- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:01:46
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:03:58
懐かしいな全ステージノーダメクリア目指したけど出来なくてミニゲームばっかやってた
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:47
油断してるとどんどんダメージ受けるから凄く焦る
めっちゃ難しかった記憶がある - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:11
グルーモのステージだけ異様に難しかった気がする
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:22:22
即死ギミックや不気味なステージが多いから割とトラウマゲーじゃないかと思ってる
怖くて幼少期詰んでたの俺以外にもいるよな? - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:30:18
ミニゲームとかでアニカビのネタが多かったりドロッチュ団と共闘してたのが珍しかった
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:47
デデデのステージを一匹で倒せとかいう鬼畜ミッションには参ったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:41
けっこうプチプチと死んでいくからひたすら昇天食い止めるイタチごっこで青カービィばっかりになってたよね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:30
ラスボスまで行けなかったのは覚えてる
子供はメダル集めなんてしないからな - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:23
全ステージノーダメ実績がキツいことこの上ない
どのステージも結構長めだしイベントシーンスキップできないからダメージくらって最初からになるとかなり精神的に来る - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:25
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:41
やりこみ要素たくさんあったからずっと齧り付いてて満足する頃には下画面のフィルムズタズタになってたなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:17
マグマウンテンとかいうとんだ名前詐欺面
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:03
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:33
コウモリのボスをノーダメージで倒すのがかなり難しかった
針の穴に糸を通すような作業が求められるとは思わんて - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:11
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:28
サウンドコンプリートするには一回大胆に死なないといけない罠(無敵キャンディ)
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:50:56
発狂しながら4-9周回してた思い出
ノーダメクリア達成した時は嬉しすぎてDSをぶん投げた - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:44
ドクロタワー面いまだに無犠牲突破できる気がしない……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:12
デデデリゾートのステージが楽しすぎてそこばっかりやってたな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:00
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:28
ミニゲームに歴代ラスボスが出てくるの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:18
クリアしてから知ったけど、エアライドのbgmと結構同じよね。氷ステージ。砂漠ステージ。マグマステージ。
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:39
普通のワドルディがちょっと強い敵なあたりもしかしてプッポンはめちゃくちゃかよわいいきものなのでは?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:45:32
ミニゲームにアニメのエスカルゴン出てきたのが印象に残ってる
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:19
bgm好きだ
デッデデッデデデンデデンデ♪
ウェウェ~ウェウェ~ウェウェ~ウェウェ~ウェ~~♪ - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:49:37
なんか妙に耳に残るよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:48:35
ミニゲームが本編のイメージ。
どのミニゲームも作り込みが半端ない。
シューティングと、特にピンボール一生やったわ。 - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:23:03
カービィらしからぬ不気味な敵が多い
カービィを食べて即死(天使にすらならず完全消滅)させる闇のモンスターがいっぱい出るステージは当時怖くてたまらなかったなあ - 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:58
ピクミンみたいだったよな
あとチャレンジがハードすぎる
デデデリゾートに鬼門が多すぎるんじゃ、パチンコとかシャボンとか - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:13
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:52:07
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:50:37
ドロッチェのパーソナリティが決まった作品
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:54:01
やっぱりマグマウンテンがこえーわ
火山フロアですってツラしながらホラーじみたステージばっかだし普通にむずいしじわじわ精神削るタイプのギミックや相手が多いし - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:55:46
マグマだの火山だのしてたのは序盤の数ステージとボス戦だけで中盤~終盤はお化けやゾンビのホラー系や宇宙系のステージばっかだったよね
宇宙のとこは楽しかったけどお化けのとこは薄気味悪い&敵が強いで苦手だったわ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:56:27
でかい魚を倒すステージだけノーダメできなかった記憶
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:00:04
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:00
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:38
過去に敵だったキャラが味方として登場したのはWii組を除いたら唯一の例なのかな?ドロッチェ団
- 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:52:23
- 41二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:06:57
団長可愛すぎない?
乾燥肌でヌメヌメとトマトが嫌い
あの時限定かもしれないけどスピン(働きたくない)・ストロン(更に太った)・ドク(ドロッチェを無視)に舐められてる
セリフ噛むのも可愛い
というかテキストがめっちゃ多い 用が無くても飛行船に行きたくなる