- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:29:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:53:14
🤔🤔🤔
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:56:16
そこらへん普通に妥協してるわ
オダチェンで絆の為だけにいちいち交代させるのもダルいし - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:38
何が言いたいのかわからんのやが
フレ前衛4%使いたいのにフレを後衛に置かないといけないって何言ってんだ - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:46
そこまで行くと本格的に新しい編成とか試そうっめならなくなる気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:57:52
つまりサポート時無効を無くしろって事か?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:58:17
絆一極集中出来るようになるメリットの上でのデメリットみたいなもんだから対価として妥当だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:15
それ以前に夢火の25%バフは前衛バフ(フレ前衛全体バフ)と違って絆アップ礼装と加算なので、
絆アップ礼装で増える絆一人分が実は丸々損になる
前衛バフとかと一緒の乗算枠にして欲しい - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:20
人間の欲とは果てしなきものよ
普通に絆15になったらなんかもう使いづらくなるっていう状況が変わっただけで満足だよ自分は - 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:59:30
絆上げたいキャラとフレンドを前衛に置くだけじゃない?
夢火の導きの25%ボーナスは後衛に置いておくだけで入るし - 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:00:06
サポートでも有効になったらますますフレ厳選でギスギスしそう
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:01:22
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:02:29
1の想定がわかんねえ
前衛 A B フレ
後衛 C D E(夢火キャラ)
でええやん - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:03:03
借りた時は夢火の導き無効だけど付いているかどうかはステータスから確認出来るから付いているとなんかほっこりするよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:03:07
大分分かりにくいんだけど、
・絆15を前衛に置くと、前衛20%バフがもう絆手に入らない絆15鯖に行くので無駄になる→絆15鯖は後衛の方が良い
・絆15鯖がパーティーに居る状態で、フレンドを前衛に置くと、全体絆4%アップ(×5体で計20%)が発動するが、絆15鯖はもう絆手に入らないので、全体絆4%アップが×4=16%で4%分無駄になる→フレンドは後衛の方が良い
ってことかな - 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:04:45
推しの場合アピールにもなるな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:02
まぁ前衛ボーナスや礼装でアップした分も周りに振り分けてくれたらより良いなとは思うが現状でも十分満足はしてるかな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:36
それよりも絆11から15まで5%刻みで絆UP効果に改修してほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:06:40
・絆の総獲得量を増やしたければA,B,C,D,絆15マシュ,フレンド
・誰か1人を最速で上げたいならA,フレンド,絆15,絆15,絆15,絆15マシュ
の順でいいんじゃないの - 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:07:15
そこらへん言い出したらもうキリねぇからな
あくまで上限限界に達した鯖へのプラスα要素だし - 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:08:38
要は、25%アップだから絆15鯖1体までなら絆損全く無いやん! と思って仕様をよくよく考えたら、
いやこれ厳密に言えば1体入れた時点で累計だとちょっと損してるなって気づいたって話かな
まぁ1体までなら完全損なし状態にして欲しいのは気持ちは分かる - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:09:06
まあフレか絆15のシエルどっちかは前衛に入れなきゃいけないんだよなとはなってるのは事実だがどうしてほしいかっていうと思いつかん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:11:13
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:12:43
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:13:36
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:17:09
礼装非装備時に更に絆10%プラスとかつけてくれたらコストカッツカツのエクストラ2戴冠戦とか便利だなとは思う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:06
7年目か8年目だったかのインタビューで現状絆レベルこれ以上上げる気は無いとか言われてなかったっけ?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:35
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:20:11
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:23:51
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:25:27
- 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:26:42
絆上限解放とレベル150はどっちが先に来るかな
- 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:26
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:29:59
絆がもったいないのはその通りだから困る
余った分は完全に分配してくれれば嬉しいんだけどね - 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:23
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:30:50
どうせ夢火という最強のストップ素材あるから気にしすぎてもな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:31:19
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:31:54
ステの差ってめちゃくちゃデカいしな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:32:01
それより11から5%刻みにして15で25%にして欲しいんだあ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:34:31
完成形の15で夢火の導きって名称だし11からもありとなると名称変わりそうよな夢火の道程とかに
- 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:35:36
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:38:37
- 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:38:49
全体10%増加ってLTだからな…コスト12相当なこと考えるとかなり厳しそう
- 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:25
- 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:39:56
- 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:42:21
確かにな導く側が夢火を知らないんじゃどこへ導けば良いのかすらわからんよなw
- 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:37
- 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:43:38
サポートの4%まで気にしてる奴そんな居ねえわ
上の方でもピンと来てない人めっちゃ多いやん - 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:45:57
でもさ自分も行った事がない場所へ誰かを導くってのがおかしくない?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:48:51
絆15を4人入れての絆上げしてるからフレンドの前衛ボーナス知ってたけどそれまで知らなかったわ
大統領のおかげで礼装だけ見てフレンド誰でもいい状態の種火周回できてるからこそ気になってくるライン - 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:31:41
夢火に限りがあるのは変わらないし正直絆15でいきなり25%アップ生えるんじゃなくて
11MAX(夢火未使用状態)で5%、12MAXで10%…とかだとより嬉しかった あくまで該当鯖に絆が入らない時のボーナスってことで 夢火で上限解放して絆入る間はオフになるような… - 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:10:00
夢火…糞としか思ってないし絆10でこれくれとしか思ってないが…
絆10集めといてねが戴冠戦のためだったって話で信頼度ガタ落ちですし
いやこうしてまとめてるとマジでなんなんだろうなあ…