えっスーパーコーディネイターって別にスーパーな能力のコーディネイターって訳じゃないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:07:32

    選べる系の確定ガチャで人権キャラを引いたから凄く見えるだけで実際にはパーフェクトコーディネイターが近いってややこしいよねパパ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:12:00

    元々は「目の色が違うわ!」案件を無くす為の研究だからね
    ただデモンストレーションにもなるし何よりワシの息子なんだから
    全能力最高に設定するやんけ!ってなっただけなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:13:05

    問題は本人全然カンストしてないことなんだよね
    底が見えないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:28

    やっぱり誰もが君のようになりたいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:14:37

    >>2

    アコードの能力は入れてるのかそこだけダメだったのかよく分かってないのが俺なんだよね

    ただ…シンボーが死んだステラの声聴いたり霊能力があるっぽいのにキラは全く霊感が無いことが確定してるからオトンが組み込んでないスペックだけはそのまんま100%出力されるせいで才能0になることだけは確かだ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:17

    戦争に巻き込まれてなかったらモルゲンレーテとかに就職して技術者モブやってたんスかね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:15:28

    >>5

    しかし…ラクスと感応してる節があるのです

    もしかしてスキルツリー解放され始めてるんじゃないですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:03

    >>5

    鍛えないと伸びないからスキルの伸ばしようがなかったのだと思われる

    見てみぃ種序盤を MS乗せたらメキメキとスキルが伸びとるわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:46

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:17:59

    >>3

    映画のあと監督が「キラはですねぇ…この一件でちゃんと軍人としての訓練を受けるようになるんですよ」って言ってたらしいし末恐ろしいですね…ガチでね

    身体能力や武器の扱いなんて人間の能力拡張で真っ先に思いつくような事だしどれだけ伸びるかなんて想像を絶するんだ 人の業が深まるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:24

    本人のずぼらな性格のおかげで凡人ごっこをやれてたんだっ
    性格がアスランだったら手が付けられないと思った方がいいっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:25

    鍛えるというか経験したらなんだよね
    対ドラグーン初見から徐々に砲口に実弾撃ち込んだりサーベルで斬り落としたりとホラーレベルの成長してるんだ
    レジェンド戦ではもはや通用してないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:19:44

    まだ20超えてないってネタじゃなかったんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:55

    >>12

    精神的に圧されてるから追い詰められてるように見えるだけで戦闘だとプロヴィデンスと違って全然余裕あるんだよね凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:20:59

    純粋にガチの筋トレすら満足にしてないんだよね
    怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:37

    実は両方とも第一世代って事情もあるといえコーディネイターのボボパン問題もクリアしてるんだよね凄くない?
    ただ…子供にも両親の才能が遺伝してたら財団Bが目をつけてど偉いことになりそうなのは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:21:38

    >>6

    研究室でOS開発させられてたしエリカさんの下で働いてたかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:22:42

    戦闘 開発 そしてラクスだ ハッキリ言って訓練なんてしてらんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:23:56

    なんなら何も鍛えてない素で大の大人一撃で気絶させる蹴り放ってくるんだよね
    鍛えたらヤバくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:24:11

    俺がブルーコスモスならむしろ厚遇して宣伝すらするんだ
    そうした方がコーディネイター至上主義のザラパパが発狂とかしてくれそうでしょう?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:25:22

    なぁ やっぱり滅ぼそうぜこの宇宙の化物

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:26:19

    >>16

    (C.E.世界のコメント)

    子供の将来を考えて子作りを悩むキララクを曇らせてやねぇ…

    それを乗り越えてできた子供を狙われてキララクを曇らせてやねぇ…

    子供が争いの絶えない世界で過酷な命運を歩み始めたのを見届けるしかないキララクを曇らせるのもウマイで!


    准将の”平穏”どこへ!?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:09

    >>21

    1国犠牲にしても滅ぼせなかった相手をどうすればいいのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:48

    ???「怒らないでくださいね?下らない超能力で喜ぶなんて馬鹿みたいじゃないですか」

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:27:49

    ジョージみたいなことも理論上はできるんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:28:25

    >>25

    余裕を超えた余裕と考えられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:28:54

    >>25

    むしろ理屈上ジョージの完全上位互換っスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:29:10

    >>12

    つまり格闘術を習えばアスランより強くなることか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:29:29

    アストレイのカナード捕まえたアホどもは多分スーパーな能力のコーディネイターとしてこの用語使ってるけど
    本編では完全版人工子宮技術で作られた最高のコーディネイターとしか言われてないんだ⋯
    だから⋯すまない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:08

    はっきり言って全潜在能力カンストしてるような存在だからジョージとか雑魚だよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:30:38

