- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:42:14
ポケモンダッシュ…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:44:01
記憶にあるのはスーパーマリオワールド……
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:28
PONG
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:32
ものごころついたころには家にあったツインファミコン
だがディスクシステムのゲームを親が買うことはなかった - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:45:42
初代緑だなぁ
物心ついた時くらいに親にやらせてもらってからポケモンとずっと一緒に育って来た - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:04
ファミコンのテニスを親父とやったのがはじめてだったような…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:47:18
近所のゲーセンでやったポン
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:35
記憶にある限りだとGBのポケモン赤とSFCのマリオカートとときめきメモリアルと忍たま乱太郎2かな
多分SFCは親がやってた奴だと思う 他にも麻雀やら将棋やらゴルフやらパチンコのソフトとかあったし - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:49:36
私はポケモンBWから
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:51:07
祖母の家にあったファミコンの星のカービィ夢の泉とスーパーマリオブラザーズ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:09:17
自分で手にしたゲームだとコロコロカービィ
それ以前だと従兄弟んちでやらせてもらってた時のオカリナ - 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:57
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:59
真女神転生
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:55
たまごっちのプチプチおみせっち
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:58:05
ポケダン時
これのせいでお前消えるのか展開には無条件で滂沱の涙を流すようになった - 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:17
人生初はスパ2
初めて自分で買ったのはドラクエ5(DS版) - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:24
マリオサンシャイン
初めてやるには難易度高かったと後から知った - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:04:19
超操縦メカMG・・・
残念ながら新作は絶望的・・・ - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:12
人生初は親のガラケーを借りてやったパックマンかなあ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:13:14
多分ファミコンのマリオ
俺もだけど上の兄弟がいたら年齢の割に古いゲームから入ってるんじゃねえかな - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:45
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:29
ファミコンかスーファミのソフトどれか
物心つく前から兄貴とゲームやってたから何が最初か覚えていない - 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:08:09
レインボーアイランド
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:46
上の兄弟のお下がりのポケモン青かな?
緑と黄色もやった記憶がある - 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:45
ゲームボーイのパックマンとポケモン緑
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:33
ファミコンのスーパーマリオブラザーズとドラクエ1…
今でもSwitch2でマリオカートワールド遊んでPS5でDQ3HDリメイク遊んでると考えるとなかなか感慨深い - 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:08
親の友達から借りたファミコン?のマリオ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:20
マリオカート64
それまで家にゲームなんてなかったのにある日突然父が64本体とコントローラー4つとマリオカート買ってきて家族全員でプレイした思い出 - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:30
マリオカート7 小学校前にやってたなぁ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:58
GBのアイテムで空飛べたりループでターボ連打してたら地面に埋まるバイクゲーム
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:13
ファミコンのケルナグール
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:02
確かスーパーマリオ3Dランドかポケットモンスタームーンだったはず
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:20:25
ダチの家でいいんだろうけど人が遊んでる初代ソニックが最古の記憶だな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:21:33
親のスマホのゲームか?
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:00
色々と過ぎた年月の重さを認識させられそうなスレですね
あっおれはヨッシーアイランドかミッキーとドナルドマジカルアドベンチャー3のどっちかのハズです - 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:27
ファミコンあったけどマリオブラザーズやドラクエは何故か無かったな
ドンキーコングかピンボールのはず - 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:13
PSPとゲーセンでの戦場の絆かな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:24
ゲームウォッチ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:57
ディディーコングレーシング
初めてにしては難解なゲームだった - 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:56:36
父が持ってた64マリカ
世代的にはダイパかな - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:26
誰も知らないだろう、デコトラ伝説でした
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:39
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:32
マリオ64
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:11:27
多分DSのマリオかな?親がやってて貸してもらった記憶がある
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:56
GBの初代カービィだったと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:27
3歳の時に親戚の家で初めて遊んだ64のスマブラ。
帰ったら「あれが欲しい!!」ってギャン泣きして買ってもらったらしい(覚えてないけど)。 - 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:15
マックでやった、おばあちゃんとぼくと
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:34:32
FCのドラクエ2
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:39:14
そらもうキッズコンピュータ・ピコよ
ソフトはなんだっけな…なんかプーさんとかディズニー系とウルトラマンか何かを持ってた気がする - 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:20
与作だったかな
ファミコンだとマリオブラザーズだった気がする。スーパーじゃないやつ。レッキングクルーとかもあったがどっちが先か覚えてない - 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:51:40
親所有のゲームボーイを赤緑青ピカと一通り
自分で本体買ってまでやり始めたのはXYからかな
生まれた年代?察せ★ - 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:05:10
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:09:23
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:31:31
マリオの7つの金貨
- 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:36:41
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:43:24
GBA版ヨッシーアイランド
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:02
家にあったPS2でやったテニプリのカードゲームのやつ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:08
みんないくつから触ってんだろう
俺は物心つく前から何かしら触らせてもらってたから全然記憶に残ってねーわ - 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:35
コロコロカービィ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:16:49
妖怪ウォッチ2元祖かな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:17:48
星のカービィウルトラスーパーデラックスから
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:29:11
ペンギンの問題 天空の7戦士
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:46:06
ドカポン?! ミレニアムクエスト