- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:01:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:07
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:04:57
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:08:05
65年:天使の落日
72年:コロニー「オーヴァン」襲撃(フリット、母からAGEデバイスを託される)
78年:第一次連合・プラント大戦開戦
79年:一年戦争、コウモリ退治戦役
(80年:南洋同盟の反乱) ※入れるか要議論
81年:インビジブルナイツの蜂起
82年:第二次連合・プラント大戦
83年:デラーズ紛争、フリーダム強奪事件
84年:ファウンデーション戦役(仮)
87年:グリプス戦役
88年:第一次ネオ・ジオン抗争、アーシュランス戦役
93年:第二次ネオ・ジオン抗争
96年:ラプラス事変
97年:不死鳥狩り
100年:ジオン共和国自治権返上
104年:アセム編(学生時代)
105年:アセム編(ディーヴァ時代)ノートラム攻防戦、マフティー動乱
106年:アセム編(特務隊時代)フリットのクーデーター
115年:アセムMIA
116年:フリット退役?
120年:第一次オールズモビル戦役
122年:第二次オールズモビル戦役
123年:コスモ・バビロニア建国戦争
128年:キオ編、バビロニア・バンガード完成(宇宙海賊クロスボーン・バンガード結成?)
133年:木星戦役
136年:神の雷計画
152年:ザンスカール戦争
165年:イヴァースシステム完成 - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:09:23
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:10:57
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:02
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:20
有志による0082~0084の時系列まとめ
0082年9月25日ハマーンたち地球圏視察団アクシズを出発
0082年10月2日アーモリー1事変
0082年10月3日ブレイク・ザ・ワールド
0083年1月メサイア攻防戦
0083年2月11日先遣艦隊がアクシズから出航
0083年3月7日視察団地球圏に到着
0083年4月9日アクシズからの極秘電文を受け視察団アクシズへの帰還を開始
0083年8月9日摂政マハラジャ死去
0083年8月11日ハマーンが摂政就任
0083年10月13日ガンダム試作2号機強奪
0083年10月29日シャアがアクシズを離脱
0083年11月10日先遣艦隊が地球圏に到達。デラーズフリート艦隊式を核攻撃
0083年11月13日滞在期間切れにより先遣艦隊が地球圏を離脱、アクシズへの帰還開始。デラーズフリート紛争終結
0083年11月不明フリーダム強奪事件
0083年12月4日ティターンズ結成
0084年5月ファウンデーション戦役(仮)
084年9月シャアが地球圏に帰還 - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:26
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:32
ニュータイプのクローンはセリーヌが完成度の高いペッシェを作る前にユーレンがクルーゼを完成させているが初期の技術的な問題点故か遺伝子に問題が起こっている
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:12:53
この世界だとさらに魔境になるメンデル
- 13二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:00:30
保守
- 14二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:46:48
- 15二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 06:02:48
保守
- 16二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:42:38
第二次プラント大戦終盤のロゴスの告発後はヘブンズベース攻略戦のようにスペースノイド勢力の手駒になって連邦軍相討つ状況になっているのを憂いたアースノイド思想の強い人々はグリプス戦役前にさらに過激化していく
- 17二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:46:24
極まったクローン技術といえば木星
- 18二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:10:48
- 19二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:13:08
ユニコーンのラプラスプログラムの旅路で追加で登録されてそうなのはメンデルやファーデーンになりそう
- 20二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:08:09
- 21二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:10:45
- 22二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:58:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:36:52
- 24二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:54:15
- 25二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:01:48
- 26二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 00:13:32
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:48:30
ほし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:06:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:48:01
保守
- 30二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:23
- 31二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 05:42:58
この世界の連邦が本当に史実通りダメになるかどうかの最後の分水嶺はクロスボーンガンダム鋼鉄の七人にあるかなと思っている
シンヴァツの第一射目標がブルーシアにあったことを知っていても事件後首都を移転することなく踏ん張り続けることを選んで気概を見せつけたならユリシーズ作戦(AGEノベライズで命名されたAGE最終決戦)以降30年ほど反連邦を掲げる過激派との再統合戦争を勝ち抜いて太陽系連邦を設立して宇宙に旅立つ未来が見えてくる
その時には長らく連邦から分離したままだったオーブ、プラントや過激派が根絶されたザラム・エウバも再び連邦の一員に戻る - 32二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:30:38
本編グッドエンドやってパラレルも一応やりそうな気がするこの世界のサンライズとバンダイナムコ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:31:46
- 34二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 07:53:14
イメージだと
連邦:本家本元、多分フリットと連邦が名前の所有権を持ってるので正式にそう呼べる、GATシリーズはモルゲンレーテとの共同開発なので、モチーフとしてデザインは使ってるが正式にはガンダムでは無いかもだががストライクがAGE-1とRX-78-2と似で活躍してしまったのでガンダム伝説の仲間入りである
ザフト:GATを奪い、活躍するガンダムに脳を焼かれた技術者がZGMFシリーズを作り出した、もちろん正式にガンダムでは無いが何機かは活躍してガンダム伝説に名を残した
オーブ:モルゲンレーテがGATに関わり、ガンダムフェイスが気に入ったのかよく使ってる....パクリ疑惑があるのは....うん....ガンダムは入れて無いから(すっとぼけ)
アナハイム:連邦のセカンドパーティ的な立ち位置で入り、ガンダムのライセンスを使える様になる.....そして多分一番ガンダムのネームを悪用した混乱の元だが、主人公機を何個か出してその機体が活躍するのでなんとも言えない....
サナリィ:多分原作と違ってF91はガンダムって事でも良さそうだけど......正直ちょっと判断に困る
大体こう言うイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:36:08
- 36二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:42:52
ムウさんの悪運も込みして装甲が剥がれてギリギリだったとは言え、一国を救えたなら安いもんよな....
- 37二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:04:23
アカツキ1機=M1アストレイ20機分のコストで同じくRX-78系列のガンダム1機=おそらく素体のジム約20機分というコストらしいです
こうなるとストライク=素ダガーやストライク=M1アストレイやAGE1=素アデルのコストも気になる - 38二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:31:27
AGE-1とアデルならアデルの方がよほど安いはず
0079に建造された時のAGE-1なら法外なコストだがアデルの制式認可が下りて実際に製造できるなら製造当時のAGE-1よりも高性能かつ連邦が許容できるコストにならないとはなから存在する理由になりえない
生産してもいいと思ったから議会が許すのであってどんな事情よりもコストがネックになれば却下される
- 39二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:48:51
コロニーを複数切り飛ばしたりモスクワを消し飛ばしたレクイエムをたった1機で防げるのは安い
- 40二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:48:11
第2期MSといえば小型化の弊害で核爆発を起こす欠陥を抱えたがF91での描写を見るにビームシールドを撃ちぬける出力の幅広ビームで消し飛ばしてしまえば核爆発しないのは間違いない
全身とまでは行かずともエンジンを含む上半身を丸ごと削り取るでも恐らく普通の爆発で済むと思われる
ヴェスバーの高出力低速モードならよほどあたりが悪くない限り普通に仕留められるし通常のドッズライフルは出力面でダメかもしれないがハイパードッズライフルやシグマシスキャノン、スタングルライフル、ダイダルバズーカ、ドライグが使っていたスマートガンなら安定して第2期MSを消滅させられるから小型機核爆発対策で長らく使われるかな - 41二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:00:30
連邦軍ユーラシア方面軍だとビームシールド搭載機の先行量産型ハイペリオンがザフトだとゲルググメナースでビームシールド採用となってましたがザフトは別として間に色々あってウィンダム同様の武装された実体シールドを持つジェガン等が長い事連邦軍で採用される事に
- 42二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:11:53
エージェントやジャーナリストの情報関連のオールスターで乗り込んで捕まえた時まだまだこの世界の諸悪の根源は根絶出来ませんねとか言い出す
- 43二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 07:04:04
保守
- 44二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:49:54
口径を小さくしビームライフルの初速を上げたグリプス戦役の頃のライフルや恐竜的進化を遂げた大火力のネオジオン紛争期に一旦ビームシールドが耐えれなかったんですかね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:04:34
80年代の正規軍の18m量産型に積むには炉心に求められる出力が高すぎたのと無理やり採用しても十分な強度が得られなかったと思う
第2期MSのジェネレーター出力(多分エネルギーの供給効率も)はそれ以前とは本当に違うから
- 46二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:25:40
ハイパーデュートリオンエンジンで使っていた装備を80、90年代のバッテリーの機体で様々な勢力相手に戦闘で用いる事が出来たがプラズマ圧縮炉やミノフスキーエンジンとなるとまた話が変わってきてしまう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 14:19:31
- 48二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 20:51:56
妥協したと言われているリゼルですが可変+換装を両立させているので凄い
- 49二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:23:16
ベースが古すぎて評判が悪いヘビーガンにすら翻弄されちゃったからAGE-2をベースにした新型機を作ろうとしたが実際のテスト機体が微妙だしコスト高いしで予定を変更してアデルとゼダスの折衷案のクランシェになりました
- 50二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 23:40:10
連邦も数十年費用を出して光波推進を研究していた甲斐が実現した(目的だった長距離探査のためでないのですが)
- 51二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:59:17
- 52二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 04:00:46
- 53二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:09:58
- 54二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:15:50
実質ニュータイプの強化人間的な成功例を叩き出したファウンデーション、そしてそんな人工的なニュータイプ事アコードを推定倒し、戦場で大暴れしたある天然ニュータイプアムロ・レイ....
うーん.....監禁ですね....
- 55二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:20:37
- 56二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:30:09
- 57二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:48:12
割とマジで、最終的に戦力がある程度整うとは言え、アークエンジェルやホワイトベースにウルフさんみたいなのが一番必要な人材だったと思う....あの人割とどの陣名と戦えそうなメンタルしてるし...
- 58二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:55:25
ウルフさんヴェイガンとの戦闘に関わる前地上戦での反連邦闘争を仕掛ける相手のテロ掃討とかでエースになっているので重力戦線での土地勘もあるのが
- 59二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 11:57:10
キオ以外のXラウンダーは能力の強弱は兎も角として人類の進化ではないというのはそう間違いではないと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 12:20:13
ヴェイガンとの最終決戦の時ニュータイプのアムロの血筋の子とXラウンダーのキオとアコードのラクスの血筋の子の3人でサイコフォローシステムやバイオコンピュータ等を介し共鳴してそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 14:49:40
1年戦争〜ファウンデーション等との戦後処理をしながらしキラやラクスやアムロが表舞台から一旦下がった後第2次プラント大戦時にロドニアのラボが摘発された後も各地で続けられている強化人間の実験やコーディネイターやスペースノイドへの批判が高まる中虎視眈々と相手を攻撃できるチャンスを伺うバスク・オム等次の戦いの準備は進められていく
- 62二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 18:15:21
おそらく本人なので魂だけになっても生き生きしているデシル
- 63二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 21:49:44
- 64二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:20:05
フリットアスノ地球連邦軍月基地総司令「ハルバートン提督、マクレガー大将カウンター鎮圧作戦の準備を行うぞゴップ提督とアルグレアス元帥と大西洋連邦上院議員フォスター氏から内諾と援助は得ている」
- 65二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 23:27:27
フリットはビッグリング司令兼宇宙艦隊司令だったことはあるが月基地の司令だったことはないと思うぞ
それにフリットが司令になる頃にはバスクは死んでるしハルバートンもとっくにいないしマクレガーは存在も怪しい - 66二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 01:03:18
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 06:49:27
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 12:30:14
- 69二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 19:47:17
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:06:44
保守
- 71二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:06:33
- 72二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 10:31:08
あんなに一緒だったのに
- 73二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:21:42
- 74二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 11:47:48
やらなくてよかったオーブ解放作戦のせいで半世紀以上は技術的超大国のオーブから全面協力してもらえなくなった連邦
逆に言えば連邦正規軍がMSの単体性能で突出することなく適度にやられ役でいられるから結果オーライ - 75二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 12:03:05
- 76二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 20:15:54
- 77二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:32:24
確かAGEの登場ガンダムは
RX-78ガンダム:本体重量43.4t
AGE-1ノーマル:重量43.4t
Ζガンダム:本体重量28.7t
AGE-2ノーマル:重量28.7t
ΖΖガンダム:本体重量32.7t 全備重量68.4t
AGE-3ノーマル:重量68.4t
と重量が三主役機と符号する形だったね
- 78二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:42:09
AGE-1のほぼ完全な量産機のアデルと違いクランシェはAGE-2のデータを基にしたとはいえ正確にはAGE-2の完全量産機ではないのよね
上でも書かれたようにアデルにゼダス要素突っ込んでそこにウェアシステムまで含むのは下品というか扱いきれないということなのかオミットされてAGE-2より大人しくなっている - 79二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 21:44:31
クランシェ採用前にまだ使っていたΖ系列よりも整備性良さそうですね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 00:14:11
ウェアシステム用のギミックを抜いた結果軽くなってそうですねクランシェ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 01:29:24
AGE-2の28,7tは本体重量でそれに武装と推進剤で重たいかもしれないが120年代になると15m級MSが本体重量10t切るのだからその年代に採用されたクランシェが17m級の本体重量が12t程度で全備重量が26,5tになってもいいとは思うのだ
