- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:54:13
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:34
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:07
筋肉こそ正義伝タフ。
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:49
痩せ我慢を超えた痩せ我慢
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:27
馬鹿みたいに心臓が強え奴だから食うもんさえあればガンガン体温上げてガンガン血液循環させて無理やりなんとかしてるんじゃないスか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:36
寒いのは苦手だけどポポが大好物なので強引に遠征してしばらく居座ってる、それがティガです
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:10:46
まぁ細かいことは気にしないで
捕食行動がキャンセルされるレベルで食い物のないフィールドを平気で練り歩いている奴もいる世界ですから - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:22:07
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:07
悪いねェ このスレはそういうのじゃないしワシが法律なんだよ 消えろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:23:40
ラドバルキンの突撃を受け止めてしゃあっする力強き者…
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:24:35
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:25:46
飛竜種の原種に近いフォルムを保ったまま特に特別な力や火炎袋みたいな器官を手に入れるでもなく強靭な心臓と高いフィジカルに強固な爪だけで絶対王者と言われるぐらい繁栄している、そんなティガを誇りに思う
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:27:13
通常種としては間違いなく強者な癖に子育てまでする疑惑があるんだよね 強くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:55
バカみたいに血液循環させても僕の哀しみが行き交うだけなんだ耐寒と発熱が大事なんだ
常に食い続けてシバリングしてるレベルなんだ
人間で例えるなら雪山でランニングシャツとトランクスでおにぎり食い続けてるみたいなもんなんだ - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:56
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:32
多分ラージャンやブラキディオスと混ざってるんじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:36
しかも外伝作品設定とはいえ人間の赤子を育て仲間と認識する知能がある…!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:16
しかも意外と垂直でバカみたいな高さに飛び上がるジャンプ力がある…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:37:06
ちなみにナルガクルガも大ジャンプ滑空できるよ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:43:51
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:45
元々リオレウス並に適者を超えた適者だったから…適者な上に強者が残った…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:27
北海道にラーメン食いに行くみたいなノリで雪山遠征するんじゃねえよバカヤロー
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:59
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:36
適性よりも意思を優先する姿勢には好感が持てる
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:46:58