筋トレしてるマネモブ集合だーーーーーーっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:30:40

    171cm 64.4キロで筋肉が全然ないダルダル体型だけど何をしたらいいのか教えてくれよ
    痩せた~い♡かつ筋肉つけた~い♡

    後戻りできないようジムに加入してプロテインも買ったから準備万端でヤンス
    ラットプルダウンとダンベルカールはやってるけどそれ以外は何もやってない人間なんだ

    痩せるのに効果的な筋トレを教えてくれよ 腹筋の機材は探したけど無かったでヤンス

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:31:44

    筋トレはですねぇ…痩せるためにやるもんじゃないんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:16

    筋トレはですねぇ...大きい筋肉を鍛えるとダイエットに効果的なんですよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:24

    見事やな……1モブにバーベルスクワットの正しいやり方をを放てっ

    スクワットの正しいやり方【筋トレ】


  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:32:29

    あっクズお前知らないのか?
    筋トレは筋肉をつけるためであって痩せるためじゃないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:33:28

    >>2

    >>5

    筋肉つけた~い♡ 言っておろうがっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:34:30

    >>4

    あーーっ バーベル怖くて触れねーよ

    1つだけ存在感と威圧感が圧倒的な上に大抵マッチョがフンフンやってるから近寄れないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:36:14

    スクワットがオススメではあるけどどうしてもならレッグプレスとかでもいいんじゃないスか?
    いずれにせよ脚は鍛えろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:38:27

    筋トレ単体では確かに痩せんけどやねえ

    筋肉を鍛えることで痩せるための運動が楽になるし代謝も良くなって痩せやすくなるから、何かと組み合わせるなら効果アリアリやで!

    ・・・で、>>1は筋トレ以外になんかやるつもりは無いんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:58

    >>8

    わ 分かりました

    スクワットはなんか膝がポキポキして苦手だからレッグプレスします


    >>9

    さあね ただクロストレーナーで心拍数170,130カロリーまで歩いているのは事実だ

    それ以外はシラナイ 熱くてジム以外で運動する気にナラナイ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:21

    その身長でその体重なら痩せない方がいいと思われるが……
    ワシ173cmで56kgやけどめちゃくちゃ体重増やしたいし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:46:35

    >>11

    ...筋肉は脂肪より重いんですよ

    体重ふやしたいなら無理に食うよりジム+プロテインミルクを勧めたいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:12

    腹筋はひとまず自重トレーニングから始めよう…鬼龍のように…
    プランクで体幹を鍛えるのも他のトレーニングをする時に正しいフォームを維持しやすくなってウマいで!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:23

    >>12

    普通に鍛えてますね🍞

    しかし……上げられる重量は増えてもなぜか体重は変わらないのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:49:06

    あの…ワシ健康的な身体と指を早く精密に動かす技術が欲しいんスよ
    その目的に筋トレは役に立つのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:07

    紹介しよう"腹筋ローラー"だ
    安く買えるし簡単な動きで腹筋に効くと言われている

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:13

    >>14

    筋肉が増えて基礎代謝が増えた事で筋肉の増加分の体重と同じくらい脂肪の体重が同時に落ちているのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:52:27

    ウエイトトレーニングと比べて何故か舐められがちだけど自重トレも有用ですよね、忌憚のない意見ってやつッス

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:54:14

    >>15

    はい!役立ちますよ!(ニコニコ

    恐らく指の動きを鍛えるには指の筋トレが必要だと思われるが……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:54:25

    痩せるための筋トレはスクワットとデッドリフト
    あっ詳しいマネモブはそんなの無いって思ったでしょ
    もちろんめちゃくちゃ方便
    だが下半身が筋肥大するということは
    大げさにいわなくとも体重が増えるということ
    体重が10kg違えばごはん一杯分のカロリーを余計に食べることが出来る
    自炊するマネモブならわかると思うんだけど
    250kcal分の脂質を料理に使えるだけで全然献立が違ってくルと申します
    スレ主は有酸素やってるから体重が消費カロリーに与える影響はもっと違ってくるだろうしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:54:31

    >>15

    起用さを鍛えるのは筋トレじゃ難しいと思われる

    ギターを弾く奴は手 マンもウマいらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:55:07

    筋トレして体重が変わらない、あるいは増えてても体脂肪率が下がってるならマイ・ペンライ!
    ジムに行ったら測るやつ置いてるからそれでチェックしろ……鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:56:43

    スクワットやると心臓がバクバクして苦手なのが俺なんだよね
    あれはなんなんやろうなあ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:59:16

    タンパク質はどれだけ採ればいいのか教えてくれよ
    体重と同数字のg接種できればいいのん?それとも筋肉付けるためにもっと必要なタイプ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:59:27

    >>22

    体脂肪率の変化を楽しみにしてるマネモブに夢のねえこと言うの嫌なんだけど

    ジムに置いてある良い奴でも電流で測るタイプってえのはガバなんだ

    巻き尺かキャリパーを使うのが手軽に数字だせルと申します

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:00:08

    腹筋割りたいからって腹筋ばっか鍛えるのは非効率的であルと申します
    まずは大きい筋肉(背筋とか)から意識的に鍛えていくのがいいと思われるが……

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:02:58

    >>24

    増量中だと体重1kgあたり1.6~2.2g

    減量中だと体重1kgあたり2.2~2.6g

    ただし個人差あるし炭水化物のほうが体感あるという人もいる

    結局はトレーニングの強度とプログレッシブオーバーロード出来てるかというトレーニーもいる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:34

    >>27

    あざース プロテイン1日2杯飲ませてもらいますククク

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:32

    犬はタンパク質だけ大っぴらに摂るのはやめておけよ
    PFCバランスが崩れると将来の生活習慣病リスクが上がると言われているからな
    理想的なPFCバランスは3:2:5だぞ
    まあ現代人は脂質と糖質を摂りすぎてバランス崩壊している人が多いからタンパク質多め・脂質糖質少なめを意識するだけでバランスは取れそうなんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:22

    >>26

    背筋はわかりやすく体型が変化するのが実感出来るから初心者にオススメだよね

    まあワシはそれで調子に乗って鍛えてたら服の肩周りがキツくなって大量に買い替えなきゃならなくなったんやけどなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:24

    >>18

    …比較したとき効率が悪いのは確かだからですねパンッ

    ウエイトできる環境で自重をやるメリットはほぼないんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:24

    痩せたいかつ筋肉つけたいってことは体重落とすよりもボディライン整えたいってことでいいんスかね
    まあ懸垂とベンチプレスでええやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:31

    ベンチプレスやってると筋肉共がチラチラ見て来る理由を教えてくれよ
    頭の位置にタオルおいて汗対策はしてるけど何かマナー違反やらかしてたりするんかのォ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:51

    >>33

    何kg上げてるか気になってるだけだと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:47:32

    >>33

    使いたいんじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:14

    >>33

    セーフティバーつけているかどうか気になるときはあるっスね

    あとすごい危なそうなフォーム(胸が張れていない)だとケガしないか心配になるときもあるっス

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:50:22

    ジムに一台しかないベンチ台を占拠、ワキガ、騒音、危なそうなフォーム、自意識過剰、そして俺だ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:51:57

    ククク…ハックスクワットは怪我のリスクも少ない上にフルレンジでできて尚且つチーティングもしにくい完全種目だぁ

スレッドは8/24 00:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。