エミヤってアキレウスの踵を打ち抜けそうだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:24:43

    まあアキレウスが亜光速より速く動ければ無理そうだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:25:34

    打ち抜けはするが、その後が大変

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:26:02

    その程度で撃ち抜けるならケイローンが戦ってる最中に撃ち抜いてるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:26:40

    時と場合によるが不可能ってことはないと思う
    それで倒せるかと言われればそうではないのだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:13

    単に疾走してるだけならいけるだろうな
    そんな訳あるはずないが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:27:49

    >>3

    実際その程度で撃ち抜けるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:28:22

    高校生の頃ヘラクレスの目に矢を当てた(弾かれた)実績持ちだから理論上は行ける
    攻撃が効く保証はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:35

    エミヤは勝てなくてもただでは負けないみたいな感じのキャラだから、踵を打ち抜いて敗北っていうのは容易に想像できるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:30:50

    >>7

    そう考えたら撃ち抜けはするが何かしらの防御はされそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:37:58

    別の場所でも指摘されてるけど
    亜光速を撃ち抜いたんじゃなくて亜光速フィールド包まれたものを撃ち落とした、だよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:17

    撃ち落とされた当人があり得ないと言ってたから離れ業には間違いはないだろ
    そもそも亜光速フィールドって何だろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:20

    >>10

    瞬間移動して近づいた攻撃みたいなもんやな

    それはそれですごいけど亜光速で動いてるものを撃ち落としたわけではないでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:35

    なんかいい感じにピンチになった後キメ顔で踵撃ち抜いて「あとは任せた」しそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:37

    可能かどうかなら可能だと思う
    実際にやろうとしたら難易度跳ね上がるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:15

    アルトリアクラスの前衛が足止めしてるならいけるかもだけど
    1体1では無理だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:55

    またEMIYAか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:49:23

    自分の退去と引き換えに踵を打ち抜けはしそう
    とはいえ踵撃ち抜いてからが本番だというク〇ゲーマンなんだよなアキレウス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:49:53

    大英雄さんは踵撃ち抜かれても即死するわけではないので、
    踵は撃ち抜いたが負けるという可能性が一番高いのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:51:34

    ケイローン先生が身内の甘さにつけこんだ不意打ちでようやく撃ち抜いてるのにどんだけエミヤの評価高く見積もってるんだよ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:21

    射程距離内で走り回るアキレウスに対して当てるなら中るイメージが見えないみたいなことがない限りは多分当てられるとは思う
    現実的には離脱されたり攻撃で矢を破壊したりなどの妨害が生じるから難易度跳ね上がるだろうが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:52:22

    死に際に踵撃ち抜いて後続に繋げる姿が1番想像出来やすい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:53:05

    狙撃エミヤVS矢避けクーフーリンは
    とりあえず近寄れないが狙撃で倒されもしない塩梅だったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:25

    格ゲー程度の距離で真正面から撃ち抜くのはそりゃ厳しいだろうが
    足止めてる時にキロ単位離れた距離からのこっそりスナイプなら出来そうってか
    狙撃屋ならできなきゃダメだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:46

    >>6

    ・トップサーヴァントの一角に数えられるアーチャー

    ・敵対してるのに先生と呼んでしまうくらい情がある間柄

    ・決闘後で白黒つけてもう勝負は終わった空気

    ・ノーモーションかつ真名解放がいらない宝具という例外による初見殺しの不意打ち

    踵を撃ち抜くまでにここまでやる必要あったのに上位サーヴァントには入るってきのこ評程度のエミヤじゃ無理だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:01

    >>23

    でもアキレウスほどの英雄ならそんな不意打ちにも気付いて対象出来て当然って言われたら

    そうかな……そうかも……ってなる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:31

    狙撃能力ならエミヤより高いだろう先生がこっそりスナイプで踵撃ち抜くの無理だったからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:03:11

    アキレウスの最速って概念的なそれに至っててカルナさんでも見失うスピードだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:25

    今のところ撃ち抜いた事例が先生の身内メタ2回と神霊のサポート受けまくったパリスしかいないからな…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:14

    攻撃等による迎撃とかの話はあるけど単純に理論上撃ち抜けるかどうかはエミヤの中に中るイメージがあるなら中るしそうでないなら中らない以上の話にならないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:02

    アキレウスはとんでもなく速いけど
    ある意味速いだけだから狙ったところに必ず当たるみたいな必中効果のある武装があるかどうかだと思う。

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:40

    エミヤってヘラクレス殺せる奴だから
    ギリシャ系鯖に手も足も出ないってのは想像つかない

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:15

    エミヤとか鯖の中で弱い方なのにアキレウス狙撃なんて無理無理

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:44

    カルナさんでさえ気がついたらワープしてたとかいうレベルのスピードなんで
    これに対応できるってことはエミヤはトップサーヴァント全部に勝てることになるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:49

    >>24

    士郎で戦闘中のバサカの眼球に当てられるくらいだから、当たるだけならできると思うが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:13

    当てられる派も狙撃前提だと思うが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:15

    兄貴すら見えないエミヤにどうしろと

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:13:32

    >>34

    ケイローン先生にも無理なことが可能でエミヤはアーチャーでも最強クラスの技量持ちってこと?大きく出たな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:15:14

    >>32

    これに関しては普通に間違いというかサーヴァント全体で見れば上位には入るって随分前にきのこが言ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:19:29

    ヘラクレス複数回殺したって時点で少なくともギリシャ基準じゃ上澄みだろエミヤ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:24:54

    アポでアキレウスが一番油断してた開戦時に
    ケイローンが宝具ブッパで倒さなかったのを
    そんな隙がなかったとみるのか物語の都合とみるか
    地味に判断しづらい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:16

    >>38

    そらゃサーヴァント全体って言ったらトラオムみたいな雑魚も入るからな

    fgoで召喚してる名ありの時点で割と上澄みで、その中でいうと微妙よりなのは仕方ないんや

    強いってより便利ってのがエミヤだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:07

    >>36

    その兄貴と戦績五分だからやりようはあるんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:05

    >>41

    実際エミヤの基礎スペックはトラオムの雑魚鯖並だしな

    無限の剣製が便利なだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:35

    >>41

    >接近戦と遠距離戦の代表である2大鯖の激突。いかなる条件であろうと挑まれれば剣を取るセイバーと、必勝の策をもって戦いにあたるアーチャー。戦闘スタイルばかりか二人の性格の違いも見所になるのでは。

    >しかし、いかな無限の剣製と言えど一騎打ちの形ではセイバーを抑えきれるかどうか。狙撃による一射必中と聖剣による一撃必殺。どちらに軍配が上がるかは、さて、彼らではなくマスターの機転によるのではないでしょうか。

    エミヤ下げるとセイバーやバーサーカーの株も下がるからかなり上積みだと思うぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:35:18

    >>43

    基礎スペック(ステータス)

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:48

    >>43

    無限の剣製ないエミヤとか魔力放出抜きのセイバーみたいなものだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:38:19

    >>40

    初戦でわざと急所外してるしケイローンが非情に成り切れなかった、つまり都合

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:30

    >>46

    弓の技だけで結構なもんだろ

    それだけで全アーチャーの中で中級に食い込める

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:41:57

    >>48

    エミヤはロビンと森の中の狩りで互角扱いだからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:44

    >>44

    それ5次鯖の比較だから凛アーチャーと士郎セイバーでだいぶ下駄履いてたような

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:15

    エミヤが格と比べても戦闘能力高いのはいいとして

    単純にスペックごり押してくる相手にはとことん不利よ
    クー・フーリンにさえギリギリ食らいつける程度で更に数段速いアキレウス捉えるのなんて無理ゲーすぎ
    更にそこから踵狙えとかエミヤはアーチャー界ナンバーワンの狙撃の名手なんか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:49

    >>51

    まずVSクーフーリンに関してはアーチャークラスが近距離スタート前提なのが可哀想だろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:00

    >>44

    よく読めばわかるけどアーチャーは必勝の策ありきでなお五分ってことだから基本的にセイバー達に劣ってるのよ

    アキレウスに対しても必勝の策なかったらどうしようもない差がある

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:04

    >>53

    アーチャークラスは真っ向勝負するタイプじゃないってだけじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:50:23

    >>52

    どう足掻いても平等な勝負なんてないからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:54:49

    いかなる条件でも剣を取るセイバーvs必勝の策で勝負するアーチャーという図式が前提で話されてる時点でもし急な戦闘とかになった場合必勝の策がないアーチャー不利は揺るがないぞ
    ここで語られてるのは必勝の策がある場合のみセイバーと五分にやれるだけだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:55:59

    人間時代にそこらの生木で制作した弓矢で常人よりも動いてるヘラクレスの眼に当ててる時点で異常なんよ
    木を削っただけで弓矢が出来るほど甘くないのだ、生木は乾かさんと弦にかけただけで割れる可能性ある
    真っすぐ狙い通りに飛ばす、飛距離を得ることでも尾羽必須だし

    スレタイ通りにアキレウスの踵をやるとしたら、自分が狙われないアキレウスが別の所に意識向いてる状況で狙撃するならワンチャンあるかくらいで
    戦闘仕掛けての狙撃は無理だぞアキレウスが危機感を抱ける神性貫通できる前衛が居て足止めしてくれないと

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:08

    >>57

    魔術で加工してないっけ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:58:45

    セイバーVSアーチャー
    編集部(予測)
    真っ向勝負なら剣技に長け、強力な聖剣のあるセイバーが断然有利。
    一方のアーチャーは、ランサーをして戦上手と言わしめた名手。遠距離狙撃や罠で自分のペースに持ち込めれば、
    UBWで勝負をかける事も可能か。射出宝具に苦戦するだろうセイバー。
    が、鞘を展開して懐に飛び込めば勝機は揺るぎない。よって、セイバーの勝利では?

    奈須さ~んCHECK!
    接近戦と遠距離戦の代表である2大鯖の激突。いかなる条件であろうと挑まれれば剣を取るセイバーと、
    必勝の策をもって戦いにあたるアーチャー。
    戦闘スタイルばかりか二人の性格の違いも見所になるのでは。
    しかし、いかな無限の剣製と言えど一騎打ちの形ではセイバーを抑えきれるかどうか。
    狙撃による一射必中と聖剣による一撃必殺。どちらに軍配が上がるかは、さて、彼らではなくマスターの機転によるのではないでしょうか。

    双方得意分野が全く違うから白兵戦に持ちこめるか遠距離戦になるか、そのあたりがマスターの機転と実力次第ってことなんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:45

    >>58

    矢は忘れたが弓は魔術で作ったはず。

    ただ矢を打つのは特に何もしてなかったかと。

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:05:01

    戦闘開始が
    近距離:無理ゲー
    中距離:ワンチャン
    遠距離(非対面):余裕
    こんなもんじゃない

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:07:59

    >>61

    そうね。

    遠距離だと逆にアキレウス側が一計を案じる必要がある

    中距離だとエミヤの作戦次第ではアキレウスに勝てる

    近距離ならアキレウス圧勝

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:09:16

    弓VS騎
    編集部(予測)
    ロングレンジの場合、アーチャーの連続射撃に対して、ライダーにはベルレがある。使わ
    れたが最後、防御の上昇で矢を弾かれて敗北する結果か。一方、ミドルレンジまでなら、
    百戦錬磨の弓が優勢。能力に勝るも技術で劣る彼女が劣勢を覆すには、魔眼しかない。が、
    弓も石になるには時間が掛かる為、その間にUBWを展開。となるとベルレで一気に勝負と
    なるだろう。弓に避ける術はないが、アイアスで一時的に防ぐ事は可能。時間を稼ぎ天敵
    たるハルペーを手に取れば、勝つ事も出来そうだが…。よって、アーチャーの勝利では?

    奈須さ~んCHECK!
    一考するとアーチャー有利なのですが、ロングレンジではライダー有利? と言われてい
    る通り、相性は決して良くありません。勝ち方に拘らない、という点でも共通する二人で
    すから、ローリスクハイリターンな戦法を選ぶのは必至。セイバークラスの聖剣を持ち出
    したとしても、アーチャーには全性能を引き出す魔力がないので、ベルレフォーンを迎撃
    するのは難しい。アイアス単体でベルレを防ぎきれるかどうかが勝敗の分かれ目か……?


