- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:14:14
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:15:53
教会側が盛られると必然的に対抗できてる協会筆頭の連中も盛られていく…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:17:10
純粋なステータスの高さだけで27祖と同等以上とか今の環境でもやばい、それも10代20代の若さで
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:16
多分今登場したら更に盛り盛りにされてると思われる
登場したらね - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:46
正直美人には見えんなこの人
今の社長が描いたらどうなるか分からんが - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:49
魔術だけで奇跡に指をかけるとかいうワードがもう強い
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:03
クロンの大隊の皆さんも凄いよな、ナナシのモブなのに50人で祖と戦えるとか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:11
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:04
属性は風だけだけど風自体が強属性なんだっけ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:22:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:24:02
人類じゃなくて魔術師としては最強だろ?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:03
名前は出てくるけど姿全く出てこないのはきのこストップかかってるんじゃないかな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:11
これちゃんとおかしくて好き
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:26:12
ほぼ人間辞めてるシエルよりよっぽど人間やぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:27:44
魔術で奇跡を起こすこと自体は捨て身になったり魔術回路とか魔力とかリソース全てかけたらできなくもないけどバルトメロイはなんかマテの書き方だとそういう捨て身じゃなくて普通にやってるのが怖い
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:01
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:26
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:35
待て、しかして希望せよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:48
シエルよりつよいんだろうか?
リメイクで凄く凄い武器とか使いそう - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:59
27祖を討伐したって設定がリメイク後でも生きてるならとんでもないことだが
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:39:12
リメイク前でナルバレック並みってイメージだから、インフレこそすれど全体的な序列が変わってないならシエルよかよっぽど強そう
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:18
たぶん出てきたらものすごい盛られる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:02
教会も協会も上位構成メンバーの顔がだんだん見えてきて化け物揃いなのが分かってきたおかげで自動的に強さが盛られてる人
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:42:45
リメイク後の祖の討伐歴的におそらくリメイクバルトメロイは祖を倒してない
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:19
属性は風、特性は万能、特殊な能力は持たないが個々の能力値が頂点に達している。シンプルイズベスト、元が強ければ余計なものはいらないという魔術師の完成系って評価好き
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:39
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:27
討伐したことがなくなったりロード最強がオルガに取られたり最近少し落ちた人
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:50:22
祖の討伐歴自体は無くなったけど実力自体はリメイク前より盛られてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:51:32
色々と型月の魔術師とかが掘り下げられた上でこの描写を考えるとちゃんとすごいのでは…?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:51:55
リメイクだと上級死徒を複数討伐歴ありくらいに落ち着いてそう
滅茶苦茶頑張って後継者の討伐歴か
そもそも死徒と魔術では相性悪いからな… - 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:52:21
曲がりなりにも人類悪の霊基として来てる所長を協会の魔術師としてカウントするのは違うと思うぞ?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:53:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:53:30
事件簿やFGOで魔術師連中がもりもり盛られてる中でなお時計塔で「現代最高の魔術師」と称されるから自動的に株上がるんだよね
なまじっか初見殺しキャラじゃなくて圧倒的総合スペックの人だし - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:54:45
まてよ!ケイネス先生も結構若いんだぜ!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:55:32
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:24
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:47
魔導元帥とかいう凄いのはわかるけど何してる人なのかよく分からん肩書き
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:50
そもそも死徒とどれぐらい交戦してるかの設定が変わる可能性もあるからなんとも
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:58:56
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:02
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:09
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:00
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:10
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:56
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:18
それは埋葬機関の局長のナルバレックでは
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:55
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:27
エンハウンスとも同じとこで顔あわせてるから縁自体はあるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:42
特殊能力持ちには関心を持つっておあつらえ向きの設定もあるしな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:03:03
上に出てるけど祖の討伐歴がシエルになってる
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:04:41
少なくともサーヴァントを圧倒できる
- 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:05
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:31
時計塔院長って2000年生きてるソロモンの弟子でしょ?魔術回路なら院長以上ってマジで凄いな
- 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:00
- 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:24
- 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:09:23
バルトメロイの至上礼装とかとんでもねぇ代物なんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:10:08
二十七祖と単体で渡り合える生身の人間という設定が今も生きてるとしたら
二十七祖が神霊クラスの集まりになった今この人とんでもない怪物になってそう - 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:04
- 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:25
- 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:13:41
クロンの大隊の人達は一人一人が時計塔の一部門を任せられるレベルらしいけど典位レベルぐらい?
