軌跡シリーズを語るスレ30【ファルコム】

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:19:42
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:21:58

    立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:22:41

    これは小さい頃のラウラか? かわいい

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:23:08

    わーい、ロリラウラー

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:23:26

    たておつ
    かわいい曇らせたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:23:27

    いよいよ30の大台か
    リィンスレだった頃より速い

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:24:37

    いつか黄金の羅刹を越える境地までいけるといいね

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:25:12

    ちちうえー、鉄砕刃おしえてー!

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:25:19

    越えるにはアルゼイドとヴァンダール以外の流派も修めなくては……

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:25:39

    ラウラも強いけど周りに上位互換がいるせいで埋もれてしまう魔境エレボニア

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:25:52

    〜VRで体験するリィン シュバルツァーの半生〜

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:26:26

    >>9

    でもラウラならアルゼイドを極めたとは到底言えん、って感じで

    まだアルゼイド流磨いてそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:26:52

    >>11

    まず5歳で心臓を木材に貫かれます

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:27:48

    >>11

    大丈夫? 普通の人なら半生の更に半分くらいで脱落しない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:28:39

    >>12

    少なくとも片腕のヴィクター超えるまで

    他の流派に目移りすることはなさそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:28:43

    >>9

    じゃあリィンから八葉学ぼうぜ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:30:01

    ラウラの母親はどういう人だったのか

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:31:31

    >>16

    やめろよ不幸になるだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:31:41

    ラウラはたまに出るうん、とか少女らしい可愛らしいが最高だと思うの

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:31:59

    >>13

    多分この段階で心折れるやつ多いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:32:26

    >>17

    身内の死亡率がやたら高いし、案外死んでるかもしれん...

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:32:28

    >>18

    老師の孫でカシウスの刀継いでるのに一切の曇らせが見えないアネラスいるし

    女性が八葉一刀流を学んだら呪われない説

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:32:34

    >>19

    わかる!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:34:45

    仮にラウラが八葉学んだらどの型が得意な型になりそうだと思う?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:35:00

    洸凰陣とか洸凰剣は羽根のエフェクトが出るし名前も鳳凰だしアルゼイド流は鳥モチーフなんだな…

    おいなんだそのライオンは

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:35:24

    フィーが成人した時にリィンやラウラと酒のんだらしいけど
    ラウラは酒弱そう

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:36:03

    >>24

    3かな?

    なんかパワーで押す!って感じの型だし

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:36:32

    >>24

    参の型「業炎」かな

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:36:34

    >>25

    ローゼリアみたいな翼獣イメージ?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:37:17

    >>25

    光まとう翼がまんまアルゼイドって思った

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:38:36

    やはりラウラはパワータイプ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:39:56

    むしろパワータイプじゃなければなんなのと

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:45:22

    フィーが躱して!ラウラが殴る!

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:45:57

    軌跡の世界って割と男女で身体能力の差ってないよな、女性でも強い奴はマジで強いし
    一般人だと差はありそうだけど、鍛えたら鍛えただけ同格の強さになれる

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:46:48

    >>33

    覇道ラウラとかいう殲滅兵器

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:49:59

    >>34

    分校長みたいな化け物もいるからなあの世界、、、

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:53:34

    >>34

    銀やらもそうだけど身体能力かなり高いからね

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:54:08

    ラウラは学生時代の年相応な反応もいいし、閃Ⅲで再開したときには一気に大人になって大人の女性って感じでいいですわぞ!

    あの、お義父さん、剣はしまってください…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 23:57:29

    >>38

    ガランシャールって結局ラウラに譲渡されたんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:01:32

    >>39

    いずれ継承されるんだろうけどまだ親父が現役なもんで…

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:02:32

    >>40

    最終作でも義手つけて参戦しそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:04:52

    >>25

    八葉にも龍炎撃っていう龍モチーフあったけど

    Ⅲ以降音沙汰がないという

    やはり裏疾風…裏疾風は全てを解決する…!

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:05:42

    モニカとラウラは閃4以降も交流あるんだろうか
    後水泳部繋がりでアルティナと絡みがあってもよかったな

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:15:18

    >>43

    どっかで会話の中に言ってた気がするけど思い出せない…

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:19:32

    ラウラの剣のデザインが好きでpso2とコラボしたときに武器スキンでずっと使ってた覚えがある

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:23:20

    >>44

    Ⅲの絆かな

    手紙のやり取りしてるとか

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:32:35

    >>40

    なんで火炎魔人とカレイジャス爆破で現役なんだ…?

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:35:10

    >>47

    帝国人だからな

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:36:30

    >>47

    呼吸器系に障害を受けた上片腕失ったけどまだまだ成長し続ける現役なもんで…

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:57:12

    >>49

    むしろ、引退枠の方が少なくない?

    校長も現役復帰したし。

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 00:59:00

    碧で顔グラついたキャラの半分以上が裏切り者でしたーって展開はおいおいおい…ってなったわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 01:12:00

    >>51

    発売前の考察動画だけど殆ど当てててすげぇな...って思った

  • 53二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:16:29

    >>48

    これが建国からずっと内外問わず闘争という名の競争で鍛えた結実の裔か…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 02:30:03

    >>50

    若者を見て奮起する老人方もかっこいいし()

    ロックスミス大統領も農民姿だけど裏で色々満喫してたので、

    ちゃんと引退した方を探す方が大変な気が(逮捕案件をのぞく)

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:24:22

    シリーズ通してアルゼイド親子が暴れたのと話の都合でシュバルツァー家が皇族助ける流れが続いたせいでなんか活躍が微妙な感じになってるヴァンダールにもっと活躍を、、、

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:25:11

    格好良い人は何歳でも格好良いから仕方ないね

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:26:59

    >>56

    なんか隠し芸みたいなノリで戦車袈裟斬りにする化け物

    トマスさんが軽く引いてて笑うんよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 07:42:25

    >>56

    何ですかそのばかでかい斬馬刀

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:07:32

    《死人返し(リヴァイバー)》とかいう敵側が使いそうな異名を持つおばあちゃん

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:17:39

    ミュラーやナイトハルトはわかるけどパトリックまで魔煌兵を倒せるとなると帝国人強すぎない…?ってなる

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:21:49

    ノブレスオブリージュです

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:30:08

    >>60

    いうてパトリックって帝国の上澄みの上澄みだし、、、

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 08:44:30

    >>56

    よく見ると学院長の体格エグすぎない

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:03:43

    >>62

    名前が出てこないんだけどフェンシング部の先輩2人、武者修行の旅をしているのであれば、共和国にも来てほしい。

    今一つ部長の凄さが分からないんだよね。

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 09:11:12

    話変わるけど《高位次元》と《外》って別物だと思う?
    ナージェがウルスラグナを引き込んだ現象って
    要はマクバーンの身に起きたことと同じな気がするんだよね。
    記憶を取り戻した時のセリフから推測するに
    これを強引に行ったのが盟主とカンパネルラっぽい?

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:05:23

    リィン君やヴィータがパトリックいればエリゼと陛下は安全だなって判断する辺り相当な腕前だよなパトリックって
    果てなき剣でも大会出てたし実は達人にかなり近い男なのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:06:00

    >>66

    陛下じゃ無い皇女殿下だった

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:12:21

    ユーシスパトリックはリィンやラウラレベルじゃないにしろ後数年すれば達人級になるくらいのレベルはあると思うぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:29:15

    リィンとかラウラ辺りがバグってるだけで
    他の若手キャラも大概才能ある上澄みだからな

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 10:37:50

    トールズの武術系の部活入ってる奴らの半分くらいは将来的に達人レベルはいきそう

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:03:18

    >>63

    学院長だけじゃないけど、ルバーチェのアイツとか武闘派のオッサン連中イラストになるとやたらガタイ良すぎるガチムチデザインになるからな……

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:31:06

    >>64

    女子がフリーデルでと男子がロギンスだったかな

    少なくともテレジアやエミリー以上には強そうだが

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:32:41

    >>70

    虫も殺せないようなメアリー教官ですら戦えるあたり

    帝国って小さい頃から全員武術学んでそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 11:33:25

    >>68

    ユーシスは兄上の代理として貴族の責務に追われていたはずなのに

    どこであんなに強くなったのか

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:07:40

    >>74

    忙しい時に、『机にばかり向かっていると身体に悪いよ〜』とミリアムが外に連れ出していそう。

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:22:38

    >>71

    結構好きだよキリングベア

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:24:12

    >>76

    かっこ良いおっさんだよな

    創で滅茶苦茶体格よくてコレがパイルドライバーしてくる絵面想像したく無かったがw

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:33:42

    >>74

    仕事終わった後とかに鍛えてそう

    リィンを助けるためっていう目的もあるし

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:34:22

    忙しいやつばっかだな

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:36:32

    軌跡でニートしてたら普通に死にそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:38:09

    >>80

    厳しい世界じゃからのう...

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:46:14

    最初働いてなかったモブキャラも話し進むに連れて働き出すからな
    閃の軌跡のフランキーだったかな、第II分校の用務職員途中からやりだしたの

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:50:02

    一般人含む全員が超人になれる素質秘めてそうな軌跡世界

  • 84二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:52:22

    才能の有無はあっても魔獣討伐は鍛えれば普通にできるしね

  • 85二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 12:58:59

    少なくとも帝国貴族はエリゼとかが戦えてる時点で宮廷剣術なりの武術を教えるのがほぼほぼ義務化してるまである
    というより帝国が文武両道を地で行くスタイルだからマジで国民全員が戦う訓練はしてそうなんだよな、じゃなかったらいくら士官学校とはいえ入学した平民の生徒がいきなり戦えるわけないし…

  • 86二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:01:37

    >>85

    エリゼは騎士剣術・八葉・ヴァンダール学んでるから

    分校長みたいに本気で鍛えれば達人クラスは普通に到達しそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 13:15:43

    >>86

    ただしいくら強くなっても兄は護ろうとする

  • 88二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 14:52:46
  • 89二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:08:07

    >>74

    創のリンク台詞で「お前にばかり先を越されるのも癪だからな」っていうの好き

  • 90二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:20:21

    外はあくまでゼムリア大陸の外で宇宙的な意味では同一
    高位次元は別って考えてたな

  • 91二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 15:43:22

    >>90

    高位次元はフィクションによくある天国と地獄みたいな感じで同じ世界にあるけど滅多に繋がることのない場所

    外は平行世界とかじゃなくてワールドトリガーの近界みたいな感じだと思うわ、土地というか世界の性質(=理)が全く違う世界が星みたいに幾つもあって宇宙=理の外へ行くとマクバーンがいた世界だったり塩の杭があった世界が存在してる感じ

    ってな感じで自分は考えてるわ

    高位次元はあくまでゼムリア大陸の理っぽさそう、魔王はなんかいきなり生えてきたから謎だけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 16:23:13

    >>91

    マジで閃2でいきなり生えたんだよな魔王

    ほえー魔王って呼ばれるほどの魔物かーって流してたら普通に黎が広げてきた

  • 93二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:20:36

    >>91

    閃Ⅳでマクバーン戦の前に外の理について、天使と悪魔がいる高位次元とは別って話してたもんなあ

    まあ、魔王も72柱の悪魔が77柱になって、その悪魔束ねるのが5柱の魔王って話だから魔王自体も悪魔だからセーフ

  • 94二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:40:18

    77柱の悪魔って嘆きの柩ベヌウ、暴虐のロストルム、ワイスマンの魔眼の元になった深淵のアスタルテ、魔王の紅き終焉の魔王と黎き漂白の魔王の5柱しか出てないんだよね
    軌跡シリーズ後半戦らしいけど後72柱も出んの?

  • 95二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 17:56:49

    >>94

    ラストダンジョン辺りでオンパレードとか?

    いかん。一気に格が落ちてしまう。

  • 96二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:03:25

    >>94

    出ないんじゃない?

