「アコ、貴方の書いた【ブルーアーカイブ】っていう小説読ませて貰ったんだけど…」part2.1

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:54:05
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:55

    >>1

    スレ立て乙

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:14:14

    うめうめ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:02

    ワイルドハントきたしちょうどいいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:21

    この世界線の生徒たちは真っ当な青春を送れていそうで何より…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:33

    喧嘩の延長で銃撃戦が始まるのは変わらないけどクレイジー度は本編世界よりだいぶ低そうな世界線

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:05

    慈愛の怪盗はアコがワイルドハントの例の人から着想を得たフィクションなのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:09:08

    皆んな常識的な反面、能力は抑え気味。
    というか、ゲーム都合でキャラ数増やしたりするとストーリーが煩雑になり過ぎるから個人を超人化して単純化してる感がある。

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:10:34

    たて乙 妙に常識的なマコトや温泉開発部が好きだったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:50

    4人(3人)でポンポンポンポンゲーム開発できるわけないでしょ!とか
    立った二人でゲヘナの給食部を回せるわけないじゃに!というド正論

    つーかこうしてみると本家ネームドはおしなべてスペック高ぇな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:13

    >>10

    いくら群像劇でも名有りキャラを無闇に増やしすぎると作者もパンクするから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:59

    多分あそこまで学園内への持ち込みが厳しくないリアルワイルドハント

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:35:54

    >>7

    これはありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:38:05

    ヒフミだけ本編よりやばいのがおもろい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:14

    おそらくアコちゃんの衣装はリアルもゲームも変わらないだろうという事実がおもろい

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:08

    アリスといいシスターフッドといいちょいちょい機密が抜かれてるっぽいのも地味に作者(アコちゃん)強いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:24

    偶然の一致だったり古巣(ゲヘナ情報部)が優秀だったりするんだろうけどそこも面白さよね
    あたふたしてるアリスは可愛かった(小並感

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:24

    こういうのも全部ゲーム開発部の趣味かあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:40

    アコちゃんの趣味では?????

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:49

    デザインや服装に関してはほぼミドリの趣味だと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:46

    ゲーム開発部は運営にどれくらいかかわってるんだろう

    作中で死んでるユメパイを怪物にして、普段の6人戦闘から拡張して10人戦闘させようってわりとモモイっぽいイメージある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:55:33

    ここのユメパイは普通に卒業してて安心した

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:29:26

    >>21

    セトってユメだったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:34

    この世界の留年してる疑惑組は全員留年してなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:52:06

    「皆さんと違って私だけほとんど変わってないですね」

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:53:53

    寧ろ現実より抑えられてる……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:56:27

    >>25

    >>26

    たぶん、ヒフミは自分自身のやることを「ふつうのこと」として認識してるから、その「ふつう」から大きく外れてないなら気にしてないだけだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:03:56

    「万魔殿(モブ)から苦情が来たので仕方なく、ゲヘナのメインストーリーでマコト議長の活躍を描くことになりました」

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:29:29

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:47:06

    アリウス編はなにが元ネタなんだろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:37:56

    なんでヒフミだけこんなおかしいんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:45:12

    温泉開発部やワカモの所業もヒフミのそれが反映されてるらしいので、その場で不良を扇動して暴れ回ったり、組織ぐるみで大規模な破壊活動をしてる疑惑があるな。
    これでも所業以外の普段の性格とかは変わらないっぽい?
    性格は友達思いで善良らしいので。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:56:06

    >>32

    全部アズサ含めた授業補習部のためにやってるんだろうなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:25:17

    初代スレを読み返してみたら、本来のヒナはすごい強いわけでもないし風紀委員会はゲヘナが平穏だから寧ろ暇っていう感じで驚いた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:20:00

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:30:48

    よく訴えられないなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:24:27

    ダエーバスタン共和国みたいだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:45:58

    ふと思ったんだ
    「どうして作者はファウストの描写を省くのか」って
    だって知らないのは外から来たやつだけってくらい有名なやつだぞ…?
    でもあんなにいろいろインタビューしてまで書いたらしい作者が訳もなくそんなことするわけない、とも考えたんだ
    つまり、逆説的に「そういうことをする理由がある」ってことだよな

    それで思いついたのが、「ファウストは作者とグルで、ファウスト関連の『バレちゃまずいこと』を隠すためにそれにつながりそうなピースを省略や分散した」んじゃないかってコト
    …あれ、チャイム?今日誰か来る予定あったかな狐面?うわやm

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:12:46

    ヒフミ以外は割と平穏だからそのまんまだと物語になりづらいんだろうなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 20:30:45

    >>39

    せやろな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 01:36:43

    ゲ開部先生→ミレニアム(ゲーム開発部)
    メガネ先生→ゲヘナ(便利屋)
    アニメ先生→???(連邦生徒会?)
    落書きハゲ→ゲヘナ(イオリの足)
    ベアおば→アリウス
    マエストロ→ワイルドハント
    黒服→アビドス?(ホシノ繋がり)
    って考えていくとトリニティの大人って誰だろうな?
    残りだとデカゴル?
    「そういうこったぁ!」が口癖の教師とかいるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:12:40

    口癖まんま同じだと特定しやすくなるから
    「そういう事だね」とかをよく使う先生を参考に少しもじったとかかも知れんね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 09:16:31

    もはやこのヒフミ半分くらいボンドルドだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:18:50

    この世界線のアコは多分後世で有名作家として伝えられてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:37:14

    アコってベア校長のこと嫌いなの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:52:51

    >>45

    フィクション!フィクションだから!!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:19:54

    >>45

    横乳ファッションをはしたないって注意されたんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:50:16

    実際は嫌がらせしてないのにボロクソに描かれるマコト…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:47:28

    黒服がマジの黒服というか不審者系スカウトマンやってる姿からストーカー神秘ハンターを着想したアコは慧眼ですね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:54:49

    >>49

    黒服「私って、そんなに怪しいですかね……」ショボーン

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:54:47

    美少女たちが多いからアイドル活動しませんか?とか生徒達にスカウトの声を掛け続けていたら有名になって作品のネタキャラにされてしまった黒服さん…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:18:00

    元はスカウトマンであんな大物みたいな立ち位置になるのスゲェな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:42:59

    スカウトやる黒服もオモロいけど推定小学生女児(ホシノ)につきまとう不審者だとしたら笑う
    「クックックッ…アイドルに興味はありませんか?小鳥遊ホシノさん…」

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:36:27

    アコは何食ったら無からエデン条約編や最終章がかけるんだよ...

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:09

    ヒナは特別扱いするけど自分のことは特別扱いしないの好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:49:17

    >>53

    ホシノさん、貴女なら後世に名を残すアイドルになれる!ってティント来ちゃったんやろなぁ黒服

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:46:06

    >>56

    その後ホシノのファンになりヒナが言ったのが「私は小鳥遊ホシノにはなれない」だったとか

    それを聞いてスカウトに出かけた黒服はアコとイオリに撃退されたという

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:31

    >>56

    黒服「せめて名刺だけでも……」

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 16:06:25

    >>58

    黒服(cv.武内駿輔)!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:15:40

    補導されてヴァルキューレでナンパ(スカウト)してる黒服は面白すぎるな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:22:24

    >>54

    過去にあった類似の事件を参考にしたとか?

    ファウストの暴れぶりがマジなあたり、耐久力は物語も現実も同じくらいっぽいし。

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:24:48

    こんな扱いされてキレない実物のマコトが大人すぎる
    ヒナへの拗らせさえなければそんなもんなのかもしれんが

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 03:02:48

    保守

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:59:16

    >>62

    ヒナ「貴方って私のこと嫌いだったの?」

    マコト「いや、別にそんなことはないぞ?普通に部下と上司ぐらいの関係だし……」

    ヒナ「そうよね。この小説が出るまでそこまで接点なかったし……」

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:58:39

    >>60

    こっちの世界だと路駐していた黒服をとがめたカンナが職質中にスカウトされて今ではアイドルやっているとかあるかもしれん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:12:48

    学園中を行脚して変質者扱いされる黒服、先生の元ネタなのでは?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:40:35

    武器商人の映画で複数ある実在の武器商人のエピソードを1人の主人公に集約したらとんでもなく波乱万丈の人生になった、みたいな感じで
    人数少なめの部活は複数人のエピソードが統合されてそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:20:39

    >>66

    流石に黒服もスカウトのために足舐めまではしないはず………

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:56:13

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 15:53:26

    事務作業中…
    プログラム中のコメント /*〇〇さんが仕様を考えました,〇〇さんに聞いて下さい*/
    風紀委員モブ「〇〇さんはもう卒業してるんだよ(絶望)」
    アコ「💡」
    『雷帝の遺産』の設定はこうして生まれた

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:40:52

    セイアは本人からの苦情で実物に寄ったキャラになった説

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:44:23

    >>68

    委員長にすり寄る不審者を先生のキャラ付けにしたらインパクトがありそうです!で悪魔合体させたのかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:21:37

    >>53

    >>59

    >>66

    ホシノ「うへ〜、黒服さんはお仕事じゃすごいけど、人間としては割とダメダメだよ。」

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:26:35

    黒服とシャーレの先生は元は同一人物だったのかあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:09:32

    >>72

    〜読後の感想〜

    イオリ「うわっなんだこの大人!キモいな!」

    アコ「(ふふんそうでしょうそうでしょう!)」

    イオリ「でもちょっといいな…」

    アコ「えっ」

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:10:58

    >>75

    イオリ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:47:24
  • 78二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:22:20

    >>48

    忙しい時に「暇か?」って生徒会に特に重要でも面白くもない話をしにやって来て仕事を妨害してくるので溜まっていた恨みを創作時に思いっきり詰め込まれたとかはありそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:25:00

    >>78

    服装注意された逆恨みじゃなかったんだ…

  • 807325/08/30(土) 22:13:38

    ん、間違えた。

    >>66じゃなくて>>65

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:43:35

    イブキとか愛され要素盛り盛りすぎるから実在しないか、モデルになった生徒はいてもかけ離れた存在だったりするのかもしれん

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:54:11

    >>81

    普通に可愛いからマスコット枠ではあるけどちゃんと16歳の高1でしっかりしてるみたいなやつかもしれない

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:12:44

    ちろことシュンとシュエリンとソラちゃんがJC組なんだっけ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 07:31:29

    >>83

    シュンではなくココナちゃんでは…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:20:24

    >>84

    ココナが姉の高校生で、シュエリンとシュンが双子の中学生なんだ。

    (初代スレの140レスと144レス)

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:20:42

    >>82

    読後のイブキも「私って、そんなに幼く見えるのかな」ってちょっと悩みそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 15:44:46

    >>86

    身長が変わってないかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:37:40

    人伝に内容を知ってお気に入りのスカジャンがしっかり評価されてたりカッコいい配役に内心ウキウキなネル
    それはそれとしてこっそり気にしている背の低さをキャラ付け目的だとしても誇張されて表現されている事についてファンメールを送るべきか悩むネル

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:27:14

    >>88

    実物はもうちょい大きいのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:35:36

    ワイルドハントの生徒たちは出番かなり遅れたけど不満持ってたりするのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:38:07

    >>90

    寧ろ何千もある高校の中から自分たちの高校が舞台に選ばれたとなって興奮してそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:40:18

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:41:46

    >>90

    むしろ不満に思ってるのは、未だ名前だけしか出てないオデュッセイアでは?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:42:51

    ゲヘナ編で初登場するゲヘナ生徒
    「(同じ学校なのになんで私だけこんなに遅れてんねんヨコチチ)」

    こういうのはあるかも

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:46:48

    >>83

    年齢設定ないけどアロプラも連邦生徒会長の妹扱いだった

    JSかもしれんが

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:47:12

    出番があっても現実と同じとは限らないからな……
    見ろよ、本来は探偵事務所なのにアウトロー()な便利屋になってる68組を

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:48:23

    むしろ現実と同じ扱いなのヒフミくらいだし…
    いや現代のがヤバイんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:52:01

    >>94

    「しょうがないじゃないですか!貴方が出ると完全にシリアスになってしまうからゲヘナのメインストーリー以降じゃないと登場させられないんですよ!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 06:47:06

    バスガイドおねーさんのツバキちゃん
    アコの修学旅行でバス搭乗中の世話話でうっかり寝相が悪い事を話した所、寝ながら食事とかできるキャラとして採用(無断)される結果に!

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 09:42:37

    リアルの方がヤバいので分割しなければリアリティーライン担保できないヒフミさんに悲しい現在

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 10:35:24

    日常におけるちょっとした可愛いイタズラ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:21:16

    >>89

    小学6年生の平均身長以下で止まっちゃうのは流石にね…

    あり得ないとは言わないけど現実に寄せるならかなりのレアケースだと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:29:03

    >>21 >>23 JKのテクスチャに貼り替える前の野生の神格だから関係なかったはず

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:15:00

    保守

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:18:27

    現実だと角じゃなくてケモミミ生えてるメグ好き

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 05:56:15

    >>73

    黒服「クックックッ……事実だからといっても、それはちょっとあんまりな言い草ですよ………」


    ※画像はイメージです

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 14:50:37

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 18:08:09

    “ねえアコ…あのシャーレのガンドチャートなに?いくらなんでもあんなの死んじゃうよ?あきらかに一人でやる作業量じゃないよ?”

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 02:52:52

    いろんな先生の仕事を全部合体させたらゲーム内の先生の仕事量がヤバいことに……

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 08:36:40

    (赤冬ってクーデターの回数以外の話題はあったっけ?)

    こうなるから同人創作は二次元しかやらない、やれないのよ…

    創作意欲は割と実態に即してると思うけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:20:36

    >>110

    その点考えるとアコかなりすごいんじゃないの?

    割と好評だし

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:36:05

    >>110

    創作の中でnmmn同人作家扱いされてるメルリー先生か。

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:40:24

    >>108

    知ってる

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 04:05:50

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:27:37

    >>106

    意外と気にしてるのかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 10:35:45

    >>110

    現実世界でのメルリー先生ポジションはアコなのか

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:05:56

    立場が実質入れ替わりみたいになってるの面白いな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:24:05

    逆に1番変わってないのは誰なのか気になる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:50:42

    赤冬と救護騎士団は 比 較 的 変化が少ないと推測されている
    一応 本当に一応被害規模は縮小しているようだけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:57:54

    ユウカは特に変わってなかったはず

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:06:47

    ナグサ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:08:12

    ヒマリとかアリスとかシスターフッドはだいぶそのままなのかな

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:34:09

    放課後スイーツ部もあんまり変わらないと思う

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:54:05

    ノアの完全記憶能力もサヴァン症候群レベルからカメラアイくらいに下がっていそう。

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:04:33

    >>123

    カズサがキャスパリーグ呼びされてないとかはありそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:18:42

    >>121

    アヤメが闇堕ちしてないから大分違うと思う。

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:06:43

    >>125

    中二病だった時に、自分で名乗ってた可能性(本人的には黒歴史)

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:21:52

    不良じゃなく「私は凶猫キャスパリーグ…」とか言ってるところに触発されたレイサが「私が止めてみせます!」とか言ってワチャワチャしてそう

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:08

    >>128

    なんか可愛い

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:08:43

    >>128

    カズサ「いや違…あれはちょっとした気の迷いだから!!」

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:04:57

    ゲームの私すごいですね〜
    私はずっとクラシック畑でしたけどデスメタル楽しそうですね〜
    やってみますかね〜

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:45

    アズサは本編同様トリニティに転校してるのかな
    元々アリウスじゃない可能性もある?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:58

    あー、こういうことをやってたころもありましたねー、懐かしい
    今は普通にカズサともスイーツ部の人たちとも仲が良いというか、私もスイーツ部にはいってるんですけどね
    まあスズミさんが寂しがるから兼部してるんですけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:28:25

    ゲームのキャラに影響されて本人が何かし始めるとかあるかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:36:45

    >>134

    ハスミはゲームの自分は痩せてるので本気でダイエットしようとする(三日で終わる)

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:27:15

    ここのハスミはあれか?ニケのブレッディみたいな姿なのか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:34:28

    ゲームの「ちょっと発酵してるだけだから」に感銘を受けて言い訳として使用して普通にしょっ引かれたシグレ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:16:25

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:28:34

    ミレニアムの筋肉マッチョ先生のゲーム設定で特技にダンスが追加されるが、先生の3Dモデルがあまりにも出来がいいためミレニアムヒロイン生徒たちのアイドル衣装より人気が出てしまって先生は困惑した

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:34:28

    >>136こんなんか

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:06:54

    >>122

    サクラコ様、初期は立ち絵の事もあってガチで裏があるヤバいキャラだったけど路線変更した説があるけど、どっちの路線が本人に近いのだろうか。

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:13:09

    >>137

    草ァ!

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:32:33

    カズサ「ゲームだと私とお姉ちゃん家族じゃなくなってるのね」
    キキョウ「通ってる学校も違うし仕方ないんじゃない?」
    カズサ「そうだけど一切繋がりないのは寂しい」
    キキョウ「まあゲームの話だし家では毎日顔合わせてるんだしいいでしょ」

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:53:01

    >>143

    どこ住みやねん

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 21:43:35

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:23:17

    >>144

    トリニティと百鬼夜行がそんなに離れてないと仮定すれば中間辺りに家があるんじゃ無いか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:46:45

    もしかしたら
    物語のキヴォトスはヨーロッパより広いけど
    このキヴォトスは一つの県ぐらいかもしれない

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:54:26

    この世界のヒナ暇でお昼寝してそう

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:59:43

    >>148

    趣味の一つにお昼寝とかあったりして

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:34

    >>149

    ありそう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています