- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:12:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:22
知らない人の為に
原作者はライアーゲームの後に競馬漫画描いてるように中々の競馬好きでもありライアーゲームのキャラに関してはこの様になっている
マツバラフミオ→松永幹夫
マキハラユキ→牧原有希子
ホソエジュン→細江純子
ミウラタカヨシ→三浦孝幸
ミヤハラヒトミ→宮下瞳(地方)
サトウテツゾウ→佐藤哲三
エダテルユキ→江田照之
キタムラヒロト→北村宏司
ツノダユウスケ→角田晃一
フジタシンゴ→藤田伸二
菊澤隆浩→菊沢隆徳
西原玲菜→西原玲菜
ライアーゲーム登場人物の元ネタ - 元ネタ・由来を解説するサイト 「タネタン」ライアーゲームの登場人物の元ネタ ライアーゲームの参加者達の名前の多くは実在する競馬の騎手や調教師の名前からきている。 主人公の秋山深一はJRAジョッキーの秋山真一郎から 主要人物の一人である福永ユウジもJRAの福永祐一 一回戦の対戦相手である藤沢和雄は同姓同名の調教師・藤沢和雄 二回戦に登場する参加者はカタカナ表記がほとんどだが、明らかに騎手の名前からだとわかる。 マツバラフミオ→松永幹夫 マキハラユキ→牧原有希子 ホソエジュン→細江純子 ミウラタカヨシ→三浦孝幸 ミヤハラヒトミ→宮下瞳(地方) サトウテツゾウ→佐藤哲三 エダテルユキ→江田照之 キタムラヒロト→北村宏司 ツノダユウスケ→角田晃一 フジタシンゴ→藤田伸二 菊澤隆浩→菊沢隆徳 西原玲菜→西原玲菜 このように片っ端から競馬の騎手の名前が元ネタとなっている。 競馬好きの読者ならすぐに気づくであろうストレートなネーミングとなっている。 三回戦から登場した「ヨコヤ」こと横谷憲彦も横山典弘が由来である。 ディーラーの元ネタ 参加者が騎手である一方で事務局側のディーラーの名前は競走馬から付けられている。 ネアルコ、ソラリオ、フォルリ、アルサブ、ラブレー、シリーンと、 いずれも競馬の歴史に名を残す名馬の名前がそのままつけられている。 二回戦から登場したレロニラというディーラーの名前だけは鉛筆を転がして決定したそうな。moto-neta.com - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:44
昔は知らなかったから気にならなかったが、今は知ってしまったからには違和感だろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:20
ドラマ版って何年前よ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:28
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:34
運営側の仮面が主に昔の大種牡馬
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:04
何故か名前そのまんまだし顔も本人に寄せてデザインされている藤沢和雄先生
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:09
漫画読んだの大昔だけど、たしかノリが元ネタの登場人物もいたはず
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:22
あと上にプレゼンする際、過去の名作だといろいろと楽な所はある
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:46:02
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:06
全巻購入でワンコイン下回るの凄いので買った
大分内容忘れてるわ - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:06
昔はおもちゃとかの販促みたいのがメインみたいな感じだったが、今は作品として海外にも売りに出せるってのもあるんかもね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:51:19
サンクス、そのままコピペしたけど元ネタサイトの方がミスってたのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:56:32
実写版の方が有名だろうが裏切りまくるキャラの元ネタが福永なの当時の扱いを感じられる
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:58:45
佐藤哲三 サトウテツゾウで笑う
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:59:51
ヨコヤが元ネタノリだからボスキャラみたいなもん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:04
キノコ野郎って原作とだいぶ違うらしいけどどうするんだろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:06:02
これ原作の方ラスト死ぬほど荒れたけど…大丈夫か
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:07:28
なおちゃんほんとに馬鹿だよねーwってやつ?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:38
ドラマはあのBGMと馬鹿だよねえ〜〜!!のイメージ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:33
2007年だから18年前
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:22:47
でも結局みんなフクナガが好きになるから……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:50
スレチ〜って言おうと思ったらそういう理由があったのか
知らなかった
小さいころ姉が見てて良くわからなかったけど秋山さんがカッコ良かった思い出
なんだか懐かしくて嬉しい気持ちだ
「このゲームには必勝法がある」 - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:29
本人曰く
「名前を一から考え出すの大変なので全部騎手の名前からもらいました」
らしいw - 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:26
ばあさんやウイナーズサークルはいつ再開するかのぉ……?