- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:12:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:13:22
↓この辺にヤンキー口調で喋る恐竜
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:55
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:16:17
増えすぎた結果餌が無くなって共食いまで始めたアンモナイトに悲しき過去
やっぱりモササウルスに捕食される適度な環境が一番やで なっ - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:18
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:56
絵だけはうまいパターンか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:11
作者の次の連載が南方熊楠の話なんだよね
チョイスが渋すぎると思われるが… - 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:22:06
鳥山明からもお墨付きを頂いているんだよね すごくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:24:51
(こんな図鑑みたいな絵で漫画を連載されたら恐竜好きな鳥山明の絶賛は)まっなるわな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:36
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:26:51
敵無しの最強肉食恐竜のティラノサウルスが子育てのために衰弱していく話が悲哀と逞しさを感じて好きなんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:01
復刊ドットコムからは連載時カラー版が出てるし出版業界に異常恐竜大紀行愛者がいると考えられる