    何の条件もないフラットな状態で戦うと弓と騎が互角
    剣に対しては必勝の策が必要
    これで弓が剣と互角は無理があるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:10:29

    >>63

    相性ってものを知らないのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:19

    アキレウスと同じ速さで等速直線運動する物体の一部を撃ち抜くとかなら出来るだろうけど、純粋にアキレウスの踵を撃ち抜くのはそれより遥かに難しいだろうしなあ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:16

    >>62

    一計というか非戦闘時への初手奇襲がヤバいだけでそこ乗り越えれば別にどうってことはない

    空飛べるし視界全てが間合いだしで、自分が攻撃されてる側だと認識されれば攻撃方向からさっさと間合い詰めるだけ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:13:53

    >>62

    一計すらいらんくね?

    ケイローンですら捉えきれない戦車で爆走するだけでエミヤ終わるぞ

    マジで奇襲以外にエミヤに手だてがない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:18

    奇襲するなら踵狙いより対神宝具で致命傷狙った方が勝ち目ありそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:12

    ケイローンがそもそもほとんど見えてないってことすら知らなそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:17:55

    そもなんでエミヤ側が狙撃に絶好のポイントに陣取って遮蔽物もない場所にぼーっと突っ立ってるアキレウスが認識できない距離から踵をピンポイントで狙撃されるなんて条件設定なんだ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:13

    >>68

    けどジークフリートがトラオムでやったみたいにスキルになくても戦士なら直感で狙撃されるの気付くみたいなんだよな

    だから気付かれずに狙撃しようと思ったらやっぱりケイローンがやったみたいにアキレウスの前面にジークフリートみたいな強い鯖が必要かな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:29

    >>70

    その逆も然り

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:19:12

    完全オフモードの時に奇襲ワンチャンで基本的に捕捉されてなかろうがなんだろうが無理すぎる
    ジクフリと交戦してる時でも、未来視でペーダソス正確に撃ち抜けるくらい際まってる状態でも
    宝具による踵狙いはしなかったあたり、戦闘スイッチ入ってたら最速でギリ対処されかねないから
    わざわざ戦闘終了しましたケイローンの負けですって気を抜かさせたとこ狙撃したんだろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:19:24

    >>72

    逆……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:20

    >>74

    エミヤが白兵戦を強いられる前提の場合もあるだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:54

    魔力使う以上エミヤの狙撃は着弾前に察知できるからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:59

    どうでもいいポイントではあるけど

    なんで目に当てたと思われがちなんだろな


    >「ふ――――!」

    > セイバーが弾かれた瞬間、バーサーカーへ撃ち放つ。

    > こんなもの効きはしない。

    > だが、それでも注意を逸らすぐらいには――――!

    >「な――――」

    > バーサーカーのこめかみに的中した矢は、塵芥(ちりあくた)の効果もなかった。

    > 注意など逸らせない。

    > 巨人は放たれた矢を防ぐ事も、否、意に介する事もしなかったのだ。


    >>58

    弓も矢も木枝から魔術(本編中の本人認識では強化、side materialのWEAPONSでは投影)で用意してる

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:21:09

    まあ、そもそもエミヤに神性ないからエミヤがアキレウスの真名と能力知ってる超絶有利な条件でしか奇襲は成功しないんですけどね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:21:36

    赤原猟犬とかのホーミング系の矢を使いながら、振り切られないように足止めのための射撃や接近戦とかで命中までの時間を稼ぐ
    とかなら可能性はありそうじゃないか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:21:38

    >>78

    真名は分かるだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:21:59

    というかアキレウスのアキレス腱切るってリミッター解除スイッチ押すようなもんだから切ったら切ったでそれ以降が強化バフついて手の施しようがなくなるタイプじゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:22:57

    いや普通に無理だろ
    ケイローンですら苦労してたぽっいし

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:23:02

    >>81

    エミヤが負ける前提で踵を撃ち抜けるかどうかだから関係ないんじゃね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:23:22

    >>75

    むしろアキレウス相手にどうやって白兵戦を避けるのか教えてくれよ

    エミヤの射程じゃすぐに追いつかれるやん

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:12

    邪推なんだけどエミヤsageレス狙い目的のスレ立てだったりするかこれ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:26

