やっぱり外国の人もそう思うよね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:28:20
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:15

    I have a Hydro
    I have a Electro…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:46

    感電反応なのが悪いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:35:54
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:36:39

    >>4

    嘘やろ…

    ジェネレーションギャップにダメージを受けました

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:07

    >>4

    9年前に有名だった人

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:13

    >>4

    古坂大魔王やぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:37:59

    >>4

    ワンピースのキャラだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:25

    >>4

    クレヨンしんちゃんの園長先生や

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:56

    >>6

    9年前の流行を知らない人がアニマンを!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:17

    PPAP知らないのまじ?
    ピコ太郎知らないまじ???

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:23

    >>6

    9年前って嘘やろ?

    まだ2〜3年くらい前じゃ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:56

    話乗っ取られてて草

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:07

    >>10

    あにまん結構低年齢層いるぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:41:56

    >>14

    世も末だな!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:44

    >>12

    ほらよジャスティン・ビーバー

    2016年9月28日

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:50

    これって.....
    ああ、フリンズの勝ちだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:59

    >>14

    なんか結構幅広い年齢層よねここ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:30

    >>10

    9年なんて興味なかった人は普通に忘れる年月やろ

    毎年なにがしか流行ってるんやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:40

    話題乗っ取られてて草

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:25

    この前ゼンゼロのキャラのスレで郷ひろみ知らない人いて泣いた
    ペンパイナッポーアッポーペン海外でも有名なんだな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:36

    >>21

    PPAPはなんか異常に海外で話題になったから日本でも話題になったって感じなんだよね

    最近だとマッシュルのBling‐Bang-Bang-Bornに近い感じだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:07

    ホヨバゲーってけっこう古いアニメやゲームのネタ擦ってるけど若者は大丈夫なんか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:05

    >>23

    むしろネット触れてる層なら年代問わず分かるんじゃね

スレッドは8/24 04:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。