ワイ地理選択源氏の多さに咽び泣く....

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:15

    りゅうたんや巴も源氏なのかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:36

    りゅうたんはともかく巴はガッツリ源氏だろうが!

    誰の嫁さんだと思ってたんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:33

    信玄って源氏なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:38

    晴信源氏だったのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:29

    >>3

    甲斐源氏って言ってね…頼朝の時代から頼朝の風下に置かれてたんだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:29

    甲斐源氏だからね信玄公
    景虎は平氏なのかな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:38

    新羅三郎だっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:51

    箔付けのために「オレ源氏」「我、平家ぞ?」とか自称しまくってるからね
    たぶん鎌倉時代以降の和鯖の半分は(全ての文献を信じるなら)源氏でもう半分は平家

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:57

    ・源氏の系譜
    ・本人の氏素性とは別に上司が源氏なので源氏扱い

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:24

    りゅうたんって本当に源氏なの?
    教えて有識者

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:27

    やっぱ義仲さま実装するべきだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:47:37

    >>10

    柳生は菅原氏後裔だったはず

    主家の徳川が源氏だからりゅうたんも源氏認定くらってるのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:16

    >>10

    wikiだから本当か知らんけど...

    全然違うじゃねぇか!?

    柳生氏 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:36

    >>6

    長尾が平氏だけど上杉になったんで藤原のはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:54:34

    >>10

    さすがに与太も与太

    金時みたいな側近レベルならまだしもりゅうたんの立ち位置だと厳しいしそもそも徳川の源氏が自称でしかない

    ちなみに綱はちゃんと源氏の家系

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:57:43

    そもそも「源氏死に候え」と言ってる景清さん自身が源氏(義経)にくっついてるという矛盾の塊

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:48

    >>12

    >>13

    >>15

    サンキュー有識者、りゅうたんの事あまり知らなかったから助かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:01:56

    和製ゼウスかよ源氏の末裔

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:12

    というか何処何処の末裔とかは結構名乗るの簡単…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:03:54

    >>8

    そんな中農民出身でどうあっても源平に成れないから貴族側の権威(関白)取りに行く秀吉

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:57

    >>18

    そもそも源氏と平氏自体が天皇から別れた血族だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:06:14

    >>19

    産地偽装とか重罪じゃよネー

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:12

    多分日本人なら現代人の俺たちだってちょいと調べれば源平藤橘どれかには行き着くぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:27

    >>22

    ところでこの年齢的にかなり不自然な清洲織田氏の開祖平親真なんですが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:28:35

    >>4

    血筋辿ると頼光の弟に行き着くくらいには源氏

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:17

    森君源氏特性持ってないのかよ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:49:43

    >>26

    この場合の源氏は源氏一門判定なので上司のノッブが自称平氏だから源氏判定されなかった説が濃厚

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:50:13

    源氏特性なしの源氏+NPCは仮冒・信憑性不明含めて
    ミッチー (清和源氏頼光流土岐氏流明智氏)
    知恵伊豆 (清和源氏頼光流大河内氏→清和源氏新田氏流松平氏)
    社長   (清和源氏義光流武田氏流高杉氏)
    カヤちゃん(→清和源氏義光流小笠原氏)
    駒姫   (清和源氏足利氏系斯波氏流最上氏)
    今川父子 (清和源氏足利氏系吉良氏流今川氏)
    伏姫   (清和源氏新田氏流里見氏)
    利休   (清和源氏新田氏流里見氏流田中氏)
    森兄弟  (清和源氏義隆流)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:05

    >>16

    まあ、源氏も平家も内部分裂しているからね

    分裂というか「両方に与すれば片方は生き残るから血が途絶えない」という生存戦略なんだけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:44

    本人が主人で源氏
    主人や旦那が源氏(りゅうたん、巴さんetc)
    検証で義元は源氏特攻ちゃんと刺さってた筈

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:50:24

    >>24

    まあノッブは景虎さんにそこら辺突っ込まれてたから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:07:04

    >>31

    なんなら鎌倉イベでも「ノッブの主張です」で片付けられてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:07:40

    >>3

    武田が名門と言われてる所以だからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:23

    ノッブの自称平氏ネタ結構出てくるよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:09

    >>33

    武田って一口に行っても一杯いるんだよね。真里谷武田に若狭武田に安芸武田に

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:27

    ……メカノッブってそういうこと?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:54

    武田の楯無が源氏メカ由来説もそこだっけか
    与太だけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:32

    >>37

    楯無の出自と信玄の第三臨を考えると与太とも思えんが……

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:47:57

    ミッチーそんなに詳細に源流たどれるの?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:14

    源氏八領、金時ロボやら為朝やらなので楯無のギミックもそういうことだと思う
    それはそれとして晴信はなにそれ知らん・・・怖・・・ってなってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:10

    源氏の血も何かありそうだし源氏の鯖総出でイベント欲しいぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:03:57

    >>39

    明智光秀は父親の名前もはっきりしないくらい系図がふわっふわなんだけど

    美濃周辺の明智氏って言ったら多分この清和源氏である土岐氏の庶流のどこかを名乗ってるんじゃないかなあくらいの話にはなる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:09:28

    鎌倉殿の13人の御家人達にしても家系図的には平氏のやつの方が多いからなあ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:10

    >>42

    幕府へのコネや教養がしっかりあったりしてどこの馬の骨では無さそうというのもある

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:37

    平家にあらずんば人にあらず
    だって源氏はメンタルバーサーカーかボディメカだから

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:08:37

    >>45

    ややこしいのだが、平家と平氏を一緒に考えてはいけないのだ

    平清盛(伊勢平氏)は人間かもしれないけど、平将門や北条さん(桓武平氏)はロボットかもしれないのだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:07

    源氏特攻はフレーバーとおもってたど結構居て草

  • 483925/08/23(土) 16:19:29

    >>42

    はえー確かにあの辺の生まれならそれっぽい

    ありがとー

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:37

    源氏と平氏を辿っていけば一つの家に行き着くから誤差だよ誤差()

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:12

    >>49

    そうだねティアマトだね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:24:12

    源平合戦(けいおすたいど)

スレッドは8/24 02:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。