MSの小型軽量化が加速するのなら当然それに対応した18m級MSも少なからずその恩恵にあずかれるわけで(重たいまま運用されたジェガンじゃ動きについていけないのはしょうがない) - 82二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 08:24:26
- 83二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:23:59
機体サイズのおかげで小型機よりも色々無理が利く
- 84二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 21:39:32
- 85二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:04:07
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:08:41
保守
- 87二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 08:57:32
- 88二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:04:13
第二次ネオ・ジオン抗争ではさすがのオーブも中立とか言ってられないぐらいには連邦(と言ってもロンド・ベル)と協力せざるを得ない状況
- 89二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 09:33:39
グリプス戦役の前に色々調査した結果ティターンズはほぼファントムペインの再来と認定されたので様々な勢力と協議しコンパスの組織名を変更臨時総裁だった准将をリーダーとしそれがエゥーゴへ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:02:01
キラとラクスが自由以降表立つのか?
言っては何だが表の代表がブレックスだからお目こぼしされていたのがエゥーゴでは - 91二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:09:53
初期の小型機のヘビーガンやジェガンがシナンジュ並のスペックになっても通じない戦場でも生き残れるアデル
- 92二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 16:59:23
ティターンズがTRシリーズも完成させて政治的に失点が重なっていなければ真の目的である宇宙移民を加速させるため地上の国家のオーブへ第2次オーブ解放作戦を行う心積もりでいそう
- 93二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:40:07
- 94二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:55:54
それはオーブを持ち上げ過ぎ、ジャミトフ舐め過ぎ
数の差を埋めきれる質と人材がオーブに集まっているというのがまず希望的観測
オーブだってオーブ解放戦線にジブリールのときの騒ぎで二回も大ダメージ食らってるからそういう不安定さを嫌ってプラントの方に移住するコーディネーターだって相当数いるだろうし、
人材をコンパスの連中のこと言ってるならシンやルナマリアはあくまでコンパスに出向であって本当の所属はザフト(プラント)のままだし、映画のアレも首狩り戦術で大賞首取って終わらせた言わば攻勢の戦いであり、
本土防衛という守勢の戦いはやはり数が物を言う
大将首取っても本土焼かれましたじゃ防衛失敗だからね
そんでジャミトフは第二次オーブ解放戦線を実行するならデュランダル議長並みに根回しを徹底する
ジャブロー核自爆というまだ充分使える総司令部をアースノイドにとってのタブーである核で焼くというとんでもないことを実現させた男やぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:04:49
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:07:07
実態はニューギニア基地をカラバが落としたりダカール演説中ジェリド中尉が失態をした結果政治的に圧力が減少したりインレの完成度の遅れや主戦場が宇宙になった等色々あって戦力を集める前に作戦中止
- 97二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:14:58
サイクロプスによるアラスカ基地自爆やファウンデーションによる自作自演の核攻撃とタブーになった事を踏まえた上でジャブローで手を出すので相当な男ジャミトフそしてこれまたジオンのブリティッシュ作戦や連邦の血のバレンタインでタブーになった中行われたバスクによるコロニー攻撃も渋々隠蔽してあげている
- 98二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 23:15:18
エゥーゴやカラバが頑張った結果未遂で阻止になった形だな
だがテロ組織一歩手前のほとんど軍閥同然のこの2つの組織がテロリズムに近い武力蜂起をしないと追い落とせなかったように表だってティターンズとやりあうのはかなり難しい
- 99二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:06:23
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:13:06
種自由でプラントがアホやったし事実上オーブの独り勝ちだから映画の後は逆にオーブにプラントのコーディネイターが流れ込みそう(親がナチュラルな第1世代やアコードに共鳴し反乱を起こした同胞に危機感を抱いた者たちなどが)
- 101二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:15:00
今までよくあった連邦軍の脅威の後は宇宙側がしでかす流れはグリプス戦役でティターンズが敗北そして第1次ネオジオン紛争が起こりそしてどさくさにヴェイガンの機動艦隊による連邦軍基地への攻撃が始まる
- 102二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:20:40
ニュータイプ思想と相まって厄介な事に
- 103二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 00:27:49
- 104二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:27:46
実際今のオーブが成り立ってるのは少数精鋭のキラやアスラン、元AAクルーによる活動が大きいのでメイン戦力を考えると少し他の組織に劣ってそうではあるよね....