    技術分野でもたった1年時間与えただけでナノ粒子制御とディスラプター確立させてるんだ
    わかりやすい身体能力なんて想像もつかねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:31:43

    >>5

    監督やスタッフはゼロとは言ってないんだよね

    ただあの時のキラには聞こえませんっていってるだけや

    それに運命終盤でレイの存在に感知してるから目覚めかけてる節はあるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:32:59

    要するにガチれば東大のlv100みたいなもんなんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:33:29

    >>31

    上位互換面したアコードとその機体を圧倒的技術差で邪魔ゴミするんだっ

    これはもう実力勝ち以上の快楽だっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:04

    ぶっちゃけ准将は後方にいてもらった方がいいんだよね
    こいつがいる陣営の技術レベル2~3段階くらい上がるんだ
    しかも意外と時間を与えるだけ伸びる……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:34:47

    >>28

    なるとは思うけどキラくんだって人間なんだ

    性格的に向き不向きはあるのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:35:31

    >>35

    おいおい雑魚散らしも特技なんだから現場もいてもらわなきゃ困るでしょうが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:37:06

    何があれってアスランパンチからラクス救出までの短い期間でアルテミス制圧ウイルス作ってるんだよね
    怖くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:38:26

    >>27

    本人にその気がないだけでちゃんとやればスポーツでも学者としても食っていけるスペックなんだよね

    ジョージがたまたまコーディネイターとしての精度が高かったのとやる気があったから大成功しただけでキラはアスランがいなけりゃただの出不精の学生で終わってたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:40:12

    >>39

    どうして僕達はこんなところまできてしまったんやろうなぁ…(無印最終話書き文字)

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:41:28

    >>10

    もしかしてちゃんと学んだらアスランにも殴り合いで勝てるようになるタイプ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:42:40

    ???「私の最高の息子としてお墨付きを与えている」

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:43:28

    アスランのアドバンテージは正規訓練受けて研鑽積んでる一点だからそこ無くなったら苦しーよ
    まぁ本人の気質的に追い抜かれそうになったらムキになって訓練し直すから両者伸びると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:44:31

    優しい性格に育ったのは育ての親のおかげなのん
    オラー!訓練やー!みたいなのだったらおおもう…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:45:55

    えっ君がヒビキ博士の成功作なんですか えっ何も知らずに普通の子どもとして育ったんですか (ご両親)見事やな…(ニコッ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:45:55

    やればいくらでも伸びるけどやらなきゃ伸びない、それがスーパーコーディネーターです
    ぶっちゃけ無印最初にいきなりOS書き換えやったのも
    キラの才能に目をつけた教官が課題と称して自分も関わってるナチュラル用OS開発に関する作業をキラにやらせてたんで知らないうちに基礎を理解できてたからなんだよね
    その下地がなけりゃいくらキラでもあんなことはできないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:46:39

    そもそも初手からマリューさんがドン引きする高さから着地してるから素でおかしいんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:50:15

    >>41

    君達が弱いからのシーン…聞いています

    初見はアスランの容赦ない攻撃にばかり目がいくが二回目はそのアスランの猛攻を喰らいながら平然と立ち上がるキラのおかしさに目がいくと…

    見てみぃあのアスランが息を切らせとるわっ


    まっアスランはアスランでトップの才能の持ち主だからバランスは取れてるんだけどねっ

    ぶっちゃけアスランという自分に劣らない才能持ちが近くにいたのはキラにとっても幸せだったと思ってんだ

    だって周りがそれこそサイレベルしかいなかったら何やってもすぐ勝てちゃって増長してそうでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:51:48

    序盤は「ああキラ君か、コーディネイターだからなんでもできるだろ」とコーディネイターを特別視し過ぎて滅茶苦茶色々押し付けられてた、それがキラです

    (一般的コーディネイターのコメント)
    何を言ってるこのナチュラル共は?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:52:22

    キラが仲間を頼る事を覚えた!俺は嬉しいぜ!
    いくらキラが優秀でも事態を1人で解決する事は出来ないんだよね
    だから仲間と共に戦うんだ絆が深まるんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:53:24

    >>48

    ガチ蹴りまで交えた連撃食らってるのに初撃と最後以外膝すらつかないんだよね

    しかも心折れただけでまだ身体は動くんだホラーが深まるんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:53:26

    この全点豪華盛りコーディネイターのキラと実績的に張り合えそうなジョージ・グレンっておかしくないッスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:55:12

    >>52

    単純に才能も優れていた上で努力家だっただけだと考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:56:37

    >>52

    詳しくは出てないから鍛えたのか自前なのか分かんないっスけど色んな分野で最低でも2位は取れるとか普通に化物なんだよね 怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:56:50

    >>52

    初期コーディネーターの中で1番上振れ引いたから結果1番大成したのだと思われるが…

    まっ上でも言われてる通り本人の気質とかもあるだろうけどねっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:57:23

    >>51

    1週目はアスランwwww手加減してやれwwwwなんでガチ軍人が軍隊式格闘術でボコってんねん!?

