- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:27:56
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:02:57
主人公組の戦う理由としては弱くない?
クライマックスのオーブ攻防戦の前座として、マイクロジェネシスとか無人MA軍団に焼かれるとかならまあ… - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:41
いかんせん大西洋連邦ってあまりいいイメージがないんだよな…
マリューさんたちの故郷だしその辺で絡ませるのは出来そうだけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:47:56
物理的な被害は精々連合軍の戦艦や機体がキラたちにバカスカ落される程度だけど結果的に大西洋連邦、ひいては地球連合の信用や沽券に大打撃枠になると思う。
種自由に置いて内部のブルコスパージに成功したのにファウンデーション事変(とキラの領空侵犯、レクイエム発射の大義名分にラクスの名前が大々的に喧伝)のせいで世界的にブルコス熱が再発。しかもブルコスのテロがMSによるパルチザンから生身の人間がやる自爆テロが主流になって、コンパスの介入程度でどうにもならなくなったからオーブ軍も駆り出して旧ザラ派の根絶やらされるキラたち。
その間に内部から大西洋連邦及びコンパスがブルコスかそれを利用するものに乗っ取られて、プラントへの核攻撃やコンパスの名の下にオーブ侵攻やり出してキラ世代最後の大決戦は地球連合そのものが相手。機体の性能はラスボスや新規ネームドが乗る新型機以外キラたちの方が上でも数の暴力時々核ミサイルからオーブを守るって言うある意味無印のオーブ防衛戦の再来でそれに関しては勝ったこともないので厳しいものになるみたいな - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:48:26
ぶっちゃけもう連合なんて背景モブレベルの扱いしかされてないし仮に打撃受けても話に直接絡む事無く終わると思う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:27
その展開になるにはフォスターのアホがやらかすしかなさそう
というよりブルコスってもう大西洋連邦からユーラシア連邦に中心移ってるんじゃ… - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:47
そもそも打撃はずっと被ってる…その上で結局国力・マンパワーという物量に敵うわけもなく…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:19
スターゲイザーみたいな本編の裏側の話をもう一本欲しい
ナチュラル側の話がまた見たい - 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:54:33
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:57:12
プラント落としだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:03
ネームド作れ()えーと外伝…レナは初期Gパイロット殺された怨みが有る、エドとジェーンは抜けて南米、モーガンは元ユーラシア現大西洋(引き抜き)ジャンも抜ける…
いないねぇ悉く連合キャラ…ザフトはいるけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:04:09
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:13:13
そのスウェンもファントムペイン(非合法特殊部隊)だからな、一応公式らしい漫画エピローグだとD.S.S.Dに再就職な形だね(どう説明したんだ、襲撃者です)
一部アニメーションしてるアストレイもガイが連合だけど脱走だし本当に連合キャラが…いない
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:18:43
ナチュラルで強くするのが設定上難しいからな
中に居るコーディネイターか強化人間かみたいになる - 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:21:19
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:29:03
空間認識はナチュラルだとアル・ムウ・ラウ・レイ、外伝モーガン・プレア
コーディネイターはキラ・アスラン・シン?(恐らく)、外伝コートニー、ガイ
アコードならオルフェとイングリッドはあるだろうけど他は…
Seed持ちはキラ・アスラン・シン・カガリ・ラクス、外伝ジスト(恐らく、挙動が近い)
ナチュラルでも持てるけど…カガリだけだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:01:00
ぶつかる過程のシナリオや勢力図など綿密にしなきゃ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:05:46
急に連合所属の若くて強いパイロット生やしても尺的に扱いきれんだろうし
やるなら一旦エクリプスみたいな外伝で主役やって本編に合流ってやらないといかんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:24
ぶっちゃけ主人公のキラがコーディネーターである以上ナチュラルとコーディネーターって設定を作った段階でナチュラル側の陣営は噛ませ&敵オンリーになるの確定したようなもんだしな
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:09:49
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:12:57
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:09
主要経済圏の欧州が壊滅して首都モスクワが地図から消えてるから
もうどうすればいいのかわからない状態なんだよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:17:32
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:18:27
アクタイオン社がやたら元気だからまたとんちきMS開発記みたいなのでこう…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:21:17
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:18
ブルーコスモスがいないとスポットも当たらないモブになるのにブルーコスモスがいると確定で敵役になるからぶっちゃけどうやってもまともに扱われないという詰み状態になってるよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:25:02
ブルーコスモスをパージして身の潔白を証明するためにカルト残党狩りに特化した部隊を…ってやり方もなくはないけどこれ外伝向けだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:28:11
- 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:30:07
アコードが生きてれば色々展開は膨らむけどちょっとご都合展開?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:31:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:33:24
なんだかんだ連合のお得意先なのは企業としてでかいよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:23
ムウのように死んでたと思ってたけど生存してるって話
- 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:40
アクタイオンは前期と後期のGAT-Xシリーズを強化改修してるし、セカンドステージやサードステージ何ならブラックなイトスコードも魔改造してもいいんじゃないか?
オーブ辺りがまたしても極秘にルドラ等の残骸を入手してて、その技術からストフリ弐式等の強化に利用したり訳の分からないMSを作ったりとかやりそう - 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:29
大西洋連邦って毎作ジェネシスだのレクイエムだので大損害受けてない?
化け物地味た回復力しとるだけで - 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:33:35
大西洋連邦が崩れると将来的にプラント一強になりそうなのがね…
- 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:17
バランス考えたらそろそろプラントが被害を受ける番だろ…
- 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:43:01
軍は毎回戦略兵器で薙ぎ払われてるし経済はロゴス壊滅とその余波だけで大打撃受けてるから次に大打撃受けたら流石に死にそう
- 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:14:53
毎回トンデモ大量破壊兵器のデモンストレーション役だし大打撃と言われてもまたかとしか思われんがな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:34:28
- 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:38:48
- 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:46:32
やっぱなんやかんやで人口と生産力が両立された国力は凄い
- 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:58
勢力としては離反したオーブの技術者・研究者を引き入れたブルーコスモスとオーブ軍&活動凍結されてるコンパス
そして新たな勢力としてファウンデーション事変で大きな打撃を受けたユーラシア連邦が名だたるヨーロッパの名門と結託して発足したブリタニア連盟(仮称)
そして影で暗躍する実は生きてたシュラとオルフェ率いるファウンデーション残党
こんなのはどう? - 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:52:38
一応、あの世界の人口の約半分が連合だからねぇ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:08
大西洋連邦と言えば話を作りやすい真っ黒の代名詞だったけどfreedomだと一番白じゃなかった?