くっさ~ う、薄汚いオルフェノクのニオイがするゥ~

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:18:04

    俺が殺してやるよ しゃあっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:19:26

    その前に俺が殺してやるよっ 乾 931(SEミス書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:20:47

    >>2

    ボタン間違えてるやないケーッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:21:29
  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:23:00

    たっくんデルタ…神 間に合わせの装備で活躍するなんて刺激的でファンタスティックだろ
    しゃあけど…ルシファーズハンマーでトドメ刺すところも見たかったわっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:24:26

    >>5

    な…なんやこのデルタなのにチンピラすぎるファイトスタイルはギュンギュン

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:25:23

    >>5

    うーん たっくんがチェック!って言う光景があんま浮かばないから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:27:25

    >>5

    巧デルタか ステゴロが強いぞ

    草加デルタか 立ち回りがクレバーだぞ

    三原デルタか 援護射撃が強いぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:01

    珍しく草加が混乱している場面としてお墨付きをいただいている

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:18

    >>8

    沙那デルタか 琢磨が屈辱逃走KO!される辺りめっちゃ強いぞ

    北崎デルタか 真っ当に強いしマシン使ってるのが印象に残るぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:36

    >>6

    笑ってしまう。銃使わないで素手でボコボコにするなんて

    三原お前はなんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:55

    今だったら死んだ草加を受け継ぐ巧カイザとかってやるっスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:31:53

    おおっ たっくんの攻撃が苛烈過ぎてオルフェノクがダウンした! 
    えっ 無理やり立たせてまたぶん殴るんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:33:24

    デルタ→薄汚いオルフェノク
    カイザ→潔癖症の真理厨
    ファイズ→三原

    こっちの方が変身者としては適正だったと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:08

    緊急時に間に合わせで他のライダーに変身するってのはそそられるよね
    特にこの巧デルタ魅力的だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:31

    >>13

    強過ぎる…強さの次元が違う

    基本形態で格上をぶちのめし続けた男 偉大なる夢の守り人乾巧

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:38

    >>2

    バンゴウガチガウヤンケ シバクヤンケ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:25

    紗耶デルタがレギュラーになってたらどんな感じだったんだろうなと今でもたまに思うのは俺なんだよね
    ヘタレ百足がガチビビリするほどの強さとファイト・スタイルってどんなだよえーーーーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:59

    >>16

    (ネクストカイザのコメント)あのう君わかっているのかなぁ?旧式で挑むってことは勝ちを自ら捨てたってことなんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:14

    >>14

    しかし…アクセルとブラスターの強化形態二種を三原が使いこなせるとは思えないのです

    あっ今「その割には巧本人が変身したネクストファイズは活躍がチンカスだった」って思ってるでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:40

    ワシは仮面ライダーで主人公が別ライダーに変身したりロボットアニメで主人公がいつものとは違うロボットに乗ったりするようなそんなシチュエーションが大好きなんやで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:58

    三原ファイズか
    せっかくだから幻のポインター装備フォンブラスターでの援護射撃が見てみたいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:39:35

    >>18

    アクセルフォームの禁断のクリムゾン・スマッシュいっぱい打ちを食らっても致命打を躱してそのまま逃走まで出来るメガネが芯から恐怖するのは明らかに異常と思う反面…

    カッパオルフェノクにあっさり殺されたから案外弱いんじゃね?という衝動に駆られるッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:38

    もしかして草加はたっくんのことわりと信頼してたんじゃないんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:25

    >>2

    SEではなくボタン入力間違い書き文字だと思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:52

    >>21

    津上G3-X

    真司ナイト

    デルたっくんが主人公別ライダー変身が支える

    ある意味"最強"だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:53:02

    >>19

    満を持して登場したらミューズとのニタイイチで勝負じゃ状態なのに攻めあぐね挙句の果てには真理の横槍を食らい北崎諸共ぶち抜かれて死んだネクストカイザに悲しき未来…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:55:22

    >>24

    はい!たっくんの正体が分かった時、一番戸惑うくらいには信頼してましたよ(ニコニコ)

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:06

    >>26

    他にもいるかなと思ったけど火野バースしか思い浮かばなかったんだよね

    主人公が違うベルトで変身するのはあっても別ライダーになるのは中々ないんですねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:27

    >>26

    どれもクソ強いのは主人公の意地が見られてリラックスできますね

    変身に使う小道具が多い二期以降だとベルトが荼毘に伏してない限り二号ライダーとかに一時変身する機会はなかなかなさそうなんだよね

    別のライダーに変身するケース自体もだんだん少なくなってるしなっ


    見てみぃ超デッドヒートドライブと001を ほぼ別形態やわ

    まっどっちも活躍がアツくて超好きだからバランスはとれてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:55

    >>27

    ネクストファイズ余ってんだから真理に使われてやれって思ったね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:11

    ブラスター…聞いています ノってる時は強化形態いらないから出番が少ないと
    ノッてる上でこれを使って尚木場を犠牲にせざるを得なかったアークはメタクソ強かったと

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:56

    ファイズよりウルフオルフェノクの方がスペックが上ってネタじゃなかったんですか?

    ネタだよ ファイズに変身してた時の方が戦績がいいからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:35

    しかし…これ以上戦わせると短命なオルフェノクの都合上寿命が尽きて死にそうなのです

    (生命線)伸びる えっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:40

    >>20

    おそらく昭和の人間にスマホを使わせたのが悪かったと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:12:34

    >>18

    女性である以上殴り合いは難しいのでデルタムーバーで銃弾ビバババしたと思ってるのが…俺なんだ!

    ムカデは膝とか手とか執拗に撃たれたのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:54

    >>32

    犠牲にせざるを得なかったというより何か木場が勝手に死にに行ったという感覚

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:22

    >>2

    コンプリート(空気読みベルト書き文字)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:57

    >>29

    ガキッんちょが混乱するからやめたって聞いたことあるのんな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:30:59

    オルフェノクなんて絶滅すべきヤンケ…
    ワシも含めてなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:35:02

    >>40

    たっくん そんなこと言うのはやめろ

    我が乾坤一擲のお弁当を食らえッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:20:50

    どの乾巧がいい?
    荼毘に伏す4号か? 勇助にベルトを託して消えるっした小説版か?

    あっ自分は幸せになってほしいから…生命線伸びるEDでいいでヤンス…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:58

    >>33

    うーんオルフェノクには必殺技が無いから仕方ない

    というかフォームチェンジや武器の数を考えればやっぱりファイズの方が上だと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:49:15

    >>5

    うーん変身解除後昏倒するくらいふらふらだったし仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:58:26
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:03:02

    >>45

    乱暴に胸ぐらをホールドしてからの大振りなパンチ…すげえ

    感動するくらい暴力的で痺れるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:01:02

    >>42

    観客に「そこは俺の道なんだァ…通してもらおうかァ」と言って光の中へ消えた劇場版もキレてるぜ

    えっブラスター放置なんですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:07:49

    >>47

    救世主は何をするのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:12:03
  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:14:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:48:42

    真理「ファイズこそ救世主で闇を切り裂き光を齎す者として私がお墨付きを与えている」

    たっくん「臭ッ!くせーよ!」


    たっくん「おい真理!救世主は何をするか教えてくれよ」

    真理「あうっ....光を....齎す...」

    たっくん「あーーっ聞こえねーよ」

    真理「闇を切り裂き、光をもたらすって言ってんだろうが(ゴッゴッ!!」


    劇場版のこの場面が好きなのは俺なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:45:50

    >>49

    ボボパンだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 09:27:20

    >>17

    氷川さんダメだろ 3桁の番号間違えちゃ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:27:51

    >>51

    「ふぃ~ やっぱお前の期待に応えるのはしんどいのォ」

    「いいや巧ならできるということになっている だって巧は巧ヤンケ シバクヤンケ」


    お見事です真理ボー オルフェノクバレを覆すこの一言に明日は救世主伝説注意報だァッ

    よし、じゃあ企画を変えて木場さんをぶちのめそう

    ブラスターもイケるしな ヌッ(ファイズフォン差し文字)

    【公式】仮面ライダーオーガ(『仮面ライダー555(ファイズ)』劇場版より)


  • 55二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:31:03

    ドラゴン・オルフェノク…糞
    俺自身の仇をとるんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:04:33

    >>54

    とにかくパラロスってのは終盤のファイズ復活以降の激アツ展開で脳を焼いてくる危険な映画なんだ

    エラスモテリウム…

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:25:51

    夢ってのはですねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 12:11:07

    >>57

    叶えていない夢を「熱くなれるもの」とする巧と、叶わなかった夢を「呪い」とする木場で対比になってるんだよね


    まっどっちも受け売りなんやけどなブヘへ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:32:24

    >>54

    仮面ライダーオーガの公式紹介動画なのにほぼブラスターフォームの活躍になっててこ、こんなことが許されてええのか

    しかし…ブラスターはベルトが空っぽなことと登場シーンの少なさ以外は文句のつけようがないのです


    それに比べてネクストファイズお前はなんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:41:42

    >>59

    うーん使い慣れてない上に機能ばっかり多い最新型をメンタルガタガタの状態で使わされてたから仕方ない本当に仕方ない


    だから旧式を使うんだろっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:45:25

    >>54

    アイアン木場オーガ最後の作品がこれなんてワタシは聞いてないよッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:48:42

    >>59>>60

    ネクストライダーズギア…聞いています

    なんだかんだ一番印象に残ったのは新規ライダーのミューズだと

    カイザも草加が実はアレだからか全体的に本編よりも戦闘の精彩欠いてたし二刀流もブレイガンに比べてなんかショボかったしメタ的にもネクスト2体は当て馬だったよねパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:32:06

    >>61

    役者が荼毘に伏したんだ だから…済まない

    ディケイドの時にオリキャス出来てればよかったのになぁ お前は仮定でモノを語るのか、当時はまだ平成ライダーでのクロスオーバーがし辛いからリイマジでお茶を濁すしかなかったんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています