ニエルブ産ゴチゾウとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:40:37

    カップゴチゾウたちはラキアにめっちゃ懐くし、人間牧場作戦の子たちは自爆にビビるしでニエルブの影響を受けてなさすぎる存在可愛くて好き
    ただニエルブに対して「なんでここまで別人格の人工生命体作れるんだ?」って疑問はある

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:00:40

    ショウマのゴチゾウと仲良しで可愛い

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:02

    やっぱりニエルブがお腹を痛めて産んだ眷属じゃなくて夜なべして手作業で作ったんじゃないかな
    だから人格がニエルブと別物

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:53

    >>3

    むしろニエルブの純粋なところが抽出されたのでは?

    中身科学少年やん、あいつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:10:00

    >>3

    てかそもそもニエルブって赤ガヴも黒ガヴもついてないしどんだけ腹痛めても出るのはエージェントと排泄物くらいっしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:31

    >>4

    あと役に立って褒められたいみたいな部分も入ってそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:00

    デンテおじの残した資料からDX変身ベルトガヴを使った可能性がある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:12

    一度ラキアに持ち逃げされてるのを反省して自爆機能設定したのはよかった

    問題はそれ以前にあったけども…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:26

    消耗品タイプじゃないから
    ケーキとかパフェ並に思いこもってる可能性

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:22:58

    ラキアに懐きすぎだろと思ったが裏切られると思ってなかったニエルブが「僕が作ったライダーシステムを使うラーゲ9だ、2人はラーゲ9を助けるんだよ」とうっかり言い聞かせてた可能性もある

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:26:51

    ニエルブは自分自身でゴチゾウを眷属として使うつもりはなかったんかな
    ダミーゴチゾウとか意思疎通が取れてたらあんな作戦はそもそもハマらんと思うが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:24

    ニエルブってショウマIFなところありそうだからまさかのケーキング方式で消えないのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:11

    案外ゴチゾウには本心を話しかけるタイプでめっちゃ可愛がりながら作ったら何故か消えないゴチゾウが出来たニエルブ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:37

    仮に全部デンテや酸賀との思い出で作られた消えないゴチゾウだとしても、ぷるぷる系ばかり印象に残りすぎでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:47

    >>12

    酸賀さんとこで初めて食べた人間のお菓子だからかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:42:15

    酸賀さんにもぴょこぴょこしてるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:30

    思ったよりラキアに忠実なんよな
    なんか仕込んであると思ったら全然そんなことなくショウマのゴチゾウと一緒だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:00

    そりゃお前酸賀さんとの特別な思い出が基となって生まれたゴチゾウなんだからケーキングよろしく消えねぇだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:48

    どっかのイラストでラキアが熱出して流動系なら食えるってなったときにたまたまぷるゼリーがいてぷるゼリーはご主人のために覚悟決めるけど二度とご主人に会えなくなるから寂しくて泣いちゃうのをみてラキアが困惑しながらも「お前らは食べない」って言うやつ好きだった

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:53:52

    >>19

    誰かコレ貼ってくれ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:34

    そういやバキスティとかブレイクッキーとか昇天描写はないけどプリンやゼリーよろしく残ってる描写もないんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:07

    カップゴチゾウたちのことを専用の話相手って言うくらいラキアから話しかけてるっぽいので順当にコミュニケーション取った結果懐かれてるのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:03

    ガヴから出しては無いだろうから別物何だろうが、何故人格とか意思が…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:43

    どっプリンとぷるゼリーと一緒に漢字ドリルやってたり石探したりしてたシーンめちゃくちゃ可愛いので消えないゴチゾウ作ってくれたニエルブに感謝している

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:24

    ゴチゾウの人格を司る部分はブラックボックスで、ニエルブもその部分はショウマ産のゴチゾウのものをコピーするしかなかった、とか
    消えない理由は…なんでなんだろうね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:08:13

    幸果さんに闇バイトのことを話した後も寄り添ってくれてて好き
    あそこ1人だと結構メンタルにきそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:44
  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:59:08

    もしニエルブがライダーシステムを熱心に研究してたらフラッペいず級やブリザードソルベエ級の消えないゴチゾウが生まれてたかもしれないな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:25

    結局どうやって非消耗式のゴチゾウ作ったんだろうな?
    バキスティとマーブルブレイクッキーも非消耗だっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:51

    プリンとゼリーが明確に非消耗なのは変身システムが食べる動作じゃなくてただ開封するだけだからって説は見かけたな
    ガヴとビターガヴは勿論ヴァレンバスターとベイクマグナムもガヴガヴアクションあるからっていう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:04:58

    >>27

    ありがと!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:19:38

    ニエルブ倒したら消えちゃわないか心配だったよ
    映画のヘクセンハイムやニエルブ死亡後のダミーゴチゾウみるに大丈夫そうで良かったよ
    ラキアやショウマ産ゴチゾウとも仲良しだから消えたら悲しいもの

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:46:21

    >>29

    消耗描写もなければ非消耗描写もない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:01:19

    最初、消えないゴチゾウなのは他のゴチゾウをこっそり捕食してエネルギーに換えてるんじゃないか…?とか怖い妄想してた自分…

スレッドは8/24 08:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。