- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:40:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:04
軽い書き心地
滲まないインク
手頃な値段 - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:42:51
ジェットストリームは最早殿堂入りレベル
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:52:16
これ外国へお土産に持ってくと地味に喜ばれるから助かる
日本の文具ってレベル高い - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:54:01
ジェットストリームで感覚麻痺してるけど油性ボールペンであんなヌルヌル書けるのってスゴイことだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 11:56:47
アクロボールも好き
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:20
フリクションも地味に便利なんだよなあ
消せるのはシンプルにありがたい - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:24
ジェットストリームはまさしく業界に革命を起こした商品
ここから油性ボールペンの開発競争がまた激化したんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:02:11
このクオリティでコンビニでも買えるってすごいよな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:10:15
俺の使い方が悪いんだろうけどジェットストリームだけ明らかにかすれるわ
3本ぐらい買い直したけど全部 - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:31
やっぱエナージェルよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:06
ペンを寝かせすぎるとかすれたり紙に引っかかって壊れたりってのはあるが…特に細い奴だと
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:23:39
0.38使ってたけどさすがに細すぎて雑に書くとひっかかる
走り書きマンは0.7がいいね - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:10
HITECみたいなカリカリした書き心地が好きだからちょっと合わない
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:57
ジェットストリームに勝てそうなのはサラサくらいか…?
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:19
ブレン派を増やしたいんだけどジェットストリームが強すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:34
スラリも書きやすいかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:21:38
細めならユニボールシグノがすき
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:24:07
細いのが好きでパイロットのジュースアップ愛用してる
04の書き心地がいい - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:19
SARASA使ってた
値段も安いし学生の味方 - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:12
仕事で愛用してる…してるが手に入れやす過ぎて大切に使わず使いきる前に無くすか壊れるのが忍びない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:23
フリクションはノックゾーンが書きやすい
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:34:38
uni大好き
pentelもすき
文房具大国よな - 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:17
個人的にはサラサのほうが好きだが
はじめてジェットストリーム使った時は驚いた - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:46:22
PILOTのハイテックも書きやすいけど、インクが減りやすいのが少し残念
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:06:46
青色インクが好きじゃないな