モンスターズはこれを超えろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:10:41

    名作としてお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:45

    しゃあけど……ジョーカー3は部分的に超えてると思うわっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:14

    マップを徘徊するでかいボスに感動したのが俺なんだよね
    あの衝撃はなかなか超えられないんだァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:14

    モンスターズ3を愚弄するかぁっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:13:38

    ふんっ無名のガキッが人気キャラに勝てるわけがないだろう
    こっちは最新作だしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:05

    >>5

    どうして無駄にドラクエ4本編みたいな要素入れたの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:10

    対戦バランスは後続の作品の方が超えてるよね
    対戦バランスはね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:16:29

    ウム やはりモンスターの数は多い方が楽しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:38

    モンスターズ3がこいつに勝ってる要素を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:49

    モンスターズに凝ったストーリー不要ッ
    育成と戦闘の楽しささえあればいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:17:57

    J3以降呪文や特技モーションがショボすぎて明らかにモンスターに思い入れのない奴が作ってるの丸出しなんだよね、悲しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:16

    >>9

    モンスターのモデリング...

    マップとかのグラフィックがあまりにも最底辺だから気づきづらいけどモンスターの質感だけはかなりええんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:20:56

    >>7

    欺瞞欺瞞欺瞞

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:53

    イルルカか
    シナリオは良いし鍵と巡り合いのおかげで配合もやりやすいぞ

    モンスターズなんてもん色んなモンスター仲間にできて配合楽しければ何でもいいですよだから最高傑作なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:47

    アニキ達にはDQMSLやってほしかったのが俺なんだよね
    友人に勧めてもソシャゲだから…で敬遠されたしワシもニジゴロンのコード欲しかっただけでやる前食わず嫌いしてたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:34:32

    >>15

    闘技場で課金者にボコボコにされるだけのゲームなど必要か?

    周回も時間食うし勃起不全

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:36:06

    イルルカは麻薬ですね もう3DSで遊んでた頃を思い出しちゃって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:47

    序盤で高ランクモンスターを作るのは麻薬ですね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:38:47

    >>5

    モンスター数減りまくって微妙なんスよ もっと増やしてもらっていいすか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:58

    >>6

    >>19

    良作としてお墨付きをいただいている

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:26

    >>19

    1〜100までの細かいサイズ違いを用意したんやで、もうちっとリスペクトしてくれや

    これは実装モンスター数が100倍になっているということ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:02

    よしグラフィックを当時のものにして大多数を使い回してやるぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:53

    モンスターズか 適当につくっても売れるから力入れる必要ないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:08

    >>20

    シナリオが猿展開ってだけでモンスターズのシステムまんまな時点で一定の面白さは保証されてるんだ悔しか

    まっそれ込みでも良作っていうか判定なしだろって思うけどね(グビッグビッ)

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:29

    しかし…3DSが生きていた頃のJ3P段位戦は面白かったのです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:02

    >>21

    前作のモンスター数を超えた上で100倍あるようにした方がよくないスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:45

    >>21

    いらねーよ

    Gサイズと超Gサイズをくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:08

    グラの使い回しを考慮してもモンスター数が多す

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:09

    イルルカリメイク以降に出たまともなモンスターズってま、まさか…J3Pだけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:47:36

    >>5

    お前はクソみたいなストーリーとクソみたいなUIとクソみたいなマップとクソみたいな課金要素とクソみたいなストーリーとクソみたいなストーリー以外は面白かった…ただそれだけだ

    モンスターズというフォーマットの素晴らしさを再確認させてくれたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:19

    >>29

    ウム…J3も3もシリーズでは底辺の方なんだなァ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:28

    ストーリーはジョーカーシリーズの方が好き、それが僕です

スレッドは8/23 23:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。