    って思ったんだよね

    よく考えたら 手加減一切しないと逆にボコボコにされかねない……ってこと!?

    って気づいたんだぁ やっぱおっそろしいっスねキラボーは……

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:58:05

    >>47

    確かに冷静に考えるとドン引き案件だが⋯そのドン引きしたマリュー本人も劇中描写から見ると超人すぎるのは大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 16:59:32

    >>57

    種第一話が あの世界白兵戦最強王者決定戦であったと視聴者からお墨付きをいただいている

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:00:06

    >>52

    あたぬか

    だから世界が狂ったんだ満足か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:02:16

    >>5

    アコードの能力は本来人が持ってない遺伝子データを組み込んでいるのかもよ?

    アウラの研究は人類を超越したコーディネイターの研究だったはずだから

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:06:24

    >>56

    心理的に一発でも貰ったら説得失敗するから貰えないのと一発貰ったらたぶんアスランでもヤバいのダブルパンチなんだよね

    あの細さで准将怖すぎなんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:07:11

    >>57

    マリューさん強すぎぃ〜〜〜っ

    アスランやザフト暗殺部隊ともやりあえるとかもう滅茶苦茶だな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:20

    しかも意外と養親と嫁の愛もある…!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:09:21

    キラお前はなんだ?スロー再生したらアスランの掌底を顎に喰らって体浮かされてるのにに追撃の蹴りをしっかり空中でガードしてるじゃねえか

    嘘か誠か准将の1番ぶっ飛んでる部分は能力ではなくどんな場面でも一定水準以上の能力を出せるストレス耐性だというワシもいる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:10:29

    キラがあくまで追い込まれたマッドサイエンティストかついらん親の愛でアホみたいに底無しではあるだけで
    本来ある意味デスティニープラン作るのに最適なコーディネート技術だと思ってんだ
    ま、ユーレンはそんなもんに縛られるのなんておかしくないっスか?と反対派なんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:10:41

    >>1

    ウム…人工子宮で設計図通りに作れるってだけなんだなぁ

    極端なこと言えば全ての素質が蛆虫のクソゴミ鬼龍でも人工子宮で設計図通り作ったならそれもスパコなんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:15:24

    >>64

    ウム……仮にアスランがカガリとすれ違ってエルドアの一連の流れ見た後にシュラとやり合ったら3分で撃墜されてそうなんだなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:18:14

    >>29

    人工子宮で才能カンストするように完璧な調整受けただけだから

    人工子宮の研究しないと意味ないのに無駄にパンツ一丁で走らされたカナードに哀しき過去…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:22:41

    >>68

    (アホ研究者のコメント)

    だめだ!!このデータではヒントにもならない!!


    当たり前を超えた当たり前

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:23:28

    >>66

    えっ そうなんですか?

    作中でキラのオトンが途中からいっそ最高のコーディネーターを目指すって描写されてたと思うスけど

    それで全パラメータMAXの設計図通り=スーパーコーディネーターだったはずっス

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:24:29

    >>4

    ほいだらお前もキラと同じような境遇に遭って貰おうかあ────ん?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:25:23

    言うて当時の技術の到達点ではあっても人類の極みの体現者ではないと思ってんだ
    なんか他に異常オカルト適性持ちとかいるしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:26:26

    正直「人工子宮で完璧に調整されたコーディネイターがスーパーコーディネイターと呼ばれる」というより「それによって最高の調整をされた唯一の成功体キラ・ヒビキをスーパーコーディネイターと呼んでいる」が正しいんじゃないかと思ってんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:28:08

    スーパーコーディネイター自体は最高の調整を受けたコーディネイターを指してるよねパパ
    完成版人工子宮で完璧な調整受けただけなのは普通にコーディネイターなんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:32:01

    そこでだ
    人工子宮で完全培養した上に珪素生物の因子を埋め込むことで天才的な才能が発現できるようにした

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:36:44

    『何でもできるようになる才能』を最高値持ってるのかわスーパーコーディネーターなんだ持ってるだけなんだ
    『何でもできる才能』を持ってるわけじゃないのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:38:32

    >>72

    お言葉ですがクルーゼもデュランダルもお墨付きを与えてますよ

    特に後者が当代最強推してるから揺るがないんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:38:53

    >>76

    まてよ「なんでもやればやるだけ成長する事が保障されている」時点で人生イージーモードなのは間違いないんだぜ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:29

    >>78

    それはそうなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:39:35

    >>75

    百歩譲って粘膜接触等の直接接触からの読心ならまだ理解できるが

    MSの装甲越しにも発動できるのは

    マジで宇宙クジラの遺伝子でも混ぜてるんじゃないかと思ってるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:45:07

    >>75

    Alvis…すげえ

    国際条約を最も簡単に破ってるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:46:03

    >>78

    努力した分最大限のリターンが確実に来るということは大げさに言えば成長速度のみならず学習意欲の形成も凄まじいということ お前は知れば誰もが君のようになりたいと望むのだ

    まっ本人がめんどくさがりを超えためんどくさがりだったおかげで目立ってなかった節はあったからバランスは取れてるんだけどねっ

    ◇このズボラの衣装とは思えないベルトまみれの見るからに着るのがめんどくさそうな服は…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:47:04

    >>72

    オカルト能力も兼ね備えてると思われるが…

    クルーゼ相手にはピキーンってしてるんスよね

    種自由でもアコード能力っぽいのに目覚めてそうな感じだしなヌッ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:54:50

    >>82

    おそらくファッション誌に載っていたからとりあえず着てみた感じだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:57:36

    何より恐ろしいのが准将がまだ20歳だという事実なんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:59:01

    ヒビキ博士のエコ贔屓もあるだろうけどね
    狙った数値を出せるかって目的なら最高点を出すことに成功すればそれ以下は間違いなく成功する事が分かるって狙いもあるんじゃないかと思うの

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:00:24

    >>62

    な、ナチュラルって可能性に満ち溢れてるんだな…

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:04:10

    >>68

    ユーレンが人工子宮で研究していること自体は特に隠していたわけじゃないようなので、

    何でこんな認識なんだっては思う

    まあ、キラが生まれた直後でユーレンは死亡しているので、カナードを見つけた数年後では、変な風に情報が広まってしまっていたのかもしれないが

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:14:20

    >>87

    コーディはぶっちゃけナチュラルの上澄を

    出しやすくするようなものだからね

    コーディにできる事は

    ナチュラルでも起こり得ることなのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:16:34

    >>89

    欺瞞だ全てが欺瞞に満ちている

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:22:30

    >>89

    コーディネーターの肉体の頑丈さに関してはナチュラルじゃ真似出来ない部分とかだったはずなのん

    まっ コーディネーターじゃなくてスパコのキラだったから異常肉体強者なのかもしれないけどねグビグビ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:23:46

    上澄みも上澄みの外宇宙探査職員の平均勉強時間でも絶対的な差があるんだよね
    ナチュラルの上澄みならはアニメ範囲の欺瞞だ―よ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:42:14

    >>60

    ヒビキ博士がアコードのデータを使ったと監督が言っているスよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:45:15

    >>87

    はいそうですよ

    何と言ったってコーディネーターの始祖たるジョージグレンがオリンピックで銀メダルしか取れなかったんですよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:49:18

    環境キャラガチャの3倍キャンペーンで当たり個体がキラ君なんだぁ
    そしてそのガチャの大当たり枠がアスラン君だぁ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:50:29

    >>86

    いじれるだけいじっても問題ないかどうかは必要だよね

    10か所いじっても問題ないけど、100か所いじったら問題が出たじゃ意味ないし、

    Aの場所は問題ないけど、Bの場所をいじると問題が出るでも困るし

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:53:00

    >>87

    技術士官の女はアスランと渡り合える射撃能力

    どう攻めてくるか読めないセオリーから外れた艦隊戦術

    そしてノイマンこれが胸の揺れる女を最強たらしめているんだぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:58:48

    >>91

    あれは、比較対象が一般的なナチュラルとでしょ

    特に体を鍛えているわけじゃない医者がヘリオポリス組に対して、自分たちなら死んでいたみたいな言い方だったはずだし

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:01:55

    >>98

    あれに関しては医者のコーディネイターに対する偏見じゃないか?

    宇宙に出ても大丈夫なパイロットスーツに温度調節機能ついていないはずないし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:02:20

    多分技術的に完成していたらそれこそパーフェクトコーディネーターとか言われるか旧式が旧世代型コーディネーター呼ばわりになって第三勢力になると思われるが…あの世界なら容易に想像がつくのん

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:09

    >>94

    まあ片手間の努力で銀メダルだからバランスはとれてるんだけとね

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:46

    >>91

    そもそもコーディネイターって遺伝子調整人類(副作用で神経系の機能が飛躍的に向上した)だから

    肉体を構成する蛋白質やらはナチュラルとそう変わらない筈なんじゃないっスか?


    ナチュラルとコーディネイターの違いはソフトウェアで有ってハードウェアでは無い筈ッス

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:30:08

    どっちにせよ映画までやってて未だ能力の底を見せてないキラが怖すぎルと申します

スレッドは8/24 05:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。