- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:36:06
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:38:20
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:45:18
えっ自作なの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:04:49
ポケ徹無くなったらマジで困るからこれからも頑張って続けて欲しいわ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:21:28
メガカイリューに関しては公式のよりええやんけ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:32
元社員だったりするのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:00:17
えっまさかXY以降の奴全部自作でドット作ったの??
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:01:57
元々管理人は絵を描くのが好きとかって話だった気がする
今、管理業以外にどういう作業をしてるのかは知らない - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:23
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:29
やたらできのいいドット絵どっから持ってきたのか疑問だったんだが、自作だったのか……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:58
今話題のwplaceも1体2体ポン置きされてるようなポケモンのドットって
かなりの割合でポケ徹のやつだよな?詳しく数えてないけど - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:11
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:41
割とクオリティにバラつきがある気がする
作成者が数人いるのか管理者のドット技術があがってるのか - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:17
XY以降は3Dグラをまんまツールでドット化したみたいなドットが増えた気はする
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:40:05
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:40:43
派手に凄いぞ?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:45
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:45
企業サイトがポケ徹コピペや丸パクリして自分らのサイト載せ続けてポケ徹の管理人さん結構ガチ目に怒った事件とかあるしポケ徹無くなったらそっちの充実度も目減りするやろな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:53ドット絵アイコン置き場 - 役割論理専用wiki役割論理専用wikiの利用者が作成したドット絵アイコンをまとめたページですぞwww 新規アイコンは随時募集中ですぞwww我こそはという方にも追加していただけると助かりますなwww LEGENDSアルセ...w.atwiki.jp
全部じゃないが主要なヤケモンは自分らでドットうってる役割論理Wikiもすごいぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:59:11
海外のポケダンドット描いてるサイトもすげえべよ複数人やけど
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:24:51
技一覧とかはポケ徹が群を抜いて見やすい