この恵体は…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:15:24

    この190cmガチムチが九頭龍閃撃ってくるってネタじゃなかったんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:25

    ネタだよ
    使わせる前に荼毘に付すのがほとんどだよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:41

    剣心であの威力出てる技をこのガタイで使われたら普通に死ぬんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:16:58

    ゴリラ超えたゴリラのための剣術 それが飛天御剣流です

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:17:19

    よく考えりゃあの時代でaocも斎藤もデカい部類なのに師匠とかマジで巨人っスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:17:43

    お言葉ですが本来はこれくらいの体格と筋肉がないと飛天御剣流は使えませんよ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:22

    新アニメか、師匠のムキムキ具合をしっかり盛ったことは好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:26

    >>2

    スレ画に得意技出させるとか上澄みを超えた上澄みなんだよね 怖くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:44

    ウム… あの体格で飛天御剣流を使う剣心がおかしいのだなァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:18:47

    OVAで一人だけ技のキレが異次元な師匠に笑ったのがワシなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:20:22

    これでも80㎏前半なんスよね

    リメイクアニメちゃんは何でそないに師匠の胸筋を盛ったん?(ペシッポポイ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:26:23

    >>10

    ◇化け物…?

    GIF(Animated) / 1.04MB / 2670ms

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:27:33

    >>12

    なんかもう一瞬で相手肉塊と化してるんスけど…いいんスかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:27:48

    >>12

    リアル寄りに描いたOVAで原作通りやるのはルールで禁止スよね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:01

    >>12

    九頭龍閃の性質的に不思議ではないけど左半身全く動いてないから右腕だけでこれやってそうなんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:34

    確かこの後左手に酒持ってた気がするから実際片手でやってるんじゃないスか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:00

    いいんですか?

    スレ画は片腕で人を斬るだけで破裂した肉塊に出来てしまう化け物って認めてしまっても

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:25

    >>10

    ついでにovaはこの強さ>>12で「剣を少々(師匠書き文字)」とか言ってるんだよね、おかしくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:54

    >>17

    …認めるもなにも化け物ですね…🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:39:48

    実は割と旧作&ovaと原作&新アニメで性格が違う、それが師匠です
    cv池田の時は性格控えめで貫禄が実年齢かそれ以上にあったのん、原作とcv中村はナルシストでぶっきらぼうで見た目は若いんだ
    どっちにしろ剣心に対してクソチョロいのは共通っスね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:32

    読み返すとガチで心太に合った時「この子良い子すぎる…本気で継承したくなっちゃったかも(比古書き文字)」って感じなんだよね。野盗殺す直前、どうせ死ぬやつに名乗っても意味ねぇだろゴッゴッって言ってたからメンタル荒んでたっぽいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:49:46

    そもそも飛天御剣流は師匠と同類のゴリラ向け剣術ってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:21

    >>22

    ガチだよ、剣心気に入ったから弟子にしただけで本当は恵体の為の技だよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:55:14

    おろろが速さを売りにしてるけど身軽=速いじゃなくて全身筋肉だから速いだけなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:57:36

    >>24

    ウム…剣心は低い火力を速さで補ってるとこあるけど本来の飛天御剣流は速さ×力のフルコンタクトゴリラ剣術なんだナァ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:16

    >>23

    作中でこんな事言ってるし身体に合わない剣心を弟子にした事は色々思う事ありそうなんだよね、つーか読んでると剣心の事マジで可愛がってたんだなってわかるシーン多いですね…ガチでね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:11

    >>26

    剣心がガキッの頃から男手一つで育ててきたんだッ!

    これはもう実の父親以上の父親だッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:16

    現実だと指を落とすとか小手にある程度斬り込めばいいから片手での術理も全然あるんだけど、飛天御剣流は片手の打ち込みで胴を両断するレベルだからゴリラを超えたゴリラなんだよね 怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:59

    この人がやったらは九頭龍閃>天翔龍閃としか思えなそうだよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:51

    そもそも飛天御剣流は師匠自分の代で終わらせる気だったんじゃなかったっけ伝タフ、24歳だったとはいえ心太と合った時点で結婚もしてないうえに弟子も取ってないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:00

    ぶっちゃけ奥義使う反動で肉体が壊れていく剣心ガチで適性皆無なんだよね酷くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:05

    師匠の天翔龍閃とか一段目の弱いバージョンでも誰も受けられずに刀ごと身体が持ってかれそうなんだ恐怖が深まるんだ
    通常の攻撃で斬撃飛ぶ師匠だと二段目の真空も吸い寄せて攻撃当てるじゃなくてそれだけで相手ズタズタに殺しそうなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:26:02

    >>31

    もしかして恵まれた体格と剣の才能を持つ雷十太先生の方が飛天御剣流の適性があるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:05

    >>33

    人殺しが出来ないから所詮は殺人剣である飛天御剣流の適性は無いということになっている

    その方が良いんだけどね、ぶへへ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:41

    俺自身が出れば一番手っ取り早い(師匠書き文字)
    あの…本当に一番早そうなのはルールで禁止っスよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:32:54

    師匠が拾ったときはまだまだガキッだったけど
    年を経ていくにつれそんなに成長しない体格を見て少しずつ剣を教えたの後悔してそうだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:02

    今見るとマジで力加減…すげえ ってなるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:20

    >>35

    ふざけんなっ 宗次郎 宇水 安慈みんな出てこい

    抜刀斎の師匠がいるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:26

    >>38

    実写ならまだ良い勝負しそうだよね

     実写ならね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:39

    >>38

    志々雄の国盗り計画…聞いています

    本当にヤバくなったら師匠が出てきちゃうからどう足掻いても無理ゲーの衣をまとっていると…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:20

    まぁ細かい事は気にしないで
    結果的に不適格者である剣心でも剣才さえあれば最強格を保証してくれる飛天御剣流のヤバさが再確認されますから

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:37

    >>36

    ガチの成長期ならまだしも一応8、9歳で心太拾ったから栄養とかよりも普通に親の遺伝的にチビなのもありそうなんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:26

    >>39

    待てよ実写の師匠も強き者をこえた強き者なんだぜ?

