Fランの上に碌に資格も持ってないやつってどうやって就職してるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:11:13

    俺がまさにそういう状況の人間だから気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:12:49

    高学歴で資格持ってても面接下手なら結局ダメだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:14:17

    面接マスターが学歴職歴スキルより面接官に気に入られるかが重要って言ってたぞ
    気に入られなければ終わり

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:15:35

    Fランどころか高卒でおまけに偏差値出ないけど別に普通に地元で就職して年収300万ちょいで生きてるよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:09

    >>3

    >>4

    やっぱり学歴が必要なのって大手企業に限った話なのかな 正直何が何でも大手に勤めたい!みたいな願望はないから学歴いらないならそれに越したことはないんだけどさ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:18:11

    ガチFだけど早めに就活はじめてトライアンドエラー繰り返せたからメガバングループのIT企業いったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:19:52

    高学歴の大卒だけど入った会社がブラック企業すぎて精神病んで辞めたわ
    今は自営業

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:23:44

    >>3

    面接マスターなんだからそう言うに決まってんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:03

    >>7

    こういう風に高学歴でも上手くいかないことはあるから結局労働環境次第なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:25:06

    半年前に転職したばかりの地方都市住み30中途女だけど
    年収330スタートって低いのか高いのか分からない
    今までずっとアルバイトしてたから正規雇用の基準が分からないわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:26:44

    >>10

    地方住みだけどとんでもない好条件としか言いようがない

    仕事内容がめちゃくちゃブラックとかなら知らんけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:29:29

    >>11

    まじか

    頑張るわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:31:13

    中卒で資格が1つもない人はどこへ就けるんでしょうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:15

    >>13

    肉体労働でも何でもして小さな職歴から積み上げるしかない

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:34:51

    >>3

    面接官が「自分が気に入ったかどうか」だけで通すわけないだろアホか

    だってもし採用して使えない奴だったら「なんでこいつ採用したの?面接だとどこが良かったの?何に良さを見出したの?」と現場から人事部通して詰められるのは面接官だぞ

スレッドは8/23 22:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。