大丈夫か沖縄

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:05:43

    甲子園優勝したからお祭り騒ぎになりそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:15

    車消える辺り観光客意外といないんだなと思った

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:07:59

    結局勝ったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:12

    沖縄って過去に夏の優勝ないの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:25

    観光客もホテルで甲子園見てるとかだったりして

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:08:58

    初なん?
    決勝にはよく行ってたイメージだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:09:20

    >>4

    興南が2010に春夏連覇してる

    その時もヤバかったよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:33

    最後ヒヤヒヤしたぞー!
    おめでとう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:43

    那覇市内から泡盛が消えたらしいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:10:49

    沖縄勢が試合してる時は交通量が明らかに減るからな沖縄

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:12:32

    えっマジ 尚学勝ったの?
    見てないしあんま野球よくわからんけど、県外から集めたりしてないとこなんやろ すごない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:13:39

    苗字見るだけで地元勢ばっかなのは分かる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:14:09

    お祭りだよー
    うちのおじいはテレビの前でかちゃーしー(お祝いの躍り)踊ってるよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:15:48

    関西への飛行機が空いてなかったから台湾経由で関西に行ったりと沖縄県民は甲子園への熱量がすごい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:15:57

    エースの子の体つきがすごかったな
    でかい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:51

    >>14

    JALが増便か機材大型化か忘れたけど、決勝進出が決まった瞬間に路線強化を行なったと聞いたわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:31:21

    >>2

    そりゃ現地民より多くはねえだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:33:11

    気質的に商売そっちのけで一晩中騒いでそうなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:35:53

    >>18

    商売しながら見たり聞いたりする程度やぞ

    商売そっちのけレベルの熱心なファンは流石に少数

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:48

    沖ツラで見た国道ガラガラ現象はマジで起こってたな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:39:00

    準決勝突破したあたりで泡盛が売り切れたらしいが
    今日はもっとヤバいかもしれんな、酒という酒が無くなりきっとケンタッキーも長蛇の列を作ってるに違いない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:40:42

    沖縄の親戚から電話あったわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:31

    >>21

    うちも今日ケンタッキーにする

    めでてぇ

    オードブルも頼みたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:28

    現地で演奏してるところに指笛被せてくるのどうなん?って思った

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:34

    >>21

    オリオンビールもきえるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:53:27

    県知事も甲子園にいるらしいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:54:33

    沖縄の熱がやべぇのってやっぱり同じ高校通った奴が多いからなの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:55:41

    >>27

    沖縄はもともと愛郷心が強い

    地元大好き人間が異常なまでに多い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:06

    >>27

    本土復帰前から甲子園出ていて、アメリカ統治時代に球児たちが帰りのフェリーで検疫のために甲子園の土を海に捨てざるをえなかった、みたいなエピソードが語り継がれたりしてるから思い入れが強いのだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:40

    お祭り騒ぎできる理由としてもうってつけなので実際めでたいしでみんな便乗して騒ぐぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:48

    沖縄県のこういう所好きだわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:12:57

    日帰り弾丸観戦ツアーも組まれたんだっけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:03

    おばあちゃんニッコニコで踊ってるの微笑ましい


  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:09

    >>12

    ベンチ入りで県外出身2人とかだからな

    強いわ沖縄

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:40

    >>27

    なんかオリンピックで日本選手が活躍すると出身地かすりもしてないけど嬉しいじゃん?

    ああいう気持ち、自分は

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:54

    今頃スーパーからオリオンビールが箱から消えて行ってる頃だろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:10

    優勝セール早い

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:31

    >>28

    東京に出てる芸能人もいつかは帰るって言ってて

    実際に帰ってくる人が多いらしいしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:43

    土曜日だから居酒屋空いてる店が多くてよかったわ
    今日は沖縄全土の飲み屋が埋まるだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:05

    いいなー楽しそう
    自分の住んでるところ勝っても沖縄ほど盛り上がることは絶対にないから羨ましい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:54

    >>25

    Xでオリオンビール一杯無料の店があるとか出てた

    もう今日の沖縄は営業終了だな

    デニーも飲みに行くんだろう、関西は沖縄料理屋多いし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:38:47

    オリオンビールの歌詞にもあるけど準々決勝の前日の夜からビール飲む県民性だからな…
    優勝したらもうやばい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:39

    まいばすでオリオンビール買って飲んじゃった、今夜はそーめんちゃんぷるーでも作るかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:19

    えっ優勝したの、そうなんだ何年振り?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:43:49

    >>44

    15年ぶりだ

    めでたいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:20

    >>13

    おじいちゃん可愛くて草

    おめでとう!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:28

    >>45

    それはお祭り騒ぎになるわなー

    めでたい時に祝うのはええことや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:56:30

    キャプテンのお母さんは誕生日だったのドラマだよな
    最高の誕生日プレゼントだった
    球場でバースデーソング大合唱もよかったわ
    兄弟で出てるのもエースが2人いてどっちも2年なのも監督がかつて春優勝した時のエースで母校を夏の優勝にも導いてるのもすげえわ
    なんかそういう漫画か?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:57:47

    クラファンやってるなーって思ったら優勝してたすげえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:04:06

    県みたいなかなりデカめのコミュニティ全体で楽しんでるの本当楽しそう
    心に残る経験になりそうで憧れるわ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:18

    優勝してない県とかあるんだな書かないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:34

    >>51

    我が県!!!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:51

    >>51

    白河の関を越えたのが仙台育英だけなんで、東北はみんな知ってるかと(北海道は又別次元)

    惜しいところまでは何度も行ってるんだけどねえ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:17

    >>51

    47都道府県ある中で十何年ぶりの優勝とか連覇を狙うとかそういう県がいるという事は、逆に全然勝ててない県もあるという事なんだよね…

    全部の県が同じ強さなら大ざっぱに考えると半世紀に1度くらいしか優勝できないはずなんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:22:00