    特にこの剣心にそこらへんの木の棒で九頭龍閃を叩き込む描写…魅力的だ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:49

    >>1

    もしかして真剣を持った師匠が放つリュウツイセンとか

    奥義のアマカケルリュウノヒラメキとかメチャクチャ痛いんじゃないんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:42:36

    やっぱり怖いっスね
    丘の黒船は

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:42:53

    >>44

    痛いどころか自分が死んだと気付かないまま死ぬと思われる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:16

    >>44

    ”斬られるッ”というより”消し飛ぶッ”という感覚ッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:45:52

    剣心が死んだらヤケ酒してそうでリラックスできませんね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:55:29

    >>48

    やけ酒どころかめっちゃ元気無くなりそうなんだ、寿命縮みそうなんだ

    まっスレ画の場合寿命150歳くらいはありそうな勢いだけどね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:28

    >>1

    ちなみにスレ画原作通り腕までムキムキに描かれてるらしいよ

    今思うと旧アニって肩幅はあれど筋肉はそこまでなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:19

    >>50

    (この身体で斬られるの想像しただけでも怖いのに九頭龍閃とか)無理です

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:35:25

    >>50

    ガタイ良過ぎて肩ぶつかっただけで一般人なら骨折するか死にそうっスね、忌憚無

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:02

    >>12

    ちなみに突進してないからこの技自体は龍巣閃か、ただの連続切りらしいよ

    やっぱ怖いっスね ヒテンミツルギスタイルは

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:11

    >>50

    師匠ゴリラすぎて剣心本当にヒテンミツルギ身体に合ってないんだなって分かる、それが僕です

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:41

    片腕の連続斬り三回で肉塊になるのに九回同時の突進突きが超スピードで飛んでくるんだ
    これはもう列車に轢かれたようなものだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:54:32

    >>32

    うわぁぁぁぁぁぁ!隙を生じぬ二段構えの技が隙が殴ってくる三段構えの技に練り変異している…!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:09

    体格考えると剣心より雷十太向けなんだよね
    酷くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:47

    >>26

    お前に飛天御剣流を教えたのは間違いだったのかもしれない


    って再会した時に言ってたのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:01:12

    時代的には剣心チビじゃ無いとはいえ身長差も師匠の肩に頭がギリ届くかくらいなんや、そもそも飛天御剣流が恵体化け物ゴリラ専用の流派なんスよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:01:24

    >>57

    心技体の心が足りないと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:10

    縁は存在知らされてなかったんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:43

    「いざとなったらコイツが出張って終わり」なデウスエクスマキナの存在は癖になりますね本当…
    陶芸始めた理由は飛天御剣流は残さなくても自分が生きた証自体は残そうとか考えてたのん?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:11

    >>62

    単純に日銭稼ぎ兼暇つぶし程度のものだと思われるが…

    本人の口ぶり的に剣術だけじゃなくてなんでもできる人なんだよね凄くない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:55

    >>42

    才能自体は弥彦やキワミの方が圧倒的にあるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:00

    お前…なんでヒョロガリでただ善性に溢れてるだけの心太を継承者に選んだんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:17

    剣握らずに殴るだけで相手殺せそうなゴリラが刀をもの凄い速さで振り回してくるんだよね
    怖くない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:46

    >>65

    ウームまだ成長期前のガキッだったから仕方ない本当に仕方ない

    師匠に剣教わってなかったら剣心どっかで死んじゃってそうだしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:26:17

    >>50

    この遺伝子ちゃんと残してるんスかね?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:40

    >>68

    剣心が息子みたいなもんだしそもそも息子居なさそうっスね、ヒテンミツルギスタイルも剣心が継がないって言ったらあっさりまあええやろってなったし継ぐ気も無かったと思われる。

    薫殿や一般人に対して優しいけどそもそも人付き合いに積極的じゃ無さそうだからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:05:08

    見返すと剣心にダダ甘すぎて笑ってしまう
    この将来酒を一緒に呑みたいと思っている親バカは…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:15:46

    >>29

    片手で切り飛ばす膂力があるんだから一発強いのを打ち込むより手数優先すれば良いスからね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:19

    新アニメは思いのほか師匠見た目も喋り方も若々しかったのは俺なんだよね
    旧作の池田秀一のイメージが付いてただけで原作や新アニメだと口調ぶっきらぼうな感じなんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:29:58

    >>61

    巴のことは把握してたみたいだしまあなんとなくは聞いてると考えられる

    志々雄よろしく縁と愉快な仲間たちがもっと大っぴらに暴れるようであれば処理するつもりだったと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:33

    割とストレートに剣心のこと心配したり気を遣ってる、そんな師匠を誇りに思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:06:12

    まじで陶芸家装うぐらいだからどの分野にしてもそれなりに適応できて才能あるんスよね
    もしかして師匠はガチの天才なんじゃないスか?

スレッドは8/24 04:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。