    バサクレス6殺したり、霊基半壊状態でガウェイン倒したりしてるから主人公補正があればいけるんじゃね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:32

    アキレウスって視界全部が射程範囲なんだぞ、ケイローンに近づかなかったのは動きを読まれて置きスナイプされてたから、エミヤにそんなことできないだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:12

    言っていいのか悩むけどこの対戦カード某有名二次創作小説を思い出すな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:43

    >>81

    弱くなっても強い側ってだけで踵撃ち抜かれたら普通に弱体化するし強化バフなんてネットの悪ノリに毒されすぎ

    原作とアニメで全く印象変わるけど、アタランテオルタよりも弱いからな踵負傷アキレウスは

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:26:26

    >>86

    エミヤは1%でも勝ち目があれば番狂せ起こしかねないからな 心眼自体がそういう能力なんだろうけど

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:26:51

    ケイローンをソースにしてもそのケイローンが師経験ありきで見えてないで終わりなのよ
    それでエミヤが出来るというならエミヤは完全にケイローンより遥かに上になるが本当にそれでいいのか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:37

    >>86

    ガウェインのときはそもそも無銘化で能力アップしてない?それでも凄いけどさ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:46

    ケイローン先生の置きスナイプを置きフルンディングで出来たりしないか?
    未来予測やスナイプの精度を矢の方でカバーするとか

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:18

    >>92

    霊基半壊状態は現界維持できるか怪しいレベルだからデバフだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:24

    エミヤが踵を射抜けるとしたら、アキレウスの意識割ける足止めできるタンクとそのタンクを抜かれた際のエミヤ逃亡ないし護衛の時間稼ぎできる担当で最低でも2人は欲しい
    そこまでやるならマスター殺しを狙った方がいいまである

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:03

    >>93

    先生の矢は当たるとマズいから全部対応する必要あるけど

    フルンディングは別に放置でもいいんよ

    仮に矢の性能でそれらをカバーできても根本的に同じ結果なんて得られるわけがない

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:09

    何がなんでもって方法で踵を打ち抜くまでは多分できる
    打ち抜いた後のアキレウスに勝つのは無理

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:46

    >>93

    赤原猟犬に確実に踵を追尾するなんて性能はございませんので

    適当に迎撃されて終わり、もっと言えばチャージまで時間かかり過ぎて話にならない

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:32:43

    >>80

    エミヤって初対面の相手の真名わかる能力あるんだっけ?

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:34:10

    そもそも神性持ちの矢だから回避迎撃してたんであってエミヤの矢効かねぇからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:34:39

    >>79

    神殺しか神造じゃないと無視されて終わりだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:34:55

    >>99

    アキレウスが有名すぎる上に、槍か戦車みたら分かるだろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:20

    踵打ち抜くまでできるかなあ?

    前提の当てられるかを抜きにしても、そもそもアキレウスって格闘能力もクッソ高いから普通に弾いてきそうなんだけど

    だからこそ、ケイローンは手練手管使った訳だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:41

    こういう議論ってどうしても最初からアキレウスの真名把握してる前提になってるよな
    見た目や言動から当てることはできるだろうが聖杯戦争なんかだと遭遇した段階で殺される可能性高いだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:57

    >>93

    あれは視認し続ける必要があるし、感知能力低くても宝具来る!て分かるほど魔力が集まってる=チャージする必要もある、冒険で見せた様に別の神性Cランク以上有してる宝具にフルンディング機能付与した上でぶっ放せるならマッハ6以上の速度以上で突っ込んでいけるが

    事前に探知されて撃つ前に迎撃か撃った後に回避されてエミヤ本体に辿り着かれて終わるHaのセイバー戦焼き直しになる


    それかエミヤが精神異常か何か患って友愛の感覚で攻撃してくるとか、マイルームボイスだとヘクおじに石ぶつけらて痛って!してる

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:27

    主人公補正持ち出したら議論にならないだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:19

    >>102

    剣から持ち主特定するのはできても槍や戦車じゃ無理だろ

    めっちゃ強い槍使いで戦車乗りって世界にごまんとおるから特定無理

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:47

    >>105

    マイルームの反応って実際にダメージあるわけじゃなくて反射的に痛いと言ってるだけかと思ってた

    ヘクトールの石投げに友愛的な意味があるとは思えないし

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:49

    >>101>>102

    踵は無効化効果無いからそこだけは無視はできないよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:06

    エミヤじゃ超絶不利で色々有利な条件あればワンチャンあるかもね程度だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:27