そして1年戦争のベテラン含めたエリートを集めたティターンズに対抗するには疲弊してるオーブ、ザフトには結構荷が重い所にエゥーゴは助け船だと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:47:35
- 106二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:56:52
- 107二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:57:54
忘れがちやがプラントにもナチュラルは住んでるぞ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:30:47
- 109二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 11:43:06
そうじゃなくてそんな転職みたいなノリで移民はしないだろうってこと
問題起こす起こさないじゃなくて法制度も文化圏も違う生活基盤もほとんどないような異国に移民することには多大な苦労を伴うものであり、
そりゃ多少はいるだろうがザフトの一部の部隊がクーデター起こしたからってそれで即ちオーブにプラントのコーディネイターが流れ込みそうとかとても現実的とは思えん
かつてオーブやプラントに移民が相次いだのはコーディネーターへの苛烈な差別だとかプラントと連合の大戦からの疎開だとか、シンのようにオーブが一回焼け野原にされたとかもっともっと切羽詰まった事情があったからだぞ
- 110二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:15:01
背景考えるとなおのこと連邦に残る優秀なコーディネイターなんていないよね
身内への愛よりも自分の命が大事だし他の勢力で引く手あまた過ぎる - 111二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:22:10
- 112二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:26:39
南米閥は使えるものは元ティターンズだろうが元ジオンのクローン兵士だろうがなんでも使う所でしょうからそこにはいそう
- 113二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 15:32:03
地球から宇宙よりも宇宙から地球への住居変更は厳しい制限がありそう
- 114二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:34:43
出資者は毎度無理難題をおっしゃるですね
- 115二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:44:01
その発言はレビルではなくハルバートンが言うべき台詞だとは思う(とはいってもハルバートンはとっくに死んでいるだろうが)
アズラエルが主に口出しするのはゴップが協力しているV作戦ではなく予算出しているであろうGAT-xシリーズの方だろうし
- 116二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 22:50:00
レビル将軍のような総司令官としては思想汚染を各地に広げ好き放題部隊を引き抜いて戦線を広げたり対立した派閥の部隊をいとも容易く囮にしたりする出資者は最悪すぎる
- 117二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 23:21:46
ロゴス狩りの対象外になり逃げ切ったビスト財団とオルフェノア一族と関連企業連邦政府との共生の仕方がしたたかすぎる
- 118二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 00:43:11
保守
- 119二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:10:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:11:26
時代が進むにつれて最終的にナチュラルコーディ関係無く生き残ったやつが強いって風潮になって行くのである.....
もうグリプス戦役からそれぐらいMS戦は拮抗する... - 121二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 11:16:17
アグネスも認識を変えざるを得ないレベルの激戦へ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:57:22
第1次ネオジオン紛争もヴェイガンとの最終決戦でも人の夢人の望み人の業が関わってくるのでこれ
「でも違う命は何にだって一つだだからその命は君だ、彼じゃない」 - 123二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:13:55
この世界のゾルタンはNT漫画版のように救われて彼方に旅立てたのだろうか
あれはあれでキャラ崩壊な気がしなくもないが死んで溶けあうよりも分かりあった末で消えゆくならそれはそれでいいのだ - 124二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 21:51:38
アル・ダ・フラガの再来
ザビ家の再来
シャアの再来
イゼルカントの再来
誰であれ再来を求める姿はまさしく人の業 - 125二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:33:43
その辺はロゴスがブルーコスモス支援に傾倒し始めた時にでロゴスと手を切って離脱したグループなのかも。
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:38:02
陰謀をするにしても入れ込みすぎないほどほどの距離感大事
- 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:50:17
本編最終決戦から5年後の木星帝国とたたかう頃にはAGE本編とは別人レベルで声色が違うナトーラ
むしろ本編の声が高かった頃の方が共に戦う兵士からすれば信じられないレベルだしなんなら指導したフリットから見たとしても困惑する程に声の高さも台詞回しの鋭さも違う - 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:10
これまで様々起こった超常現象を起こすようなMSが無人で飛び回っているのでヴェイガンも含め全ての陣営が様子見をしている不死鳥狩りはどうなることやら
- 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:22
- 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:15:30
保守
- 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:24:55
- 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:39
- 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:28:39
- 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:42:04
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:10:40
- 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:34:15
- 137二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:46:05
保守
- 138二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:03:07
保守
- 139二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 15:00:23
- 140二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:18:43
- 141二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:53:57
保守
- 142二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:38:18
保守
- 143二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 13:57:29
- 144二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:11
働いている密度だとフリットはキラ以上にイカレているので一度や二度じゃ効かないレベルでどこかしらで寝落ちしないと睡眠不足で死んじゃうよね
- 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:03:55
保守
- 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:44:12
- 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:47:03
- 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:14:39
- 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:28:07
フリットが一番心が折れかけたのはアセムの死だろうなって.....生きてたけど....
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:07
- 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:54
月面都市に向かって攻撃予定のジオン残党軍
- 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:47:05
保守
- 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:01:13
保守
- 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:26:50
カラバの拠点の一つのブルネイ基地へ宛先としている勢力は多岐にわたってそう迂回しているとはいえオーブやカーペンタリアのものも
- 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:43:36
ある意味オールドタイプの極致なバリーホー
- 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:35:20
- 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:30:25
保守
- 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:13:08
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:58:52
重MAの脅威は散々味わってますしね
- 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:13
- 161二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:14:40
保守
- 162二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:58:49
保守
- 163二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:44:33
- 164二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:04:42
— 2025年09月12日
何処かの時代で生まれそう
- 165二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:22
- 166二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:19:38
オデッサ作戦に間に合えば大変なことに
- 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:22:42
保守
- 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:28:06
保守
- 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:09:54
地球連邦軍コロニー派閥の希望の象徴がフリットアスノに成ってそう
- 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:15
マフティー動乱のときは議会でスペースノイド勢力が伸びているらしいのでだからこその強硬的措置が蔓延してたそうで
- 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:51
保守
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:03:33
保守
- 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:15:43
そう言う理由で他の連邦上層部から嫉妬されたりとか危険視されてるが本人の連邦への貢献度はあまりにもデカすぎた.....
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:23
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:46
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:39
ヴェイガンは前から地球の反連邦組織にも手を入れているのでヴェイガン、ジオン、ザフトと概ね首都ダカールのお膝元を荒らしている
- 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:45
スペースノイドの希望
- 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:01:10
保守
- 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:04:42
保守
- 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:15:45
少年時代からひたすら内憂外患で命の危機に晒されたり突っ込んでいくフリット
- 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:33:40
保守
- 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:25:35
保守
- 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:34:38
巻き込まれたのは他の主人公達と一緒だけど、自分の作ったMSで最初から覚悟を決めて戦う決意をするはこの世界だと凄いパワープレイ
- 184二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:43:54
1年戦争後経験を積んでから2人もガンダムを作り出す
- 185二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:48
保守
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:13:29
連邦政府が再統一される過程で遺恨が残りすぎて嘗ての大陸同士の考え方が戻ってきてしまった
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:02:14
ほしゅ
- 188二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:34:35
再出発しようとしたらラプラス事件
- 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:00:58
- 190二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:06:44
アルテミス要塞に停泊した時グルーデック艦長は嫌な予感を感じガルシア司令へのガンダムのデータの情報提供をストップをかけてそう
- 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:57:28
宇宙進出が多いユーラシア
- 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:57:15
- 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:00:35
保守
- 194二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:23:50
保守
- 195二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:22:32
- 196二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:22:10
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:06:55
埋め
- 198二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:29:12
立て乙です
- 199二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:57:15
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:12:15
おしまい