    こういう奴らがいるよってだけの話だろうし

    魔王は全部出るだろうけど悪魔は全部はでないと思う

  • 97二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:13:56

    マジカルアリサで魔界皇子リィンが統治してる魔界もそのうちなんか重要な設定生えてきたりして

  • 98二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:36:20

    魔界、煉獄、天国、外、宇宙、高位次元、黎では女神の祈りでアンデッドを浄化できることがあったし、人の魂が別の何かに紐付いているのかもしれない…謎が謎を呼ぶ

  • 99二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:48:16

    その手の数が決まってるやつで全部出すのは至宝と使徒くらいじゃないかと思ってるわ

  • 100二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:51:50

    >>99

    そんな守護騎士や執行者はダメだって言うのですか

  • 101二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:54:50

    >>97

    創の時はユウナが悪夢から覚めたらなんか光ってたしなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 18:56:40

    >>101

    他のメンバーも同じ夢見てたみたいだしなんか同一存在同士が共鳴してたんだろうか?

  • 103二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:07:56

    >>100

    執行者は2人出す間に空き枠が2つ増えてるような状態なので…

    守護騎士も閃4でシリーズ折り返し過ぎてるのに黎でようやく半分だから怪しいかと

  • 104二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:11:15

    ギャグにこそ重要な伏線が隠れてるというパターンか……

  • 105二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:11:57

    >>104

    実は魔界皇子が魔王の一人とかだったらどうしよう、、、

  • 106二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:15:39

    >>105

    リィンがまた曇っちゃう!今までとは違う意味で!!

  • 107二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 19:21:36

    ゼムリアだと、人は基本死んだら女神のもとや煉獄に行くって考えられてるみたいだけど、転生についてはどういう認識なんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:07:50

    >>106

    黒の史書(黒歴史)

  • 109二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:11:24

    >>107

    ドライケルスとかそういう歴史に名を残すレベルの偉人は皆転生してそうなんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:19:15

    >>94

    《暴食》のアルケニーは眷属だからカウント外なのかな

  • 111二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:21:54

    魔界皇子もリィンの行き着く可能性のひとつだった可能性…?

  • 112二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:22:21

    >>109

    オズボーンが記憶取り戻したのって強いショックとイシュメルガのストーカーが重なった結果だよねあれ…

    転生自体はあるにしろ前世の記憶を思い出すのはほぼほぼ無理よね多分

  • 113二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:25:01

    分校長にもこんな時期があったんだなあ(しみじみ)

  • 114二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:33:02

    >>113

    既に若干制服が似合わなくなるくらいの貫禄が…………

  • 115二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:39:10

    >>113

    太ももムッチムチだな若い頃の分校長

  • 116二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:39:48

    >>98

    魔核かグノーシスの影響かジェラール曰く煉獄は無いんだっけ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:48:09

    >>116

    転生があるのに煉獄はないって言われても…

    って思っちゃうんだよね

    とはいえわざわざ言う辺り本当なんだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:49:18

    >>113

    ルーファスが同じ時代なら分校長をライバル視して

    青春していたかもしれない

  • 119二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:49:58

    >>111

    後の魔王である

    の一文があっても不思議ではない

  • 120二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:53:10

    >>94

    DLCの魔王ダンジョン的なやつで一気に戦えるかもしれない

    ストーリー性皆無になるけど

  • 121二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 20:59:17

    暁やってないけどあっちでレイドボスみたいに出たりするのかな?

  • 122二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:02:15

    >>88

    おー復活したのか

  • 123二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:07:46

    >>119

    やがて魔女になる君たちは魔法少女と呼ぶべきみたいな…

  • 124二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:17:32

    魔界皇子がリィンなら魔界皇帝オズボーンに魔界女王リアンヌがいる可能性も?

  • 125二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:19:00

    >>124

    魔界宰相アルベリヒとかもいるな確か

    リィン君の前の魔界の支配者はオズボーンでいいんだっけ?

