俺(俺はASD...マイノリティ...)

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:26:55

    ネッ友A「俺も!」
    ネッ友B「私もだね」
    ネッ友C「ボクもだネ...」
    ネッ友D「俺はADHD」

    ASDって本当にマイノリティ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:12

    ネットに入り浸ってる人間にハッショが多いのでは
    俺もそうだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:29:22

    ネットの皆は皆じゃない
    それはそうと俺もADHDだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:02

    現実でのカミングアウトは生活に直結するからよほどのことが無い限り言えないけどネットだとみんな気軽に物言えるしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:08

    ネットだとマイノリティ同士がつながりやすいから多く見えがち
    あとそのA~Dにはいい加減な自己診断で自称してるやつも混じってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:25

    4人の人が名乗りを上げたとしてその4人は日本や世界の人口と比べたらどの程度の割合になりますか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:38:46

    かつての2chがあれだけ栄えたのも掲示板で募れば
    大体の趣味が語れるからだし…
    そりゃ日本全土から人間が集まってりゃ少数派もそれなりの数になるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:39:46

    >>4

    つまり自分の兄弟の子供にもASD発現の可能性が高いということなので割とかなり重いし余程のことがないと言わん

    他人気安くASDレッテル貼るやつ頭おかしいと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:22

    ネット民の共通認識めいたもの:学生時代はぼっち(各クラスに2,3人くらいいたあれ)
    これがあるあるになる時点で逆転してると思う、もちろんそうでもないがたまには匿名ネットに入り浸る みたいな二重国籍式もいるだろけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています