たぬきのたぬ丸/リターンズ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:52:29

    かつてあったぐだ男が実は化け狸なスレの復活版
    たぬ丸の新たなネタを久々に見たくなりました

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:05:30

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:07:40

    初見の方に解説


    ・ここは藤丸立香(男)の正体が化けたぬきという概念だ!

    約1年ぶりの復活だぞ!

    直近の過去スレ

    化け狸たぬ丸君5|あにまん掲示板https://x.com/obizoo_official/status/1596843783571746816?s=46&t=jbJepo4q-ybRGimY-ZTWbwスレ画の提供元です一…bbs.animanch.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:16:51

    いよいよもって玉兎となってやって来た事にたぬ丸はどう思うのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:33:59

    酷暑で液体となるタヌ丸

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:12

    また懐かしいネタが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:04:18

    たぬきと結婚しようとしたのかオルガマリー

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:04:16

    >>7

    自分が知らない内に結婚することになってフリーズするタヌキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:11:24

    タヌキは一途だからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:07

    たぬ丸の感性はガチたぬきなのか、はたまたワーラクーン(人狸)なのか、それが問題だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:01:47

    たておつ
    たぬ丸はインドラ様の宝具使うたびに雷の音で失神してそうだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:07:22

    >>11

    インドラ「こんな脆弱な獣風情が人理を救おうなどと・・・」


    って呆れながらも、無言でモフってそうなインドラ神

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:10:44

    古代インドでも変身する人外はけっこういたと思うし、受け入れは早そうだよねインドラ様

    ところでたぬ丸がアルジュナに変化すると声(CV)もそっくりですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:19:07

    >>13

    最低だけど


    インドラ「佳い女には化けられんのか?」

    たぬ丸「これが一番化けやすいし化けてられる時間も長いやつです(ぐだ子の姿)」

    インドラ「悪くはないが食指は動かんな」

    アルジュナ「マスターに何をやらせているんですか」


    みたいなやり取りが浮かんでしまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:33:27

    呼延灼(夏)「私にはロバ耳と脚があって!マスターはモフモフ狸要素がある!
    お互いにケモ要素がある、つまりベストカップルです!」
    たぬ丸「(呼延灼のあまりの速さに失神して小脇に抱えられてる)」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:57

    そういえばカズラもタヌキ要素あるんじゃなかったっけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:52:32

    >>16

    足洗邸ね

    狸が正体説だと、ある狸がボコボコにされてたら通りがかったお侍さんが助けてくれた。

    そのお侍さんが雇ってた下女の恋人の浪人に殺されて、お侍さんの息子の仇討ちをその狸が助けてくれた。

    以降、その家では悪いことが起きる時は巨大な足が天井から落ちてくるようになったとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:02:24

    >>17

    前スレの流れだとたぬ丸は守鶴和尚の孫だったよね 足洗邸の狸本体とも、正月の挨拶とかで顔合わせたことあるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:08

    そういえば守鶴和尚ってインドだと聖仙的なものでいいの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 04:12:33

    歩くとぽてぽてって音しそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 11:41:07

    スレ画のなんとも言えない顔がかわいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:12:11

    >>5

    毛皮があるだろうから余計に暑さが辛いのか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:18:38

    「人に混じって生きる人外」ってリリス的にはどうなのかな?
    マスターがたぬきなの自覚してるからセーフ判定?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:27:20
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 13:56:44

    グラナートで起きたカドックの枕元で丸くなってるたぬ丸
    天草にもらったみかんがうれしいたぬ丸
    人間から狸に戻ったら天使たちのセンサーがバグって裁判長がスペキャ顔する狸の人類採決法廷

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:27:09

    >>16

    親戚の“おばさん”の気配がする!って言ったカズラにデコピンくらうたぬ丸が見えた

    ※一応サクラファイブのエッセンスにされてるのは女神や女怪縛りがあるので足洗邸も雌狸と想定して

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:33:31

    >>23

    どっちかというと羨ましいと思うんじゃないかな

    人ならざるものたちが人と交わってのんびり愉快にゆるーく繁栄してきたわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:39:40

    常連になりつつあるサメ達は過去スレでトンチキ特異点化してたたぬ丸の故郷にもシレッと登場してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:40:54

    >>28

    子狸達の間で話題になってる赤河童のところに一緒に出てきそうサメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:45:37

    なんか過去スレでたぬ丸のおじいちゃんが超大物狸だった話があったような

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:57:36
  • 32二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:02:04

    >>5

    夏はスカディかアナスタシアのところによくいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:58:39

    >>19

    守鶴和尚は羅漢の化身(お釈迦様の直弟子)で、いつでも涅槃に至れる存在説もあるのでまぁ聖仙に等しいもので良いと思う

    歴代の前スレだと狸の里(異界)を焼却や白紙化から守る為に法力で世界からズレたところに隔離して、その維持の為にあんまり動けないみたいなネタが生まれてた

    でも孫に会おうとしてちょっと無理したら、歪みが生まれてチェピ城に大昔の出雲大社的なものがのっかったトンチキ事態を巻き起こしたおちゃめなおじいちゃん狸だ!

    そしてモルガンはのんびりしてる狸達(幻想種)と里に迷い込んでそのまま住み着いたおおらか気質の人間達が共存してる様を見て、妖精國の一部(自治領)にしようとした!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:22:11

    >>25

    怠惰ちゃんによく枕にされてるたぬ丸か…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:27:50

    でもたぬきって夏だと夏毛に生え変わってかなりほっそりしてんのよね
    ほっそりたぬ丸になってたら皆から二度見されてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:29:26

    カドックが対獣魔術師と聞いて狩られる…!ってなるたぬ丸はいるかもしれない。

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:46:29

    たぬ丸は水に浮けるのか
    そもそも泳げるのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:02:24

    >>36

    なお実際腹出して寝こける藤丸をみて

    お前みたいな野生動物がいるかと布団につれていく

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:38:57

    復讐心を理解させるために色々シュミレーションしてみたが、流石に化けたぬきの生活までは把握してなかったので困惑するイドモン

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 08:48:38

    >>35

    痩せこけたって勘違いしたパパ上が、マガヴァーンの悪い面出して食べ物あげて怒られそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:05:52

    >>40

    もうお父さん!たぬ丸に晩ご飯あげるのは18時になってからって言ったじゃないですか!

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:36:56

    >>39

    親が喰われた…まぁ山ならよくあるし…


    妹が喰われた…まぁ山ならよくあるし…


    群れの仲間が人間に襲われた…人里に降りたら気を付けろって言われてたのに…しゃーない


    イドモン「クハハハ!!どうしろというのだ!!?野生動物に恩讐の炎はないのか!!?」

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 11:46:38

    >>42

    恩讐の炎喰らった奴ならいるだろうけど(かちかち山)逆はあるのかなタヌキ業界

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:25:42

    >>41

    怒らないであげてと言いながらも食べる手を止めないたぬ丸

    そして「マスターも食べる手を止めてください!夕飯が入らなくなるでしょう!ああもう、またこんな冬でもないのにぷにぷにになって!」と注意しながらたぬ丸の頬やおなかをぷにぷにするアルジュナ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:08:25

    もしfgoが外部コラボするようになって金カムコラボやったらたぬ丸大変なことになるな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:14:33

    >>45

    某姉旗…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:34:14

    >>44

    「本当にぷにぷにに・・・!くっ・・・!」


    良くないとわかってるし、ちゃんと厳しくするけど、お腹のぷにぷに具合の心地良さに撫でる手が中々止められなくなるアルジュナと、自分も触りたそうにしてるパッパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:44:18

    たぬ丸シリーズはサーヴァントでいう変化スキルが高ランクで、豚にされても変化で狸に戻るからあんまりキュケオーン意味ないけど、美味しいお粥くれるお姉さん扱いされて懐かれてるキルケーが好き

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:51:06

    >>46

    時系列的に未登場の時期なら知る人(プレイヤー)が居なくて良かった…となるだけだが

    (登場時期も短いから)大往生を遂げた後の時期だと推定主要人物であろう杉元やアシリパさん達からも

    狸バレした際に(奴が居なくて本当に良かった…)と心底思われてそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:09:46

    >>42

    偉そうな人間が山に入って娯楽目的で狸達を撃ちまくるとか?

    あとはペットとして暮らしてたら飼い主が…的な

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:30:04

    >>45

    穴に入ったが最後……

    白石噛んで逃げるしかねぇ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 17:51:40

    >>47

    おそらくメディアさんが認める手触り

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:45:51

    >>47

    たぬ丸「ぐぅ・・・💤」

    インドラ「ほう、これは確かに極上だな・・・(むにむに)」


    って、寝てるたぬ丸のお腹をモフニしてるけど、こいつこんな警戒心のなさで良く生きてこれたな、って心配と呆れてもいそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 18:50:36

    こんなのんびりほのぼのしたナマモノでも美遊の因習村は「世迷言が聞こえるんだけど」って切り捨てると思うと笑えてくる

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 19:30:24

    タヌキに化かされたとしても「全てがイリヤになる」なんて発想は出てこないから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:33:19

    コンちゃん乗っけてトコトコ歩いて欲しい
    絵面が可愛すぎて何人か死にそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:52:04

    >>42

    そもそも復讐って人間の概念じゃないか

    童話とかにはよくあるけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:16:47

    >>57

     復讐心を抱くにはまず自分の家族や日常が『理不尽に』奪われるってのが必須だから。人間よりも明日やなんなら今この瞬間にでも家族や友人の喪失が身近な獣には理解できないよ。

     ある意味傲慢なくらい奪われなきゃ傷つかない幸せがある程度保証されている人間にしか発生しない概念だよ。

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:36:54

    たぬ丸「巌窟王‥熊や山犬達が俺たちを狙うのは食ってその日を生きていくため、俺たちは殺されないようその日を生きぬく…ただそれだけなんだよ。
    人間だってそうだ。畑や街を荒らされないため、生きるために俺たちを追い払ってる。皆必死で生きてるだけで、恨むも何もないんだよ」

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:57:14

    サルの群れなんかでは加害行為への報復行動が見られると聞いたことがあるけどそれを言うのは野暮なのか

    ところでたぬ丸もシメの一口にとっておいた定食の唐揚げを誰かにヒョイパクされたらアヴェンジャー化しません?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 07:42:01

    >>60

    多分、泣いて「あぁああああっ!?(泣)」って、毛玉姿で泣きながら食べた人の脚ぺしぺししたら、見かねた誰かがくれるから機嫌直る気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:36:51

    >>14

    仮に化けられたら何する気だったんですかパパ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 10:43:32

    >>60

    それやるのイアソンしか思い浮かばないし、アタランテにシバかれてるのしか思い浮かばんw

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:32:58

    >>62

    膝に乗せてお酌させるくらいはしそうだなあ


    しかし絶世の美女に化けたとはいえ雄狸に手を出すかどうかは…いやインド神話の自由さを考えると普通に出すかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:21:15

    >>54

    そりゃたぬきは自分や自分の物を使って化かすけど美遊のは他人どころか全てをイリヤにだからね。そりゃたぬきでも何を言ってるんだ?ってなるよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 13:24:01

    >>59

    こころなしか画像のたぬきも決意を抱いた表情に見えてくる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:35:02

    >>54

    クロエ「たぬき状態のマスターに言われるってよっぽどよ美遊・・・?」


    って、悲しい眼差しで言われそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 19:19:03

    因習村エリアに来てつい化け狸の本能が騒いじゃって茶屋でミカと一緒に化けてのお客さん楽しませてるたぬ丸
    というかたぬき姿でいることがそもそも因習村でのアトラクションみたいなものだと思われてそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:18:23

    因習村エリアにいつの間にか茶屋が増えててなんだと思ったら、たぬ丸の里の狸たちが遊びに来てお店をやっていた たまに店員がのっぺらぼうだったり一つ目小僧だったりするのは狸たちが「因習村」なる概念をよく分かってないため

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:20:50

    >>69

    小泉八雲の世界観で人気は出そう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:58:16

    オベロン「俺に集るな。吐き気がする」
    たぬ丸「パリパリムシャムシャギチギチ」
    オベロン「生々しいからやめてくれないかなあ!?あと俺の近くで食うな!!」

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 03:09:24

    保守

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:16:25

    アジア圏以外でたぬきは珍しいらしいので
    捧げ物の珍獣かな?と思う神霊鯖とカルデアのマスターです…という顔をしてる同行鯖

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:34:21

    >>68

    お客様に可愛い〜って撫でられるので

    なんとか回収されるマスター

    なおちゃっかりおやつはもらってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:38:40

    水着ティアマトのモーションで自転車に乗るぐだが出てきた事で
    最近見た狸のゲームと混ざってたぬ丸がエアトリックしながら自転車を乗り回してる妄想が出てしまうのじゃ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:45:42

