マダラの生死か

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:28:38

    穢土転生して蘇ったら死んでるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:14

    作者より賢いのはルールで禁止すよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:26

    合理性の極みだと言ったんですよ扉間先生

    岸影と馬鹿にしていたマネモブも手のひらをドリルにするくらいの早さで事を進めていくのにはビックリしましたよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:34

    そもそも禁断の"蘇生"二度打ちが当然のように可能なのなんなんスかね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:34:19

    それには別の生贄が必要じゃねえかよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:06

    >>5

    今更そんな甘いこと言ってんじゃねぇよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:35:38

    明らかに扉間だけ岸影じゃなくて編集が動かしてますよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:28

    >>7

    お言葉ですが少年編から岸影はなーんにも考えてませんよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:36:35

    卑劣様か、ある意味では柱間以上にマダラを理解してるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:38:58

    サポートがうますぎ~っ
    ナルトやミナトを即興でサポート出来るのはルールで禁止っスよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:04

    もう何百億回も言われてることっスけど
    愚弄棒禁断のいっぱい刺しは何度見ても腹筋がバーストするんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:40

    >>11

    ま、(扉間相手なら)なるわな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:43:31

    マダラとのお互いに(こいつ絶対常にヤバいこと考えてるだろ…)って思ってる感じが好きなのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:45:59

    出ましたね定期的に出没する二代目ファンスレさん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:10

    >>8

    欺瞞だ

    考え直して修正してる例はいくらでもあるんだからさすがに欺瞞だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:50

    >>15

    まぁ岸影ファンさんはそう思いたいよね岸影ファンさんはね…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:57

    岸影のズラしの最高傑作だと思うのは俺なんだ
    テンプレの展開とか性格からズレまくってるのにめちゃくちゃ魅力的なんだよねすごくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:27

    >>7

    編集に夢見すぎぃ〜

    冗談抜きで岸影の頭の中で扉間だけ独立した自我持って動いてたと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:04:07

    >>18

    ワシの禁術で魂だけでもって…ま、まさか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:05

    >>17

    ズラしの最高傑作はビーなんだ、くやしか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:59

    そして吐かせる…すげぇ
    服従させる札ぶち込めば絶対吐かせられるし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:36

    >>1

    ニワカなんだけどコレって解!されたりしないんスか?

    チャクラ無限マダラとか手に負えないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:43:30

    >>22

    はいっ 精度上げずに甦るかどうかだけ確かめればいいから余裕ですよニコニコ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:00

    >>22

    大蛇丸が猿先生と戦った時のような粗い蘇生を行うんじゃないすか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:03

    >>22

    穢土転生の精度は自由に設定可能なんだ、悔しいだろうがマダラは死んだように生きているマネモブ以下の状態で蘇生させられて情報を全部言わされかけてたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:12

    >>22

    扉間式エドテンはですねぇ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:30

    >>23

    >>24

    >>25

    ふぅん そういうことか

    確かに猿先生戦の弱体化しまくってる2人みたいな感じにできるなら問題はなさそうですね

    あざーっす(ガシッ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:17:06

    >>20

    いや鬼鮫もキャラクターもズラシも的確だったと思われる

    多分忍者ってチョイスが良かったと思うんだよねパパ

    波の国で「忍者は公私を分けるものヤンケしゃあけど…」ってやったのがNARUTOの作品でずっと効いていると思うんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:18:26

    アニオリだけど恐らくこいつが作ったであろう刀がやばすぎる性能で笑ったのが僕です

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:41:44

    >>11

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:36:03

    >>29

    扉間関連はなんか奇跡的に原作も原作以外も全部が合理的でヤバい説明つくの笑うんだよね

    もはや何しても読者がその方向に考察するから無敵なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:37:23

    生死確認はたぶん何回かやってるんじゃねえかと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:38:36

    ところで仮にこれで穢土転生できた場合逆口寄せされる危険性はないのか教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:47

    顎を擦るでもなくスッと当然のように出てくるのが面白すぎルと申します

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:24

    >>34

    嘘か真か知らないが敵国の重要人物の細胞を常にストック培養していて定期的に生死確認していたのではという忍者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:44

    >>33

    二代目の穢土転生は自我縛ってるからどんなに強くても解っ!は出来ないと考えられる

    カブト式も強いけど反逆リスクは圧倒的に低いんだナァ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:36:48

    >>33

    そこでだ

    精度をカスにしつつ頭だけエドテンする事にした

    後は恥ずかしい秘密を全部吐かせてうちはの碑文に彫り込んでゲームセットや

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:37:00

    >>33

    一部の大蛇丸ですら柱間扉間を自我なし戦闘ロボット状態にはできるし自白剤同然くらいまで支配権奪っておけば「解」とかされないと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:22

    仮にマダラが解したところで無限月詠は実行されてるしエドテン火影達が残ってるだけで特に争う意味もないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:38

    >>14

    うーんマイナーキャラ擦りと違ってマジで魅力的な忍界大戦編の立役者だから定期的に立つのは本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:44:06

    あとこれ仮にマダラが生きているならエドテン失敗で情報吐かせること出来なくても
    それはそれでマダラ存命の確証を得られるから実行する意味はあるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:47:35

    自我縛ると情報吐かせるのと爆弾にしか使えないんだよね
    やはり全盛期で復活が最高だよねパパ

スレッドは8/24 05:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。