濱 中俊来日の条件

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:37:38

    何がある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:41:14

    濱中さん日本のジョッキーでしょ
    来日ってどういうこと

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:26

    >>2

    ネタスレにマジレスとは見事だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:44:38

    濵中俊(ピンチュンシュン)やぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:45:20

    >>2

    濱 中俊(ビン ヂョンジュン)騎手だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:21

    濱をビンって知らないと読めんよなぁ
    地方だと良く見るよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:46:56

    >>4

    >>5

    どっちなんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:48:56

    ghenとかはカタカナじゃ表現できないな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:49:17

    地方にメイショウハリオを呼ぶしかない…と言うか濱中俊って他に地方交流出る馬いないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:51:48

    最近だとほぼメイショウハリオの時しかないじゃないか。

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:54:00

    まぁ後はJRAに掛け合って旧字体の使用を認めてもらうしかないだろ。今のところ濱中にだけ適用されるルールだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:04:58

    >>11

    團野「えっ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:07:34
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:09:59

    セキトバちゃんお休み中だしなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:15:28

    浜中から濱中への乗り替わりとかいう激アツ条件

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:28

    >>13

    新とかベータナとか地味に結構いるよ

    確か国分兄弟もそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:18:31

    >>15

    濱(ビン)だぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:19:34

    每个人都有属于自己的滨中先生

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:24:58

    >>12

    團 野大

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:59:31

    騎手は競馬学校卒業者名簿の所は戸籍名だからそこで確認すればいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:00:59

    田辺のなべの字も正確には違うんやで

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:58

    ベトナム出身ぽい名前なのに漢字だから香港出身か

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:28:10

    交流重賞の川田とかもだけど中央のジョッキーなのに地方でやたら上手いのってどういう理屈なんだろう
    地方の騎手の方がコースについて知り尽くしてそうなもんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:29:37

    偽ジョッキーシリーズすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:36:42

    >>23

    そもそも馬が強い

    周りが弱いと言ったら角が立つが、力差があるのは確かなので好きにポジション取って楽にスパートできる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:39:47

    台湾人説と香港人説どっちを信用したらいいのか分からん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:56

    >>23

    少頭数だから馬の力があれば押し切りやすい

スレッドは8/24 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。