- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:33:19
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:40
- 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:08
物価が安い描写入るとモロに時代を感じるな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:31:24
ガリレオのドラマで「その日は9月なのに30度を超えていたんです」の台詞が出て唖然としたな
気温関係でもそういう描写はありそう - 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:35:29
消費税とかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:40:11
エアマスターって漫画で主人公が高校生なんだが
友達と居酒屋行って普通に酒飲んで酔っ払ってた - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:53:31
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:55:37
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:57:02
男の成人キャラはほぼ喫煙者、人前でも気にせずタバコをふかす。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:01:30
ナンパしてきただけのチャラ男を暴力で半殺しにするヒロイン
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:02:44
今の時代に何気なくやっていることが後の時代では大問題とされることもあるんだろうな
あにまんで漫画のスクショ貼ってるのとかさ
今の法律だって一応アウトではあるがわざわざ騒ぎ立てる奴がいないって意味では
昔のタバコや飲酒と似た扱いな気がする - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:03:18
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:04:48
20世紀少年で二十歳になったとある自分の子供がVRゲームで遊んでるのを
「全く大人になってこれだ…」みたいに幼稚な人間扱いするの
大人でもゲームに興じることが一般的になった現代だとだいぶ古い描写に思える - 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:11:31
- 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:15:41
- 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:21:27
- 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:22:47
すまんがガリレオはドラマだし原作も漫画じゃなくて小説みたいだからカテゴリ違いだと思う
ひみつ道具"チューシン倉"の「戦って欲しい人に赤い紙を渡す」っていう発動条件とそれを受け取ったスネ夫親子のリアクションがアウトすぎて笑う
これってやっぱり当時基準でもギリギリだったんだろうか……?
チューシン倉自分の代わりに仇討ちをしてくれる『チューシン倉』を紹介します。doranew.net - 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:25:38
ポケベルとかPHS
- 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:28:41
- 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 20:47:41
リーゼントヘアスタイルの不良キャラ。
- 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:09:41
熊本県にはまだいるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:09
- 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:16:41
クッキングパパはそもそも初期設定の「主人公が男なのに料理をすることを周囲に隠している」が相当時代感じる
- 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:45:22
隠してたのに妊娠初期でバラされて夫婦の会社関係の人が集まってきてお祝いと言って飲み会が始まって妊婦が一杯だけ〜とか言いながら呑み始めるのどこから突っ込めばいいかわからなかった
- 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:25
クッキングパパでの酒の描写は時代はもちろんだけど舞台が福岡ってのも影響ありそう
- 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:53:11
- 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:57:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:29:08
- 29二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:58:59
アカギの当然のように飲酒運転してる人とか