    勝ち負けじゃなくて踵撃ち抜けるかどうかだけだからなんとかなるんじゃないか?エミヤはカタログスペック以上の活躍をするイメージだし

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:29

    エミヤの宝具の中に神殺し系山程あるだろうしわざわざ踵を狙う必要あるんかな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:17

    >>102

    真名解放でもせん限り見た目だけで割れる宝具なんてエクスカリバーくらいだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:22

    アキレウスの真名を知ってる
    完全に不意打ちできる
    飛んでくる矢にアキレウスが気づけないという運

    最低でもこの条件ないと無理

    無理では?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:31

    >>107

    実際黒陣営はケイローンいないとアキレウスの真名見抜けてなかったからなぁ

    対峙したすまないさんも気付いてなかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:44:17

    >>111

    とにかく奇襲以外だと戦車なんとかしないと踵露出しないし無理ゲーなんすわ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:44:35

    >>112

    そんだけの代物を、アキレウスやアキレウスを維持できるだけのマスターに隠れて作れるならな

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:44:55

    >>107

    槍の解析で真名分からないか

    HFではバサカの人生も見てたくらいだし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:13

    神殺し宝具なんてそんないくつもあったか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:38

    >>118

    あの槍ケイローン製だから神造兵装に当たる可能性がある

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:06

    >>115

    アキレウスと見抜けずバルムンク発動→やっぱやめろの令呪無駄打ち

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:26

    >>109

    そもそも踵って部位が根本的に狙いづらいのを忘れとるんか?

    手だろうが足だろうが胸だろうがどこに刺さろうともダメージになる神性持ちの矢と

    踵ピンポイント以外ノーダメな矢では対処の難易度が雲泥の差

    その上でそれらの攻撃を牽制に使い師匠の経験則で動きを先読みできるケイローンですら踵射抜くのに戦闘負け詐欺かます必要があった

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:36

    普通に対峙したらなんかの条件で攻撃が効かない槍兵擬きだからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:29

    エミヤは槍捌きと素早さだけでクーフーリンの真名見破ったというのに

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:48:49

    エミヤ側にご都合条件持たせないと無理な時点で答え出てる
    毎度これな気がするが

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:04

    エミヤは武器解析できるからルーラーの次に真名を当てるんじゃないか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:22

    俺アキレウスの宝具の詳細知らないんだけどアレってダメージはないけどノックバックする系?それともノックバックもせずにまるで効果ない系?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:28

    >>119

    しかも宝具の真名解放自体はエミヤの魔力使うから仮にストックがあっても無限に使えるわけじゃないっていう

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:18

    >>124

    あの時のエミヤは概ね現状整理して記憶取り戻してたろ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:28

    エミヤ自身本編で有利な条件で戦ってる描写がないからなんとも言えないな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:46

    >>119

    今まで投影した中にはないな

    冒険でのUBWの中には聖剣や神剣も含めて何でもあるっぽいからあってもおかしくなさそうな程度かな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:48

    >>125

    そもそもアキレウス側からの攻撃がまるで考慮されてない

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:52

    >>126

    でもメデューサと直接対峙したときに特に真名判定もせずそのまま石化の魔眼喰らったからな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:27

    >>24

    ここまでの条件揃わないとケイローンですら無理だったのにエミヤってアーチャーとしてヘラクレスをも超えるトップオブトップなの?

