- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:49
高学歴で資格持ってても面接下手なら結局ダメだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:17
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:35
Fランどころか高卒でおまけに偏差値出ないけど別に普通に地元で就職して年収300万ちょいで生きてるよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:09
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:11
ガチFだけど早めに就活はじめてトライアンドエラー繰り返せたからメガバングループのIT企業いったわ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:52
高学歴の大卒だけど入った会社がブラック企業すぎて精神病んで辞めたわ
今は自営業 - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:44
面接マスターなんだからそう言うに決まってんだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:03
こういう風に高学歴でも上手くいかないことはあるから結局労働環境次第なんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:06
半年前に転職したばかりの地方都市住み30中途女だけど
年収330スタートって低いのか高いのか分からない
今までずっとアルバイトしてたから正規雇用の基準が分からないわ - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:26:44
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:29:29
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:13
中卒で資格が1つもない人はどこへ就けるんでしょうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:15
肉体労働でも何でもして小さな職歴から積み上げるしかない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:34:51
面接官が「自分が気に入ったかどうか」だけで通すわけないだろアホか
だってもし採用して使えない奴だったら「なんでこいつ採用したの?面接だとどこが良かったの?何に良さを見出したの?」と現場から人事部通して詰められるのは面接官だぞ