  • 126二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:23:30

    ???「魔界王妃か…」

  • 127二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:39:10

    次のOPはどういう感じになるのかな

  • 128二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 21:56:47

    なんだかんだ1での敵勢力は全員出てたし
    追加組が気になるところさん

  • 129二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:06:34

    軌跡はWEBのCMも気になる
    Ⅲ以降からすごいワクワクするような作りだし

  • 130二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:11:16

    あっちの世界にも相変わらずイシュメルガいるし...

  • 131二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:11:52

    PVにも使われてたけど嘆きのリフレイン自体は良い曲なんだよね
    キボウノハナーみたいな扱いになるけど

  • 132二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:13:50

    閃シリーズのエンディングとかいうリィン君不幸のテーマ
    流れる頃にはだいたい病んでる

  • 133二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:15:08

    >>132

    愛の詩とかいう曇らせ究極系ソング

    どうして強制的に一度はノーマルエンド見せられるんです?

  • 134二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:15:58

    >>133

    あの歌詞で結婚式で流れないのは詐欺だろってなった

    カラオケだと背景結婚式だし

  • 135二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:18:50

    リィン君なまさにこれだからな

  • 136二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:21:07

    >>135

    でも全部エレン=イシュメルガに操作されていたという事実

    なんだこのシンクロニシティ

  • 137二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:22:17

    嫌だよ人妻の筆跡に興奮して匂いをかぐガイウスとか

  • 138二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:22:28

    太古の魔女、地精、イシュメルガとかいう閃シリーズ三大戦犯
    なんなら閃シリーズ以外にも飛び火してるのが酷い

  • 139二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:04

    >>138

    太古の魔女と地精が争わなきゃイシュメルガ生まれなかったから

    本当に悪いのはこいつら

  • 140二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:52

    >>134

    ノーマルエンドとトゥルーエンドで見え方が180°変わる歌詞いいよね

  • 141二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:23:56

    >>138

    でも呪いの設定明かされた時は萎えた覚えある

  • 142二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:25:27

    リィン君が本編で被った不幸にリィン君の非が一切ないの酷い

  • 143二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:26:48

    クロスベルはわずか数年の内に併合と独立の繰り返しかつ問題の中心になること多いから市民のメンタルやばいだろw

  • 144二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:27:15

    >>143

    だから強いほうに流されます

  • 145二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:27:44

    ユウナが誇ってるクロスベル市民=特務支援課
    実際のクロスベル民=イシュメルガ

  • 146二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:29:12

    >>142

    ?????「リィンさ…教官が悪かった事例はパートナーを置いて昔の仲間と行動することです」

  • 147二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:30:29

    >>146

    パートナーとして当然一緒に行動すると思ってたら待機命じられるアルティナ

  • 148二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:31:50

    ハーメルの悲劇と呪いを関連させたのは当時割と思うところあったなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:32:08

    >>147

    だがその行動が、ユーシスの嫁の妹の逆鱗に触れた!!

  • 150二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:33:04

    >>148

    それ

    空からやってるユーザーほどは???だった気がする

  • 151二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:34:22

    >>144

    帝国と違って呪いとか無いのにあのメンタリティはなかなか凄いと思う

  • 152二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:34:27

    >>149

    ユーシスの嫁の妹=アルティナ

  • 153二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:34:32

    アルティナももちろん成長するんだよなぁ
    興奮してきたな……

  • 154二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:19

    >>153

    背だけ伸びるのかクロスベルやエリンに行ったことで魔乳因子を手に入れるのか

  • 155二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:30

    >>138

    大陸の歴史的にはね、普通にあり得るし

  • 156二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:50

    アルティナは成長してもスレンダーでいて欲しい

  • 157二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:35:52

    >>153

    背は許す

    胸は許さん

  • 158二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:36:04

    この頃が懐かしいよ

  • 159二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:36:13

    >>154

    アルティナにはぺたんこでいて欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:36:49

    >>151

    ニ大国に囲まれ続けたゆえの精神だと思う

  • 161二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:36:59

    >>158

    この格好の女侍らせてたんだよなリィン君、、、

  • 162二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:37:42

    >>161

    でもⅢ・Ⅳ時代のフィーも大概な露出度じゃない?