- 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:14:44
シエルと互角ぐらいじゃね?それでもやばいけど
- 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:33
まずリメイク前は祖の半数が教会で贖罪中だったけどそれがなくなっているから討伐達成数がぐっと減っているからなぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:40
- 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:16
月姫2を想定するならその時の20代ぐらいの志貴と同年代っぽくて月リメが2014年で志貴が17歳だぜ
Fate/SNが2004年の話で凛がエロゲ補正抜きでも高校生なら17~18歳ぐらいだし凜よりちょい上は世代が一回り上になるから考えにくい
それこそオルガマリー藤丸ぐらいの年齢でも違和感ないし
- 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:34
もしそうだったらサーヴァント弱すぎて草
- 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:46
- 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:17:36
シエル目線でもおかしいと思う人が埋葬機関の中にいるしバルトメロイがシエルより強くてもおかしくはない
- 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:28
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:19
現代における神秘の最高峰と生前からの劣化著しいサーヴァントとではまあ互角以上でもおかしくはないか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:37
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:26:55
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:14
シエルが七なのは別に埋葬機関最弱って意味ではないけどそれはそれとして埋葬機関にシエルよりも強い奴がいないわけじゃないって塩梅だしな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:36
設定みてるとまぁ事件簿には来なさそうというか二世に興味持つタイプじゃないよな…
生徒やグレイは関心引きそうだけど - 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:56
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:38
『全体的な序列』って埋葬機関の番号とかじゃなくてメンバー内の力関係の話だろ
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:01
- 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:47:50
- 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:13
メディアさんって魔術がめちゃすごいけどお姫様だから戦闘慣れした相手はキツいんだよな
機転効く凛にもぼこされるくらいだし - 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:46
現代世界の英雄候補だよね エミヤと同じで
- 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:26
- 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:56
- 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:56:41
- 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:07
- 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:58:27
第五架空要素を証明し、西暦以後の新世界を創った第一魔法の使い手
新世界で魔術世界の王として君臨するバルトメロイの一族
西暦開始前後になんかあった感じもするが、天才児バルトメロイが時計塔に現れたのは千年前なんだよな
ついでにその時期、フォアブロ・ロワインが時計塔を出奔して彷徨海へ移籍
そしてバルトメロイが作り上げた君主制度によって、動物科(キメラ)のロードにはバルトメロイ家の傀儡であるガイウスリンク家が据えられることになる、と
- 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:34
- 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:25
- 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:39
正直メディアが神代魔術師の筆頭レベルとしてはあんまり大したことない戦闘力だからな
- 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:02
仮に登場したら月姫本編から2の間に祖を討伐したことにするんだと思ってる
- 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:06
- 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:44
後単純にバルトメロイって器用万能って設定だけど特化型の士郎みたいなのと違って明確に格上のメディアに勝てるビジョンが見えないというか
器用貧乏にしかならないだろ - 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:32
そりゃ魔術でメディアにかなう奴なんて英霊の中でも少ないだろうけど戦闘力はそこまでだしあの人…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:03:34
冒険士郎でもやりようによってメディアに勝てそうだし魔術戦でメディアに勝てる現代魔術師はいないと断言するのはいいすぎたんじゃね
- 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:07
名誉をゲットした後はイデアブラッドだけシエル先輩にぶち込んでくれればみんな幸せ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:08
メディアは魔術師としての力量の高さでは本当に神代で五指に入るんだろうけど、戦闘力って意味ではもっと上の奴も多かったんだろうなって印象
- 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:39
- 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:08:56
リメイクでも単体じゃパラケルスス(鯖)に毛が生えた程度の強さだろうと思ってる
- 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:29
- 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:10:29
- 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:05
魔術師にとって魔術以外の手段を使えば勝てるかもって評価はどう感じるんだろ
勝てば良かろうなのだかそれとも魔術師として敗北感は普通に感じるんだろうか - 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:11:40
- 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:12
- 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:24
どうせ再登場したら設定変わってサーヴァント並になるやろ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:46
- 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:33
現代人からしたらそうかもしれんが少なくともメディアさんの常識には入ってないですね
- 104二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:51
- 105二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:23
- 106二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:37
わかってるけど魔術師らしい魔術師というより普通に接近戦こなせるタイプから典型的では絶対ない
祖の中でも弱いとはいえ二十七祖のエンハウスとやりあって自己分析とはいえ優勢だもん
そもそも高位の吸血鬼は神秘の格差で並みの魔術は通りにくい設定あるのにそれだし
- 107二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:48
- 108二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:35
- 109二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:36
- 110二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:16:51
- 111二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:25
どうでもいいけどバルトメロイってなんかソラウみを感じる
- 112二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:32
- 113二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:35
そもそもロードとかクリプターとかいうレベルじゃなくて祖を基準にするならfakeイシュタルと並べられる存在かどうかって話なので…
まあ祖の討伐歴がなくなったからリメイクシエル以下って可能性も全然あると思うけど
- 114二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:16
アーチボルト家とは多少交流があるとかエルメロイとバルトメロイで響きも似てる
- 115二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:58
グレイから見て「フェイカーとどちらの危険度が上か判別がつかない」とされるくらいには強いのにな、連中
- 116二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:02
- 117二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:16
ステータスだけなら既にサーヴァント並みのグレイが対死霊で相性良いはずのルフレウスにビビるぐらいにだからなぁ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:28
- 119二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:42
- 120二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:43
- 121二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:45
そもそもロードが舐められすぎとかサーヴァント舐められすぎとか言ってる奴はリメイクシエルや祖を舐めすぎてる
月リメイクの描写やFakeの言及見るに明らかにサーヴァントとかの枠に収まる存在じゃないのに - 122二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:09
- 123二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:12
- 124二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:26:22
- 125二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:26:25
- 126二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:26:30
- 127二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:03
魔弾しかまともに使えないのに魔術戦と言えるのだろうか
- 128二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:19
- 129二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:20
全盛期の臓硯がサーヴァント相手に善戦、状況次第で勝ちくらいのレベルだっけ
- 130二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:39
- 131二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:57
アルクの星の息吹(破壊力の描写からしてAランク宝具並)を最初は肉体のタフさで、次からは技術で受け流すようなやつだぞ
- 132二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:28:21
- 133二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:28:26
メディアは大人の女性が相手だと容赦が無いのでバゼットとかだとノーチャン
- 134二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:29:09
- 135二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:13
鯖はピンキリなだけで上限はずっとインフレしてるよ
- 136二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:19
- 137二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:19
- 138二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:20
シエルはどうやろうなfgoでサーヴァントになったけどユニヴァースと混ぜられて強さとか濁しされた感じになったからな
- 139二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:31:47
シエルは良くも悪くも死徒殺しに特化しすぎてるから戦績をそのまま評価するわけにもいかないからな
- 140二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:11
- 141二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:16
- 142二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:19
- 143二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:35
- 144二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:44
シエルはまともなスペックだと上級死徒から後継者ぐらいか?
そのあたりなら条件によって祖も撃退できるラインだし - 145二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:16
- 146二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:28
士郎も含めてインフレさせすぎやな
- 147二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:51
楽に荒らそうと思っていて草
- 148二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:52
- 149二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:01
存在規模は鯖より上の連中もいるけど、戦闘技能とか技量に関してはインフレしてないからな
- 150二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:02
- 151二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:29
対立煽りはいらないんで
- 152二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:02
- 153二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:10
エミヤは強さの振れ幅がデカすぎるから勝ちも負けもあり得るとしか言えないな
- 154二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:50
ホームズとゴッフの共通認識が魔術師はサーヴァントに勝てない例外がいても一矢報いる程度だからな
サーヴァントと同等かそれ以上の存在が出過ぎるとなホームズはそういうのに詳しくないと言い訳が立つとはいえゴッフは常識知らずになっていく - 155二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:36:21
- 156二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:36:56
魔術師に強さとか求めてないわ
もっと研究者としての面を見せてくれ - 157二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:11
サーヴァントも魔術師も一言で括るとピンキリすぎて参考にならねえ。同じサーヴァントでもアンデルセンとギルガメッシュじゃ全然別物だろう??
- 158二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:14
- 159二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:52
ミスブルーと軋間紅摩が鯖と同等扱いだから鯖と戦えるやつは基本人外判定じゃね
- 160二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:32
- 161二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:37
シリーズのレギュラーには余程の例外がそこそこいるんだ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:48
- 163二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:53
- 164二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:05
余程の例外が多すぎるいつもの型月やん
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:11
まあそこまで鍛えなくても物理で殴れば半殺しにできるからバランスは取れてるな
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:16
ホームズが現代の魔術師を全て知るわけもないし例外規格外はいるだろ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:21
実力を正確に測れているかはまた別じゃね?
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:33
そいつらが本気で戦闘してる所見たことないだけじゃね?
- 169二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:36
- 170二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:51
キリシュタリアにボコられたあとの発言なんだから前フリみたいなものよ
- 171二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:01
基本的にどれだけ力の差があっても完全に勝ち目がなかったら戦闘とは呼ばないってのがSNの作中でもあったしな
- 172二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:10
見ただけで実力の全貌がわかるわけもなく…
- 173二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:31
- 174二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:10
また雑な対立煽りだな
- 175二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:33
サーヴァントに一矢報いるという余程の例外を超えたサーヴァントを凌駕するものとして出されたのが神代より更に古い宇宙の法則を使った理想魔術だからな
- 176二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:43
シエル√やったか?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:25
現代のロードクラスならこれくらいじゃね、それより更に上は殆ど人外レベルだし
- 178二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:37
そもそもロードとフェイカーが双方遜色ない脅威度だし
- 179二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:46
詠唱とかどこ言ったねん
- 180二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:43:23
- 181二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:42
そういやミスリルの外套って言葉が出てきて
ミスリルとかそういうのあるんだなって思った - 182二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:45:30
サーヴァントの上澄みとか相性悪いのと比べたらまあ勝てんやろ
ソロモン相手にしたら魔術師ほぼ詰むだろ? - 183二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:15
他キャラでいえばブリュンヒルデの宝具の槍がミスリル(魔銀)製だな
- 184二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:24
殺人貴に獲物横取りされてキレてたこの人とアルクェイドの姉(アルティメットワン候補)
月姫2ヒロインとかきのこ言ってたわりに似たような役回りのアルクシエルと比べて初手から関係性が物騒すぎる - 185二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:24
- 186二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:26
- 187二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:28
まぁリメイクされたらサーヴァントよりは強くなってそう
- 188二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:28
- 189二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:00
- 190二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:45
- 191二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:53:36
- 192二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:53:43
- 193二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:24
おお、ちゃんと読めるバルトメロイの画像があにまんで貼られるのは珍しいな
- 194二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:45
人類が扱う魔術なら神代より古い理想魔術すら無効化できるからな人間の魔術師って時点で勝ち目がない
- 195二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:16
本人にも理解出来ないらしいから呪いかなんかかもね
- 196二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:24
白翼も特殊能力はいらないシンプルイズベストみたいな書かれ方されてるし関係者かもね
- 197二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:34
- 198二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:01:14
HFでランサーのキャスターの絡みあったっけ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:02
バルトメロイを「強いけど小娘だな」とか笑ってた死徒が居たんだけど、そいつが一目みただけで死神が来たと半分発狂するのが月姫2の志貴です
- 200二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:44
とりあえずメディアが舐められがちなのは間違いない