    飛行機乗ってホテルに泊まって慣れない場所で試合して勝ってる訳だからほんと凄いよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:23:46

    沖縄の方が試合数多かったらしいじゃん
    より疲労してただろうに勝てたの本当にすごいな

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:18

    ここ最近だと沖縄より本州のが暑いだろうしねえ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:27:53

    甲子園の土に思い入れがあるんだろうけど
    もっと涼しい土地で開催してもいい気もする
    持ち回りで開催地決めるとか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:17

    >>58

    実際言われてるし実際近年の暑さを考えるとそうした方がいいのだろうと自分も思うけど甲子園球場やその近辺以外に高校野球児達の受け入れノウハウとか持ってるところなさそうだし厳しい面もあるのかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:28

    >>59

    ほんとその通りなんだよなあ俺みたいな素人が思いつくことはもう現場が検討してて

    何かしら理由があって開催地は移動してないのかなあとか

    でも球児たちがもうちょっと過ごしやすい環境ってできないのかなあ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:57

    おめでたい
    沖縄になんのゆかりもないけどシークワーサージュースとビール買ってくる

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:15

    甲子園の使用料基本無料なのもでかい

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:06

    一応優勝の瞬間貼っときますね

    しかし指笛って凄く響くんだな…


  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:05

    沖縄って選手が最終学年の兄と一番長い夏にするみたいなこと言ってたとこ?
    有言実行ですごすぎやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:16

    >>63

    ピッチャーニッコニコでかわいい

    沖縄の人おめでとう🎉

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:55:59

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:10:46

    >>58

    >>59

    >>60

    球児達に言わせると普段の練習や地方大会の時点で暑いので甲子園で問題ないとか

    言われてみればそりゃそうだ


    日本列島が北上するしかねえな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:09

    甲子園終わったのね
    外数分歩くだけでも暑い今の時期に若い子偉すぎやろ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:38

    北上は草の草

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:12

    >>63

    1:25〜ぐらいの泣いてる日大三の子を背中ぽんぽんする沖縄の子優しくて優しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:13

    >>67

    桃鉄かな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:17:54

    仙台の時最後の方のピッチャーが泣いてて可愛そうだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:46

    沖縄って尚って字を名称でよく見るけどどういう意味があるんだろう?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:23:06

    >>63

    球落とした時ショートの心臓一瞬止まってそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:23:48

    県で応援ってめっちゃ楽しそうで羨ましい
    こういう郷土愛って素敵やね

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:45

    >>63

    セカンドの守備投げた直後に勝利確信して

    ピッチャーのところに爆速で駆け寄ってるの何回見ても好き

    チーム仲良さそうで良い

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:28

    沖ツラ見てたから予備知識あったけどこのご時世に地元民がこぞってショッピングモール集まって高校野球を見る文化はいったい…仲良くて楽しそうだけどそれはそれとして何故…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:43

    >>14

    台湾経由は東京経由より安い

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:01

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:34:51

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:33

    「一番長い夏」って言葉、高校野球だと結構聞くよな
    負けたら秋大向けて始動しなきゃないから、夏が終わる=負けってことなんだろうけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:48:35

    >>79

    言葉選びがエモすぎる上にそれで終わらず初志貫徹してるのしゅごい…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:38

    人数がやばい

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:29

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:12

    >>83

    南国の島特有のパリピ感ありますわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:57:56

     
    西東京LOSE……
     
    まあ東京が勝っても面白くないし1点しか取れんかったし

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:24

    >>73

    ようわかんないけど昔の沖縄の王様は尚○○とかだからそこらへんかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:36

    国際便経由して決勝応援駆けつけるとかレギュラーの子のお母さんの誕生日だったとかで色々と話題かっさらっていったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:01:53

    阪神優勝の大阪みたいなもんと言われて納得した
    こういうので地元一丸で盛り上がれるのっていいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:37

    >>87

    え、じゃあ“王”の高校ってことですか…?(多分違う)(しかし優勝したので部分的にはそう)

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:11

    >>89

    阪神の地元は兵庫だよ、大阪じゃねえよ

    「阪」がついてるけど地元は兵庫だよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:41

    >>87

    >>90

    縁起良くて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:00

    >>86

    一応西東京地区の駅前でライブヴューイングしてたよ、どこの地区でも応援する人はいる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:38

    小売業なんだけど、WBCの決勝ん時も露骨に試合やってる時間帯はお客さん少なかったからなぁ

    おかげで職場のTVで勝ちの瞬間を観れたわw

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:06:47

    確実に阪神ファンの注釈入ると思ってたw
    ぷんぷん阪神ファンかわいい
    本拠地は西宮なんだ ディズニーが千葉にあるようなものだ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:00

    >>81

    今年は県岐商の子も言ってたな

    探すと今年だけでも結構みんな言ってそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:39

    >>89

    広島優勝時を思い出した あの時は商店街が人で溢れかえっててすごかった

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:24

    沖縄で優勝パレードが起きるとか見たけど高校野球でパレードがあるかどうかマジで気になる

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:34

    沖縄が熱かったこの日を僕は忘れない/中林照琴村

    沖尚の優勝というとこの曲を思い出す

    99年に初優勝したときの様子を歌った曲で08年に優勝した頃にラジオでよく流れてた

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:25

    ダイエー時代のホークスが初めてリーグ優勝した1999年を思い出す
    インターネットもろくに無くケータイも普及してなかったが福岡が浮かれていた

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:25

    >>98

    今は凱旋パレード系は高野連規定で禁止されてるんや…

    多分やれるなら仙台育英とかやりたかっただろうなぁ

スレッドは8/24 02:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。