  • 163二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:37:43

    >>158

    まだ敵対してリィンを不審者を見る目で見ていた頃……

  • 164二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:38:13

    >>163

    それが今ではいつもより長く頭をなでてくださいとおねだりするほどに

  • 165二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:38:17

    やっぱ一番成長したのアルティナだと思ってる

  • 166二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:39:07

    ぼくはね…
    無表情無感動の子が感情手に入れて甘えてくる姿がとっても好きなんだ…

  • 167二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:39:22

    >>151

    というかある意味現実の人間に近いメンタリティしてるんじゃ…

  • 168二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:39:44

    >>165

    マキアスと合わせて新旧Ⅶ組の成長担当って気がする

  • 169 22/04/20(水) 22:39:52

    >>166

    このシリーズそんなのばっかじゃないか

  • 170二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:40:34

    >>169

    初代の空からしてヒロイン(♂)がそうだったもんね

  • 171二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:41:18

    この絵のリィンくんの横にいるアルティナめっちゃ可愛い

  • 172二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:42:01

    >>171

    ネタバレになるから兄上いないのか、、、

  • 173二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:42:05

    >>171

    だいたいの媒体でリィンの隣をキープしてると思うアルティナ

  • 174二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:42:42

    >>172

    金の騎神と合わせてネタバレ配慮でグッズ少ない不遇の兄上

  • 175二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:43:04

    >>173

    パートナー枠を確固たるものにしたおかげでイラストとグッズ展開基本リィン君とセットなのよね

    対抗馬もクロウしか居ないし

  • 176 22/04/20(水) 22:43:24

    >>172

    創発売前に出た絵だった気がする

    とりあえずケビンは泣いていい

  • 177二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:44:44

    >>175

    フィギュアも同時発表だったなそういえば

  • 178二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:21

    >>176

    ケビンの忘れられ具合はなんだろうね

    空3rdって創みたいな立ち位置のはずなのに

  • 179二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:56

    3rdの主人公なのにかなりの媒体でハブられるケビンェ……
    やっぱシリーズ単位だから主人公扱いされてないのでは?

  • 180二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:56

    >>176

    外法狩りだから目立つのを避けた結果メディア露出を避けてる説

  • 181二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:45:58

    まじかるアリサで一人だけ異様に設定作り込まれてた上にしれっと一人勝ちしたアルティナ好き

  • 182二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:46:36

    >>181

    ライバルらしいライバルデュバリィちゃんくらいしか残ってないもんな

  • 183二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:46:45

    >>176

    新しい3Dモデル作るの間に合わなかったのかね

  • 184二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:47:36

    >>183

    リースはしれっと作られてそう

  • 185二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:47:50

    ファルコムは忘れてないからセーフ

  • 186二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:48:15

    Ⅲの頃はめちゃくちゃリィン君とのセットイラスト公式から出てたよなアルティナ

  • 187二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:48:16

    時のまさおが何をしたっていうんですか

  • 188二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:48:42

    >>186

    サントラの二人のイラストだいすこ

  • 189二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:49:04

    >>185

    軌跡って今何周年だっけ?

  • 190 22/04/20(水) 22:49:36

    >>189

    18周年くらい

  • 191二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:50:20

    >>190

    その年に生まれてたら高卒になるくらい経ってるのか…

  • 192二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:52:00

    >>190

    あと2ヶ月と4日で18周年だね

  • 193二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:52:51

    ヨシュエスがお兄さんお姉さんだった頃からやってる筈なのに今やヴァンさんより年をとってしまった…

  • 194二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:54:26

    自分がヴァンさんより上になるまでに完結するかなぁ

  • 195二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:55:14

    >>190

    スレ建て頼んだ

  • 196二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:56:17

    ヴァンの歳なんか10年前に過ぎてる……

  • 197 22/04/20(水) 22:56:20
  • 198二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:11

    たておつ
    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:25

    乙埋め

  • 200二次元好きの匿名さん22/04/20(水) 22:57:30

    我が深淵にて煌めく蒼の刻印よ、天に昇りて次スレを照らす光の柱と化せ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています