DS版ブルアカにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:55:33

    前衛をタッチペンで線を引いて操作するイナイレみたいなシステムになりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:11

    カセットをフーフーする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:56:49

    タッチ!カービィみたいな音源のブルアカBGMが聴ける

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:57:12

    EXスキル発動毎にタッチペンでスライドするアクションを求められる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:06

    生徒の元ネタになったゲームとダブルスロットすると演出が変わる。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 12:58:08

    ゲーム開発部の周辺機器が20年前になる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:00:02

    ・一本のソフトにストーリーが収まらないため複数のソフトに分割しナンバリング
    ・ナンバリングされたソフト間で生徒を引き継げるシステムを搭載
    ・イオリの足をタッチペンで撫でることで舐め回すミニゲームがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:01:58

    バージョン商法により片方ではシスフエンジニアもう片方で救護ヴェリタスみたいなことになりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:02:52

    EXスキルを打つ時
    「なぞれ!」や「まわせ!」などの指示が出てミニゲームをさせられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:03:57

    ゲーム開発部以外の生徒「DSって何?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:04:02

    ケイの容量が2kbから2bに変更。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:05:36

    開発の全力お遊びによってDSがケイとなりケイと触れ合えるだけのソフトが生まれる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:06:08

    魔女裁判できる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:08

    "大人のタッチペンを取り出す"

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:14

    ブルーアーカイブ ゲヘナ
    ブルーアーカイブ ミレニアム
    ブルーアーカイブ トリニティ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:07:41

    3DS版では全生徒の立ち絵とCGあらゆるグラフィックが高解像度になる。

    3Dにはならない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:08:01

    パーティーインさせられる生徒がとても少ない
    通常がSPECIAL枠の子はほぼ全員パーティーインさせられない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:09:43

    マイク機能を使ってイオリの脚に息を吹きかけるイベントがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:11:32

    多分CERO:Dだからパイタッチできる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:20:45

    リアルイベントでシロコ*テラーが仲間になるデータが配信される

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:05

    すれちがい通信要素は何になるかな
    バッテリーケチって全然使わなかった当時の俺…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:44

    (画面の中のモモイ)
    ちょっと!!そこのあなた!!
    そうだよ、このゲームをプレイしてるそこの君だよ!!

    このゲームちゃんとお店で買った!?
    カセットに「R4」とかって書かれてない!?
    正規の方法で購入しないインチキな先生にはゲームを遊ばせる資格はありません!!帰ってください!!
    (ゲームがフリーズする)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:25

    >>22

    私も通ってはダメなのでしょうか...?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:50:14

    ミニゲームで「ゼルナの伝説」が遊べる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:02:15

    3DSだとすれ違い通信で他の先生のカフェへ行けそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:09

    プレイ中に画面を閉じると生徒の声がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:04

    ちゃんとセーブして終了しないと次回起動時にお説教をされる
    長時間起動してないと泣きつかれる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:23:06

    シャーレの当番がトモコレみたいなシステムになる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:35

    タッチペンで一輪車を操作するミニゲームがある

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:09

    ウイの古書修復(パズルのミニゲーム)

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:22:40

    CEROはもちろんAだな!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:59

    GBA版ブルアカのカセットを挿して起動するとシロコ*テラーが貰える

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:41

    イナイレの人脈システムみたいなのでスカウトすることになりそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:54

    DSiの画面サイズは3.25インチだから…
    うーん、UI系統を全部下画面送りに出来るとしてもかなり無理があるな
    上画面はiPhone 4ぐらいのサイズしかない
    敵を選ぶ要素を完全になくして、攻撃スキルは一番近い敵を選ぶ
    バフとか回復は下画面にいるストライカーをタッチして選択
    この簡略化で意外とゲームとしては成り立つ気はするな
    ファイアーエムブレム新・紋章の謎が遊べたんだから、ブルーアーカイブの簡略化したものは遊べそうな気もするぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:09:01

    ドゥエやホァイなどの高速バグ移動や謎の超多段ヒットで総力戦ボスも瞬殺(TAS)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:37

    コンシューマーでもやってみたい感はある

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:31

    DSステーションでマックや映画館限定の生徒が配布される
    衣装違いとかシロコ*テラーとか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:03

    本体の時計設定をいじると24時間はスケジュール実行やスタミナ回復が出来なくなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:05

    スケジュール画面で日直の生徒を連れ歩くことができる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:22:58

    アロナは下の画面でわちゃわちゃしてて生徒は上の画面でわちゃわちゃしてそう。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:00

    マック限定家具とかありそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:27:38

    >>22

    そして自動でヴァルキューレもとい警察に通報されると…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:31

    アドバンス版ブルアカをセットすると提携特典がもらえる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:42:35

    ヘヴン状態!!

スレッドは8/24 03:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。