    >>71

    たぬきは雑食だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:54:19

    インドラの大試練の時、ロリわえちゃんみたいに飛ばされていくたぬ丸を慌てて追いかけていくアルジュナが浮かんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:05:47

    たぬ丸に復讐を覚えさせる為に、狸の価値観における復讐とはと平成狸合戦ぽんぽこや鬼太郎を始め化け狸の出てくる作品ばかりを視聴するイドモンの姿があったとかなかったとか

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:10:28

    イドモン的には、たぬ丸に復讐という概念を得させた上でそれを踏破して欲しいんだろうか。めんどくせぇ男だな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:14:26

    前スレシリーズ読んでると多分聖杯に近しい茶釜を持ち込んでたりするから、篁パッパが食堂で給湯器みたいな使われ方してるの二度見してそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 02:51:47

    保守

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:43:34

    たぬ丸曰く、召喚したての頃のシロウに追いかけ回されたのがかなりのトラウマになってるらしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:50:38

    >>82

    アイヌ神話ではタヌキはヒグマの家来だから襲われない(ゴールデンカムイ情報)だから、遊ぼうとしたのかもしれない

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 08:55:37

    >>83

    >>82

    たぬ丸を抱えてべろべろ舐めたり(毛繕い)、頬擦りしたりとシロウなりの親愛表現に、口からエクトプラズム出して気絶してるたぬ丸か

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 09:37:29

    たぬき追いかけ回すのは他ならセタンタんとこの犬もやりそう。トワイライトラダーの中で追いかけ回されドラコーに保護されるたぬ丸とセタンタに取り押さえられる子犬

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:50:36

    保守

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 16:57:51

    たぬ丸は絶対ビマニキにも懐いてる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:02:39

    カルデア内で隠れる時は誰かビーマやイスカンダルら大きいサーヴァントが座っている膝の上やマントの裏に隠れるたぬ丸
    たまにそのまま猫のように持ち上げられて「あー…」て引き渡される。レポートから逃げてる時はよく見かける光景

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:42:05

    好奇心からサメに変化して、水着クリームヒルトの宝具に参加するたぬ丸

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:49:29

    >>89

    そして、すまないさんと目が合って


    「「何してるの?/何をしているんだ・・・?」」

    「両方何してるのよ!?」

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 22:43:36

    >>87

    一見今日の夕飯と料理人だけどちょくちょくつまみぐいさせてくれる優しい兄ちゃんである

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 07:01:22

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:40:37

    型月世界に置ける化け狸や狢がどんなものか気になるな。

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 09:02:52

    毎年もらったオリオン棒でのチャンバラで地味にたぬき姿で棍棒の扱いが上手くなってるたぬ丸
    得物によっては完全にたぬきアイルーだこれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 17:00:08

    たぬ丸はパーシヴァルにも懐いてそう(いっぱいご飯盛ってくれるしそもそもパーシヴァルが動物に懐かれるタイプだし)

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 19:36:08

    有頂天家族を観て矢三郎から化け術を混ぜての逃げ隠れの発想を思いつくたぬ丸と金曜倶楽部関係から自分がたぬき鍋になって食われるパパとなれば復讐を本人や舞台の家族が抱いてくれるのではと思いつくイドモン

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:18:57

    >>73

    しかも、アジア圏の中でも本当に東の方にしかいないから、マジでインドラが「貢物か?」って聞いてきても不思議じゃない。

    一応、現代では珍しい幻想種(化け狸)との混血だから人間でもあるんです、って説明してもインドラは困惑しそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 20:24:03

    >>94

    上の>>89の概念と混ざって一匹だけ棍棒持ちとして混ざってるたぬ・シャーク君…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:04:27

    「のうマスター…ちょいと頼みがあるんじゃが…
    この先の賭場でサイコロに化けてわしの言った目通りに止まってくれんかのう?
    心配せんでええちゃんと分け前はわたすきに!」

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:37:18

    >>99

    わし様と同レベルかそれ以下のことするんじゃないよ!

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:39:52

    >>99

    わし様に真っ先に見抜かれるんだろうな

    ところでたぬきって首に巻くとゴージャスだよねわし様

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 22:50:53

    >>99

    勢いよく振られて思わず「あいてっ」て声をあげたり、振られすぎて酔ったたぬ丸サイコロの目が増えたりするお約束ですね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 08:34:17

    ドバイでBBちゃんのホテルを楽しんだ後「ここ山ある?」と聞くたぬき
    予想外のリクエストがきて人工芝の庭園を案内するドバイちゃん

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:22:42

    ペーパームーンのカーリー戦でオルトシバルバーの姿に化けて対抗しそう。

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:24:35

    >>99

    何故か賭場が火事になる結末が見えてしまった

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:28:14

    >>104

    たぬきの化けって基本中身の伴わない見た目だけ、所謂虚仮威しが多いから見た目だけのオルトシバルバーじゃ無理なのよ

    こういう場合化けるなら相手の知人や知ってる対象だからシヴァと面識あったら1番なんだけど無いからそれこそパールヴァティーとかかね。まぁ、魔力で一発でバレるけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 09:29:39

    >>99>>102

    ご存知狸賽でございました

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:01:13

    黒姫さんと並ぶと日本昔話っぽい

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:49:00

    というか閻魔亭や百重塔、龍馬危機一髪はイベントのラスボス達的は日本の昔話の悪役務めたような奴らだから同じ悪役もあるたぬきのたぬ丸とやり合うと日本昔話の悪役対決みたいにも見える。特に閻魔亭の猿

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 22:27:37

    >>104

    >>106

    寧ろラニDXの時点でぐだの正体看破しそうドゥルガー。

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 08:11:49

    >>95

    可愛い

    足元ちょろちょろしてほしい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:05:44

    >>103

    ドバイにたぬきはいないだろうしな

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:15:30

    >>106

    このぐだミニサイズのORTに化けたら周り水晶化したゃったりしてるのよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 13:58:03

    >>113

    それもう狸の枠組み超えてないかね?

    え、なにこの子こんなとぼけた顔してやべー幻想種では?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 18:54:23

    >>114

    まぁぽやぽやしてるけど中身は妖怪だしな

    他者に化けるってことに関してはトップクラスなのかもしれん

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:29:48

    能力値は高いけど魔術回路はへっぽこだし食べ物にはすぐつられちゃうので
    レイシフトではぐれると心配するみんな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 22:51:32

    今年の夏のカフェの一人娘さん(お母さん)との思い出がラブコメじゃなくて夏休みの子供向け映画的なものになりそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 07:58:45

    >>117

    喫茶店の周りをちょろちょろして客に可愛がられたりおつまみをもらうたぬ丸

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 13:27:41

    >>117

    映画fgoたぬ丸の夏休み

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:26:11

    >>117

    浜辺に打ち上げられて海水と塩水でごわごわになってしまったたぬ丸をお風呂にいれて、ブラッシングして


    「ふわふわになったー♪」


    ってモフモフするようや、ほのぼのとした日常と冒険の果てにお互いの世界で生きようと涙を堪えて笑顔で見送る夏休み

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 16:28:49

    >>120

    海水と塩水って同じだよ、潮風って書こうとしたんです・・・

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 19:43:48

    ブライダルエリアではタヌキの変化能力は重宝されそうにも思うけど、たぬ丸そのものと結婚したいガチ勢の方が多いんだろな…結婚したらモフり放題だしな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 22:43:24

    >>122

    本人いいやつだし何より相手のご家族もいい狸ぞろいっていうのがでかい

    結婚したら相手の家との付き合いもある訳だし

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 07:57:35

    >>116

    新人鯖かマスターを必死探してるマシュを見てそうだよね心配だよねしてたら先輩がたぬき鍋にされてしまいますといいだす回

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:54:18
  • 126二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:10:05

    >>124

    一応危機管理能力はある

    食欲でころって騙されそうではあるけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 19:14:21

    >>114

    スレの発端的にはカルデア入館の際のスキャニングとかもぐだの姿に化けてた事でヒト扱いで通った可能性があるから…

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 22:29:51

    スペックはすごいが気質がたぬき
    ほーれベーコンをあげようね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:42:18

    >>128

    なんなら安いお菓子でもついていきそう

    マシュ抱っこしてて

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 07:51:00

    たぬ丸はキュケオーンでも釣れるぞ

    >>128

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 12:25:37

    戴冠戦ちっこいマスターが後ろでうろうろしてるなで衝撃がいかないようにしてる敵のみなさん

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/03(水) 21:48:28

    >>127

    アンダーソンさんも驚いただろうな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 07:03:59

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 12:02:18

    ノアの箱舟にもたぬきはいたのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:36:20

    落涙イベのたぬき
    イプちゃんにもふもふされてただろことは確実

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 19:41:25

    狼王には「若干ニンゲン臭いアライグマ」だと思われているたぬ丸
    憎悪の対象でもなく捕食対象でもない「なんかニンゲンに混ざって生きてるずぶとい奴」という感じの認識だそうな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 20:41:35

    チビーネを背負って歩くたぬ丸は絶対可愛い

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:45:26

    >>137

    進化してたぬ丸を背中に乗せたり空を飛んだり火でお肉を焼いてくれるチビーネちゃん

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 22:52:24

    信楽焼の人形などのイメージから、(もしかしてマスターのマスターボールもご立派なのか…?)と思われてやや複雑なたぬ丸くん…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:07:23

    たまに廊下に落ちてる(寝てる)たぬ丸

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:58:34

    >>140

    踏んづけないよう廊下を歩く時はできるだけ霊体化してるでかいサーヴァント

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:40:55

    >>1ももうえ?イベント今夜から?って顔に見える

    りんごつくったかたぬ丸

    このあとメンテだよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:16:01

    たぬきが歩くさまを表した
    「ポンポコポンポコもいんもいん」という擬音がTwitterで流れてきたんだけどもうそれで固定されてしまって頭から離れない
    たぬ丸もきっともいんもいん歩いてる

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:52

    >>143

    特殊効果音がついてるんだろうな…

    周りは足音であっマスターだってなる

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:11:38

    >>143

    これだ

    かわいい

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:31:38

    ネモ船長のバフ対象になっているたぬ丸
    掛かった所であまり意味はなかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:31:53

    >>146

    たぬ丸「おれちょっと強くなった気がする!マスターレベルもあがりそうだし…!」

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:03:48

    バフがかかってもふみが増したたぬ丸

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:38:43

    あの双子ちゃんに抱っこされてほしい

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:32:47

    >>145

    うーむ見れば見るほどモフモフ

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 05:21:57

    保持

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:13:33

    召喚されたサーヴァントはたぬ丸についての講習会があるってネタ以前のスレでなかった?

    『ニッポンのたぬき』を聴いてアライグマとは違う事を知る英雄の皆さんはいる

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:44:49

    >>94

    ぬいオリオンとこん棒持ったウユーン藤たぬが二人でこん棒の訓練をするの図

    アルテミス(野生動物の守護神としての面)は悶える

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:23:11

    「生物としての狸」「日本文化史の中の妖怪化け狸」みたいな科目から「廊下で寝落ちしていることもよくありますが、人事不省という訳でなければそっとしておきましょう」「朝食ないし昼食を食べてないフリが得意ですので、おやつを与える時は必ずマスター専用栄養管理アプリを参照しましょう」みたいな注意まで履修する講習会

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:53:35

    鯖「なにこのアライグマ」
    鯖「アナグマじゃない?」
    鯖「もしかしてレッサーパンダ?」
    たぬ丸「たぬきです」

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:37:04

    ノアズアークに化けられないかなと思ってるたぬ丸と
    変身したら多分小型のプラモデルみたいになるだろうなと思ってるキルケ―

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:38:37

    「たぬきって?」
    「中国だと丸っこいヤマネコを狸って言うよ」
    「じゃあ猫?」
    「たぬきです」

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:03:13

    >>123

    マスターが神秘寄りの住人という事もあってかサーヴァント側もあまり気負わなくても良さそうではある、モルガンも居心地良いと感じるレベル

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:48:56

    このたぬきブリテンの森で記憶喪失になったときつけられる名前がライサンダーじゃなくてラスカルだろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:30:01

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:04

    あげ。

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:42:37

    >>159

    オンファム「こんな妖精いたかなあ?」

    ハロバロミア「新しい牙の氏族ですかね?」

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:55:32

    >>155

    たぬきだと主張してるのに色々言われるマスター可愛い

    お腹ポンポコたたいて主張してくれ

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:41:03

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:50:11

    箱舟の動物たちにおっ?同輩か?とわらわらされるたぬ丸
    ツングースカでも同じような目にあっている

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:31:01

    たぬ丸のご先祖様はどれくらい古くからいるんだろうね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:18:13

    四不相くんと一緒ににんじん食べてなさい

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:46:30

    方舟に乗り込む時大雨降ってたから濡れて毛がペッタリしてそうなたぬ丸
    方舟内に入った時体をブルブルさせて水分飛ばしてそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:28:04

    >>167

    いつのまにか喋るUMAも参加してますね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:24:06

    >>152

    「君は知っているか

    たぬきとイタチとアライグマの違いを


    たぬきはイヌの仲間

    イタチはラッコの仲間

    アライグマはパンダの仲間」


    復唱させられるサーヴァント達



    ※あにまるQ及びむしまるQで流れていた曲

    ※謎丸3期のクイズコーナーなぞまるQの元ネタだと思われる

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:39:02

    箱舟に上陸した途端、「お外は危ないから中に入ってろ/なさい!!」って白黒コンビに箱舟にナイナイされちゃうたぬ丸…
    マスターとしてノアちゃんを超絶強化しそうだなあ、このたぬ丸(ケモ属性)…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:53

    >>167

    太公望の肩にのるたぬ丸

    こっちにおいでしてるコヤン

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:05:09

    生前赤兎馬に化け、マシュと共に聖杯の手がかりを得るため特異点先にて開催されてたとある大陸横断レースに参戦するたぬ丸概念…

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:10:20

    >>173

    馬に化けてるとは言えたぬきだからなぁ…某恐竜が癖が何故か見抜けなくて焦る姿が思い浮かぶ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:38:13

    リチャードの2臨にびびってひっくり返るたぬき
    再臨戻して抱っこしてくれるリチャード

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:54:53

    たぬ……

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:21:59

    膝の上に乗せてモフるイプちゃんと照れ隠しするけどなんだかんだモフるエフェメロちゃん。尚、落涙の翼ではテュフォン同士がぶつかったりケラウノすったりする度その音で気絶していたとかなんとか。

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:07:21

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:47:23

    ケツはちみつでたぬ丸は釣れるんかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:31:22

    >>179

    スレチでごめんなんだがこの眼鏡くんはどうしたの?

    こうじくんに恨みとかある?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:13:33

    >>175

    ライオンだからなあ

    狸からみたら怖かろう

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:24:48

    >>172

    第三再臨太公望の肩のファーでもふもふしてるたぬ丸もあるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:24:07

    たぬきって臭腺ある?臭いがきついよね
    化け狸はそのへん気を遣ってんのかな人間社会に馴染むために

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:27

    >>183

    自主的にお風呂とかも気を付けてるだろうけどカルデアだとお風呂に入れたい勢が出来てそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:11

    犬の手入れに肛門絞り(臭腺から出た分泌液を絞ってやる)ってのがあったなと思い出した。狸にも似たような部分に臭腺あるとしたら、たとえばたぬ丸もマシュに

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:01

    恥ずかしいからマシュ以外でお願いします……

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:24

    たぬき姿の時に持ち物を某青いたぬ…猫型ロボットのポケットみたいに体毛の中からズモモと取り出すたぬ丸…

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:26

    >>187

    なお中からでてくるのはお菓子とか

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:25:35

    >>181

    日本の山にライオンいないしな…

    狼とかの方がまだ身近

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:26

    ストームボーダーの一室はたぬ丸の実家と繋がってそう、後オセロトルや黒髭の化けるのも見抜けそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:42:38

    >>188

    お腹を減らした茨木童子がたぬ丸の毛皮をわしゃわしゃする日常風景

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:01:41

    このカルデアのお楽しみ会とかで第一回カルデア1のもふもふは誰だ選手権やってほしい。マスターは審査員側でも参加する側でも良い。

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:01:55

    次スレいるかい?

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:58

    のんびり進行だったしこのままでいいんじゃないかなあ
    たぬきはマイペースが似合う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています