- 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:49:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:50:31
脚本が井上敏樹
制作が東映 - 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:51:29
鱗滝さんのとこの罠含めた特訓シーン
柱稽古の岩柱での滝行含めた特訓シーン
全てスタントマンでなく役者本人にやらせて死にかける - 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:41
牙狼みたいに2クールドラマになってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:52:57
同期組で合体ロボ
最初はかまぼこ3体が合体して戦闘機に、中盤からカナヲ玄弥が合流してロボットに - 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:45
よくある特撮とは違い実写セーラームーンみたいに演者がアクションする
ただし一部の鬼役はさすがに着ぐるみ - 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:53:58
無惨様の初登場は浅草、ただし浅草十二階の屋根の上
- 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:55:22
鬼を倒す時は毎回なんかカッコイイ挿入歌が流れる
- 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:19
- 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:18:16
たまのトンチキ回が米村正二だ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:16:26
モブの隊士にライダーキックみたいなことをする人がいる
なお本職はスーツアクター - 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:13:26
戦う場所は何故か採石場
- 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:15:20
産屋敷邸の爆破シーンで爆薬が多すぎて借りた土地の地形を変えてしまう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:56:13
産屋敷ボンバーはCGではなくガチ