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:50

    >>133

    あの場面は桜を気にしてたから万全じゃないと言われてたぞ 

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:01

    >>130

    凛マスターで余計な令呪もなく魔力供給も十分な時点で兄貴からしたら羨ましいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:10

    遭遇戦だと中距離でもまず無理、視認ギリギリならワンチャン。事前準備(投影品の残弾)あれば踵撃ち抜くまではいける
    その後、弱体化アキレウス相手に少し粘った後にボコられる感じでは

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:26

    FATEに限らず防御系の異能・能力持ちの宿命
    一切の反撃、防御、回避行動が無視されて棒立ちで被弾前提で何故か物を話される

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:50

    >>128

    攻撃性能だと聖剣とか用意しても全性能を引き出す魔力がないからA+ベルレに対抗するのは難しいと言われてるしね

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:03

    >>136

    凛のせいで狙撃に徹せられなかったから足手まといな部分もあるぞ 

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:32

    >>120

    いや神造兵装は解析できるが

    出来ないのはエアぐらい

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:34

    >>135

    武器の解析ぐらいそんな全力でやらなくてもできるもんじゃね?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:54:09

    >>138

    ヘラクレスと同じ運命をたどってる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:54:16

    >>138

    棒立ち被弾なら余裕でアキレウスの踵撃ち抜けるだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:54:26

    100越えたしそろそろ最強EMIYAが湧き始める頃合い

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:55:09

    >>134

    EMIYAだからな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:31

    >>140

    さすがに他の鯖も何でもかんでも全部自分に有利な状況で戦ってないから贅沢すぎねえか?

    それに凛がいないとかでも接近戦してるし

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:31

    たとえばこれが宝具に必中の効果を持ったウィリアムテルはいけるのか?なら議題としては分かるんだけどさ
    エミヤじゃどう考えても無理だろで結論でちゃう

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:57:50

    ハルペーとか神が作ったならOKになった設定だけ見ると神造的な感じだけどゲーム内の画像だと作ってるな。

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:57:51

    武器の神性とかの効果を発揮するのに真名解放って必要なのか?
    エクスカリバーでビームブッパみたいなのに必要なのはわかるが武器に基盤としてくっついてるモノは解放しなくてもそのままなんだと思ってたが

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:57:59

    >>145

    最初から湧いてない?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:28

    ヘラクレス6殺とガウェイン倒したのがノイズだな
    マグレでも倒せる鯖なんか極一部だろうし

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:09

    エミヤは過小評価も過大評価もされがちだからな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:11

    我らがEMIYAだぞ
    アキレウスくらい余裕やろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:36

    >>153

    アキレウスにタイマンで勝てるは盛り過ぎだし、トラオム鯖並はエミヤ舐めすぎだからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:57

    >>153

    昔から過小評価なんてされてないだろEMIYAみたいな過大評価だけ

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:01:21

    >>142

    全力じゃないと解析できないならアキレウス相手だと尚更その間に殺されるだろって話だしな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:07

    >>156

    こういう人に過小評価されてる

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:07

    >>150

    死ぬかどうか別として真名解放とか無しでも傷つけるのは出来るだろうな。

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:08

    EMIYAはORTだって倒せるぞ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:07

    とりあえず真名を当てるまでは出来はするんじゃないか?
    そのくらいの解析能力なかったらギルガメシュの財宝連打に同じものぶつけ続けられないし

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:30

    >>148

    その議論ならエミヤも必中効果のある宝具作れるから入るだろ。

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:32

    >>135

    万全じゃないと解析できないならなおさら解析して対策を打つ前に殺されるじゃん

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:33

    そもそもエミヤに限定するまでもなく当てられるやついるのか?って話になるからなアキレウスの踵問題
    原作の空気見る限りジークフリートですら足切りされかねなかったし

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:05:00

    >>161

    結界内に解析した瞬間在るからできるのであって素じゃ槍見た瞬間解析して神系宝具取り出しとか無理やろ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:05:16

    ヴラドなら宝具の現象的にワンチャンあったと思ってたがマッチング全然だったしな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:06:15

    >>162

    なんで存在が言及されてないものをあるとして語るのかわからない…

    バビロンくらいなんでも入ってるならわかるが

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:06:22

    アキレウスは慢心癖があるから遠距離から初っ端真名把握して棒立ちしてるところを狙ったら普通に当たりそうな気がする、狙撃手の真骨頂発揮すればいけないことはない

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:21

    >>168

    アイアス見せて動揺させられたらワンチャンぐらい

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:23

    仮にアキレウスの速度見切ることが出来ても脚はもっと早く動いてるだろ

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:25

    >>164

    まずジークフリートはアキレウスの真名知らんし

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:36

    アキレウスとタイマンしてる状況でエミヤがノーダメ万全で真名知ってて踵対策できてる状態想定なのがそもそも甘くね
    当たり前だが相手だって反撃してくるぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:01

    トリスタンみたいな見えない遠隔斬撃があればいいんだがエミヤじゃ無理だしな

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:30

    エミヤsageしたいやつとエミヤageしたいやつと普通に語ってるやつと単純に茶化したいやつでもうめちゃくちゃ

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:05

    >>174

    いつものエミヤ強さ議論スレだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:33

    なんか話の内容が遠くから的に当てられるかになっててアキレウスの踵に当たるのかじゃないんだよなこれ…
    まず狙撃って有利条件から始まるのもそうだけどなんで相手がアキレウスなのに踵にピンポイントで命中する弾道の狙撃を感知も防御も回避もできないんだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:51

    >>171

    生前の知り合いじゃねえんだからエミヤも最初から知ってるわけじゃないだろ

    解析や知識で当てられてもそこから踵狙いに行けるかって話だし

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:25

    ぶっちゃけ勝負の行方なんて作者の書き方次第でどうとでもなるし
    そもそも「出来ない」自体が物語的な逆転フラグだから
    そこを面白い感じに描写できるなら射貫いていいんじゃないの

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:12

    >>176

    あらゆる作品通してもアーチャーの初撃は不意打ちから始まってるからね

    逆に位置把握されてまして近距離から始まるのは不利すぎる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:34

    >>178

    面白ければヨシ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:30

    >>177

    エミヤは4km先も精確に見えるほど視力いいからな

    遠くから武器を確認すればいい

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:12

    アーチャーで最強の能力を持ちカルナをも超える動体視力のエミヤが誕生してて草なんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:16

    まず武器解析して真名当てられるって確定情報なん?
    自分で握ったモノだけじゃないの?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:17

    >>176

    むしろなんで長距離狙撃という不意打ちを感知できるんだよ…

    というのに対して大英雄にとっては朝飯前だから、という身も蓋もない答えで通用しそうなのがアキレウスだけど

    それはそれで虚しくないか

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:15

    ナチュラルにケイローン越えさせてる時点でおかしいと思わないのかな
    思えないんだろうな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:36

    >>183

    士郎が斧剣見ただけでヘラクレスの人生回想できてるからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:47

    >>183

    衛宮士郎ですらちょっと遠くの半分くらいしか出してないギルガメシュの宝具と同じものを出せたんだから触ったものだけではない

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:39

    >>182

    EMIYAだからな

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:39

    >>184

    apoだと感知できとらんな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:19

    というか生前のバリバリ神代のやつらが出来なくて最後は神霊の介入でようやくだったのになんでエミヤの狙撃なら出来ると思うんだよ!?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:28

    HAのデッドブリッジ想定だと認識範囲に差があって直感も心眼もなしだと
    遭遇戦を想定だと解析→狙撃でスタートしない理由は特にないんじゃねえかな
    最低でも直感持ちよりは不利なはずだが、その直感が信用ならないはある

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:11

    ケイローンがアキレウスの踵射抜いたのってあの瞬間にしか隙がなかった
    というより自分の敗退が確定した状態でなお最大限の利を取ったという
    話の都合的なものがあるから
    アキレウスの踵撃ち抜ける=ケイローン以上とはなんないような

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:13

    >>185

    まずケイローンすら不意打ちの狙撃で踵を射抜くなんて出来なかった時点でな

    マジでEMIYAだわ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:14

    >>190

    そもそも踵が弱点という情報は知られてないんじゃないの

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:28
  • 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:49

    >>169

    武具にこだわるタイプでもないし動揺するイメージがない

    むしろ投影に興味持ってやる気出してきそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:10

    やっぱエミヤを過大評価するやつばっかやな

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:19

    >>162

    テルおじの因果逆転狙撃宝具並みのもの持ってたら普通にホロウなり本編なりで使ってるだろ


    あってもせいぜいフルンディングみたいな追尾効果程度

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:28

    >>190

    スレ主に言え

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:55

    弓じゃ先生以下の腕前しかない時点で不可能や
    必中宝具を解放するとかなら可能性はあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています