ゲームでドアを開ける為に鍵を探す←これなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:37:18

    鍵を探すよりもドアを壊したりするのじゃ駄目なのかよ ゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:39:25

    もしかしてドア権団体が企業の権力持ってることを知らないタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:26

    ほいだらおどれは鉄製のドアを破壊してもらおうかあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:06

    壊せるならドアの意味ないだろうがバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:06

    ゲームでも楽したい奴に夢壊す事言いたくないんだけど、道具もなしにドアを破るってのは割と重労働なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:29

    しかし、厳重な防爆扉を開けるカードキーがないと壊すのしんどいのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:32

    作中最強武器すら破壊できないドアがそこら中にあるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:33

    魔法だの超能力だの使える世界でわざわざ鍵探させるゲーム←これなんなんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:41:48

    後で修理費請求されたら困るからやん…
    あっ解錠したから不要なカギは捨てるでやんス

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:26

    アウトブレイク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:31

    >>9

    教えてくれ誰のものでもない廃墟とかダンジョンでそんな事を気にする必要があるのか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:40

    >>8

    閉じてる扉も魔法やら超能力がかかってるから力押しでは難しいからだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:49

    >>8

    お言葉ですが魔法だの超能力だのでドアが保護されてるんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:17

    ふうんドアを壊すことなどどーあがいても出来ないということか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:43:25

    しかし…ドア先輩が壊れるとMAP移動で安全地帯に逃げ込むテクニックが使えないのです…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:19

    ◇木製なのにショットガンでもぶっ壊せないこのドアの材質は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:46

    >>14

    この龍星はもう必要ないようだ

    捨てますか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:44:55

    魔法で開ければええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:45:52

    扉壊せるゲームは大抵壊した時のデメリットとセットなイメージがあるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:46:35

    >>15

    へっ何が安全地帯や

    ドアとか壁をぶち抜いて来るならまだしも敵だけ鍵なしでも進入してくるくせに

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:46:46

    俺はこういう容量が少なかった時代にタスクかさ増しさせるためにやってた要素を様式美だからと残してるゲームを無条件で軽蔑する

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:47:30

    まっドアが弱いならまず敵がドアとか壊して徘徊してそうだからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:47:52

    ◇このスイッチを押してる間しか開かない扉は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:11

    ワシは初心者らしい弾無駄遣いバイオプレイでドア先輩に助けられ続けた過去があるんだっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:48:15

    >>17

    ゲーム中の鍵がもう必要ないとわかるのはやはりご都合だよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:51:47

    必要あるかどうかはいいんだよ
    問題は5、6キロはありそうな物と鍵がアイテム欄で同じく1個という事だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:11

    へっ何が最強の剣士や
    ドア一つまともに切れない癖に

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:44

    無駄だよ。その扉はワシの「どうぞ」という声にしか反応しないのだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:55:23

    ドアぶっ壊すのだって疲れるし最悪怪我するかもしれないし壊した際の音で敵に勘づかれるかもしれないやんやで もうちっと想像力を持ってくれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:59:13

    ホラーゲームだと大きな音を立てると敵に見つかるしドアを壊せない理由になるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:00:40

    おつかいイベントで尺稼ぎ…糞

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:14

    僕が壊してあげるよファイヤー!できるゲームもあるけど
    もうやめろ武器が壊れるばかりだ(マジギレ)が多くて効率わりーよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:02:54

    へっ何がセキュリティや
    パズル解けば開くくせに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:04:06

    理性が全くなさそうなゴツい敵…すげえ
    律儀にドア開けて追ってくるし

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:09

    そこでだ、鍵に代わる通行制限ギミックのために…
    ヒューズを探させることにした

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:34

    鍵探しはまだいいんだよ
    問題は…セキュリティ意識カスなやつの日誌を漁ってパスワード入手する展開だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:06:47

    >>35

    洋ゲーはヒューズ好きすぎい~っ

    海外だと日常的に使うものなんスかね?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:01

    ま またスミス准将か…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:22

    箱の鍵を探してやねぇ
    開けたらクランクが入っててやねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:35

    >>36

    同じカスならいっそのこと画面端に付箋ペタペタ伝タフしておいてくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:12

    俺なんて変なバリアでドアを守る芸を見せてやるよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:49

    待てよ 壊せそうな壁を破壊するという手もあるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:11:59

    犬はバルブハンドル外しててもいいが隣にでも置いとけよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:45

    >>25

    ゲームの進行上それがわかるのは仕方ないを超えた仕方ない

    問題は…いちいち捨てますか?とか聞くなということだ

    使う場所もう無いなら自動で)消えろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:26

    はい!別に壊してもいいですよ!ニコニコ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:45

    なんで排水溝や便器の中に鍵が落ちてんだよあーっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:15:56

    器用判定で鍵開けするか筋力判定で蹴破るかみたいなゲームはあるよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:16:53

    押して無いと開かないはわかるんだよ
    問題は…開いたとこにつっかえ棒でも入れときゃいいだろってことだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:19:46

    鍵集め不要ッ この"ヘアピンとかロックピック"があればいいっ

    あっ一発で折れたッ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:20:05

    閉じ込めるクセに出られるヒントを部屋内に散りばめる←これなんなんだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:21:06

    嘘か真か知らないが
    扉自体が敵キャラも存在するという科学者もいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:23:19

    俺なんて中の住人に招待されない限り入れない芸を見せてやるよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:23:35

    >>46

    もしかして尻から鍵が出ないタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:32

    >>50

    わかりました

    閉じ込めて扉の前に大量の重量物を置いて筋力ないと出られないようにします

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:26:00

    >>50

    なにって、鍵をどこに置いたか忘れた時対策やん

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:02

    えっ壁に掛けてたショットガン取ったくらいで扉に鍵がかかって天井が降りてきて潰されるんですか?
    えっ壁にショットガンあるところに戻れる上に大人しく返したら鍵も外れて許されるんですか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:26:41

    俺なんて最後のバールで鉄格子をこじ開ける芸を見せてやるよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:50:39

    えっ? 剣でドアを壊すのってクラウドの剣でも無理なんですか?(実験動画視聴者書き文字)

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:52

    >>17

    これで捨てたあとに普通に使う場面が出てきたゲームのせいでキーアイテムを捨てられなくなったのは俺なんだよね

スレッドは8/24 01:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。