要素はほぼカットされてるから見やすい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:19:53

    風のミノルとキー坊の決着がつかなかったの未だに引きずってるのは…俺なんだ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:27:36

    >>71

    おとんに倒されてからフェードアウトしちゃったの惜しいよな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:31

    中盤からのキー坊の顔芸キツすぎ
    マジでゴブガキじゃねーか

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:58

    TOUGHまで履修済みで龍継ぐはふんわりしか知らなかった頃
    闇堕ちキー坊を鬼龍の息子が救う!血の因果を断つ!みたいな感じだと思ってたんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:10:01

    木場のキャラクターは全盛期の板垣とも張り合えるクオリティと思ってるのが俺なんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:19:39

    龍継ぐのロボ・ゴリラ展開の愚弄は納得する反面
    自分がタフに興味持って読破するきっかけでもあるから色々と複雑な心境になるのが俺なんだよね

スレッドは8/24 01:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。