FF6クリアしたから語ろうぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:02:27

    ピクリマでFF6クリアしたから語ろうぜってスレです
    スレ絵はこれを見るためにプレイしてたシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:03:22

    最終メンバー教えて

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:05:56

    感想を書くと6はクリア済みだったけどやっぱりいいシーン多くていいね
    ファルコン発進とかガウが親と会うシーンとか
    あとはオペラシーンが声付きになってるのはマジでびっくりしすぎてオペラ失敗したわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:09:01

    バトル面は知ってたことだけど味方のインフレに敵がついてこれてないよな

    最強育成とか意識してなくてもアルテマ適当に撃ってればだいたい死ぬとかクソ簡単に手に入る夢幻闘舞でカンスト余裕とかいろいろとひどい


    >>2基本的にこのメンバーメインでやってた

    ちなみにこの状況からケフカは誰も倒すことすらできずに死にました

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:10:38

    >>4

    伝え方が悪かった 最後誰が仲間にいて誰が仲間に居ないかで話せる話題が変わるんで瓦礫の塔突入時に加入してるやつが誰か知りたかったんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:11:44

    通常攻撃が微妙で魔法や特技が強いゲームだったな
    魔石で力上げたり終盤に強い武器を入手しないと決め手にならない

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:52

    ピクリマだとゴゴの魔法が白黒補助ってカテゴリ分けされずにごちゃごちゃになってるのが使いづらかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:24

    バニシュ→デス
    相手は死ぬ
    なお流石に修正された模様

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:36

    2回目だから初見で助けられなかったシド助けたんだけどシドって助けてもまともなセリフすらないのはびっくりした
    あとコロシアム活用するかどうかで装備の強さ全然違うな
    バリアントナイフ振り回してアルテマ撃ってた初見プレイも苦戦しなかったけどそれに輪をかけて楽になったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:18

    >>5

    全員揃ってる

    ゴゴの存在に攻略なしで気がつける人間いるのか…?

    >>7

    魔法は並び替え機能ちゃんとあるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:39

    >>4

    だからGBA版では相応の強さの強化八龍が追加された

    ・完全無敵で自滅するまで耐え抜くレッドドラゴン

    ・常時魔封剣のイエロードラゴン

    ・完全に同じステータスの4匹で現れるフリーズドラゴン

    ・命中率が正常に機能する中で回避200のストームドラゴン

    ・尋常でなく物理攻撃力の高いアースドラゴン

    ・MP0にしないと倒せないスカルドラゴン

    ・ダメージを受けるとケアルガと心ない天使をカウンターで使うホーリードラゴン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:55

    >>6

    通常攻撃が主力のティナ・ロック・セリスあたりは大器晩成(強武器入手という意味で)だけど

    特技で火力だせるフィガロ兄弟やカイエン、あばれるガウとかが序盤から大暴れするからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:46

    >>11

    初見はGBA版だったんだよね

    まあガキの頃の俺には竜の巣クリアは無理だったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:44

    >>12

    魔法使える二人は回復役として外せないし魔石入手後はラ系魔法で主力やれるじゃん

    ロックは崩壊後自分でバリアントナイフ持ってくるのが偉すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:49

    きかいとかいう無法にも程があるアビリティ
    どれもこれもノーコストで使えていい代物じゃねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:35

    ピクリマだと経験値0攻略も出来るからウィークメーカーとかかなり使えたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:09

    >>10

    魔法の並び替えなんてあった…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:13

    >>11

    原作があまりにもガバ耐性だったからな

    いや情報知らんかったらそんな劇弱ではないけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:44

    個人的には一番リメイクして欲しいFF

    千葉さんと緒方さんがお元気なうちにはよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:20

    >>15

    ボウガンとドリルとかいう脳筋に優しいのを完備してるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:54

    機械という無法なアビリティを持ちつつ
    じゃあ機械頼りの虚弱キャラかというと普通に騎士剣も槍も装備できるエドガーとかいう男

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:47

    >>17

    昔のバージョンだとわからんけど今のピクリマにはあるな

    メニューで魔法の一覧出してる時にせいとんってキーが出てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:44

    カイエン暴走カッパモードとかいう悲しきバーサーカー

    FF6は味方大概壊れてんの楽しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:40:29

    >>11

    強化されてもなお名前を挙げられないブルードラゴンの哀しき現在…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:57

    >>15

    攻撃力125(崩壊前にこれより攻撃力の高い武器は原則ない)

    全体攻撃

    ノーコスト(エドガーが持参)

    武器の攻撃力が威力に関係ない


    改めてもなんかおかしい性能してるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:45

    なんかピクリマのエドガーは以前のドットと比べて若く見えるな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:40

    エンディング迎えてもこのあと本当に復興出来るんだろうかと思ってしまう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:35

    >>24

    強化版の特殊行動が「自分から状態異常になる→波紋でそれをこっちに移してくる」だからなあ

    食らってもエスナですぐに治せるし波紋を魔法回避で防いだら状態異常食らったままになるし…どうすんのこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:15:56

    味方が強いおかげで当時小学生だった自分でもクリアできた
    FF4は正直運よく勝ったとしか言えない勝利だったので

スレッドは8/24 04:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。