- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:41:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:43:05
あれーっ一回戦は36vs15で15が勝ったんだから数字の小さい方が勝つんじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:44:26
ビンセントは荼毘に付したよ……遺体の半分は飾りにしてある
えっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:47:30
あうぅ…か、カードの法則はまだ解かれてないんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:55:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:04
待てよ、おそらくカードに書かれている数字はポーカーの役の合計数
八だったら1、1、1、1、4で2のフォーカード
15だったら1.2.3.4.5でストレートフラッシュのように役が作られるものだと思われるが…
それで5回戦までしかないってことは1デッキで早いもの勝ちでカードを先取りしていくものだと思われる - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:08
エア・ポーカー…神
もうまず「エア・ポーカー」という名前がかっこよすぎるよねパパ - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:59:40
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:15
梶ちゃん…すげえ この土壇場で正確なヒントよこすし
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:36
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:40
何でこんなゲームと物語考えられル?と申します
読んでた当時作者の頭が信じられなかったのん - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:10
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:53
待てよ連載前からあれこれネタを考えてストックすればいいんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:41
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:32
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:54
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:48
法則を知らされたラロが強引にロイヤルストレートフラッシュを使わされる
↓
貘さんがそれを見越してJのストレートでロイヤルストレートフラッシュを殺す
↓
ここで天災発動、天災とはカードが被って負けると発生する。(この時ラロのジャックと被っていた)
↓
貘さん、これにより酸素量のアドバンテージを失う
↓
ラロ、ここまで計算してロイヤルストレートフラッシュを選択 - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:48
バクさんもラロもすごいぜェ
ワシは無限の酸素を使ってもこんなに考えられないんだからな… - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:46:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:50:28
エアポーカーを考案したの何考えてるかわからんの能輪紫音と新人立会人の課長なんだよね怖くない?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:33
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:09
あわわお前は巨女
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:44